城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

城郭研究の地平線 飛山城から日本国の城を考える

2024-10-05 07:40:44 | 関東の城 ビイスタ工法

城郭研究の地平線 飛山城から日本国の城を考える

◆一般者

長谷川氏という民間民衆城郭

研究家は何とも不可解な人間

です。優れた見識を持ち合わ

ながら日本の城郭研究の隠然

たる展望台に相当する傑物に

も関わらず。自分の見学会に

参加しない事を進言する奇妙

さ他所会派に行く事を勧める

何とも破綻した性格は現今の

人を集合させる事こそが員数

の勝利者とする世相とは真逆

のストイックな世捨て人の様

で精神的な退行がみられます。

 

◆対談者

世の中の反応よりも自分が城

を見学したい学びたい少数の

人々にとって長谷川先生とは

希少存在と言えると思います。

 

◆城愛好家

それは解かる様な気がします。

栃木県さくら市の勝山城航空

写真から城館のビイスタ工法

を分析しようとする試みとは

我々長年城郭を親しんで来た

人間にとつて頭中のヒューズ

が飛び家のブレイカー全てが

落ちるような衝撃的な事です。

◆対談者

最初安土城のビイスタ工法は

SFや空想の世界だと思ってた

しかし続々と日本全国の城址

にビイスタが存在する事例を

みるとこれはスタンダード論

つまり忘れ去られていた城郭

一般常識だと遅まきながらも

私は解かってきたと思います。

◆有識者

山科本願寺城は蓮如さんによる

布教拠点の寺内町を城郭化した

一般武家階層の城よりも100年

も早く出現した平城の傑作です

この山科本願寺城にも城郭ビイ

スタと言う都市計画がある事を

長谷川さんは飄々と解説された

しかしこれは学術的には驚くべ

き学術見識に相当するのですよ。

◆長谷川

山科本願寺は下図ビイスタ

の一覧表の中央ビイスタや

重複ビイスタが存在します。

◆有識者

今回は飛山城のビイスタ

分析をお願い申し上げる。

 

◆長谷川

先ず磁北に近い位置に遺跡

の城郭の中心線が読取れる。

◆長谷川

次にⅣ曲輪の左右に典型的な

クサビ状のビイスタ腺が読み

取れます。特に右の腺は城郭

の内郭部の横矢設定に深く関

わる重要な設計腺と言えます。

◆一般者

なんかもう城郭の縄張の現場

に居る様でワクワク致します。

 

◆長谷川

次に定番とも言える扇型形状

のビイスタが出現致します。

◆対談者

チョット待って下さい城郭の

中央から測量を実施した中央

測量ビイスタはあるのですか?

 

◆長谷川

大変良い質問だと思います風水

学や家相学をも考慮した縄張は

四方八方にらみの縄張は城郭に

は頻出すると思います。城郭は

中国では城邑と表現される都市

計画が施工されております。

▼甲斐武田氏白山城 中央ビイスタ

◆長谷川

この理論は北海道政府の拠点

五稜郭の稜堡式城郭でも当然

幾何学ですから求められます。

◆長谷川

近江蒲生郡地域の佐久良城

の様な重複ビイスタも飛山

城には読み取れる事が可能

◆長谷川

飛山城 重複ビイスタ理論▼

◆長谷川

飛山城四方からもビイスタを

読取る事が可能です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県さくら市勝山城から日本の城を考える。

2024-10-04 20:22:01 | 関東の城 ビイスタ工法

栃木県さくら市 勝山城から日本の城を考える。

◆質問者

長谷川先生は何故城郭ビイスタ

を考察分析されるのでしょうか?

 

◆長谷川

1

私には城を教えてくれる先生も

弟子も全く存在致しません此れ

は私に人徳と学術が備わらない

不肖の人間である事の証です。

2

ビイスタ論投稿したとて日本国

には誰も私のブログを読んでる

人は皆無に近いと言えます私の

肉体は確実に滅びます。私の身

は長く持ちません。若く有能なる

弟子が集まれらない事は必定で

す。しかし若い世代の人が私の

ブログを1人でも読まれていたと

して私の研究の継承者が欲しい

です。そう研究家としては素朴に

純粋な精神で私は思っています。

 

◆質問者

昭和、平成の城郭の先生が長谷川

先生の様なビイスタ理論を語られな

い理由は一体なんなのでしょうか?

 

◆長谷川

簡単な事ですよ。日本のノコギリは

引いて木を切ります。ドイツノコギリ

は押して木を切る習慣が定着して

います。昭和平成に城郭ビイスタ

論が登場しなかつた事は学術習慣

が日本国の本来の城の縄張術を

分析しようとしなかつた訳です。

これは日本食和食には箸を使う

習慣が有ったのに世の中全員

がフオークとナイフで日本食を

食べると統一習慣がついて事

従って私の城郭ビイスタ論は

現在城郭をしている方々には

奇異にみえる異端に感じる理

論であると言えます。人間とは

一度習った記憶は消えないと

言う大脳生理学が存在する。

従って日本の大衆はビイスタ

に全く関心を示せないのです。

 

◆対談者

仕方ありません今夜もビイスタ

と言う行先のない夜汽車に乗

る事にいたしましよう。CCRの

ミッド、ナイト、スペシャルでも

聞きながら夜の城郭ビイスタ

でも考えましょう。

 

ウイッキペデイアより引用

勝山城(かつやまじょう)は、栃木県さくら市にあった

中世の日本の城宇都宮氏一族の氏家氏の居城、のちに

芳賀氏の支城だった。別名を氏家城

歴史・沿革

[編集]

建久年間(1190年 - 1199年)に氏家公頼が築城し

氏家氏の城となる[1]

南北朝時代1336年 – 1392年)、氏家綱元の時に

氏家氏の家系が絶えてしまい、芳賀高家の子・

芳賀高清飛山城から移り住み、芳賀氏の城

となった[1]1597年慶長2年)に主家の

宇都宮国綱豊臣秀吉によって改易されると

勝山城も廃城となった。現在は、勝山公園

さくら市ミュージアムとなっている。

◆長谷川

勝山城は典型的な重複ビイスタ

によって全体を縄張されてます。

◆長谷川

これは何も珍しい縄張ではなく

福井城の本丸の縄張

美作津山城の重複ビイスタにも

信濃 小諸城にもある城郭

ビイスタスタンダード理論

と言える日本の城には頻出

する定番縄張と言えます。

◆長谷川

大和郡山城もこのタイプの縄張

と言えます。

◆質問者

栃木県さくら市 勝山城

この城には昭和40年代の航空

写真が残っており、この写真か

ら勝山城のビイスタが解ります

か?

 

◆長谷川

本丸は正確にビイスタ工法

が施工された整合性がある

◆長谷川

本丸は赤青黄色の三方から

ビイスタ測量した事が解ります。

◆質問者

長谷川先生今夜も貴重な解説

に深く感謝を申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬 箱崎城の測量幾何学を考察する。

2024-10-01 20:05:11 | 関東の城 ビイスタ工法

群馬 箱崎城の測量幾何学を考察する。

◆長谷川

私は著書や社会的肩書が一切

存在しない営利を目的しない

民間研究家です。今回の投稿

に際して下記資料の箱崎城図

をお借りして素人学者ながら

城郭縄張研究の進捗を企図し

たいと存じ上げます。どうぞ

図版を御借りて勉強させて頂

来ます事を謹んで御報告致し

ます宜しく御理解下さい。

『山崎一 1978 『群馬県古城累址の研究』下巻 群馬県文化事業振興会』

 

◆対談者

とにかく長谷川先生のブログは

読まれていない事や私的に見学

会の講師に採用させて頂いても

1名も集合されないという人気

が全く皆無の先生と言う事です。

◆対談者

城郭ビイスタ論は昭和平成には

存在しなかつた画期的な城郭論

です。群馬の箱崎城にビイスタ

が存在致しますか?

 

◆長谷川

本郭と二郭に縄張が大別さ

ます。ビイスタ3で両郭の

縄張りを規定しています。

ビイスタ2も本郭と二郭

の縄張を規定しています。

ビイスタ1は2の遠隔測量

起点と思われます。また

本郭にはビイスタ4が

二郭にはビイスタ5が

読取れる非常に幾何学的

優れた縄張と言えます

いずれにせよ天正年間に

築城された大名権力の影

のもとの築城と考えます。

天正8年(1580)5月6日森下又左衛門宛真田昌幸定書に

「猿ヶ京を攻略すれば須河の内から宛行うとし、壱貫文 布施」

の地名が記されている(※「森下文書/群馬県史資料編7」より)
その別名を鳩崎城あるいはその字名から箕輪城ともいう。

(※「群馬の古城」「日本城郭大系」「日本城郭全集」などより)

 

◆長谷川

本郭には食違い虎口

二郭には桝形虎口が

それぞれ横矢折れの

★1★2が存在する事

も大名権力の意向が

加わった武将が城将

として入城していた

可能性が考えられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃 天下人の城 江戸城と安土城の設計を比較する驚異!

2024-09-25 19:45:47 | 関東の城 ビイスタ工法

衝撃 天下人の城 江戸城と安土城の設計を比較する驚異!

◆長谷川

学問や芸術や文化は年齢や派閥

に関係なく人の心を打つと思い

ます。音楽とは何なのかと?城

とは何なのか純粋に考える事が

人の心が純粋である証拠と思う

健気に真剣に打ち込む事が大切。

◆質門物

先生の城郭ビイスタ理論を別

の言い方で表現するならば?

◆長谷川

西洋ではピタゴラスの定理と

呼ばれ三角形の辺を543の割

合にすると直角が求められる。

これは数学では三平方の定理

とよばれその起源は中国誕生

の規矩術に求められ『勾殳玄』

と呼ばれています。幕末に吉田

松陰が日本の城郭に規矩備わり

と書いていますが測量技術が

日本の城にはあると書いてる。

 

 

◆対談者

長谷川先生の真っ直ぐな心で

徳川家康、秀忠、家光の三代

の江戸城の本丸ビイスタ解説

全国の人々が驚かれました

このビイスタ説は昭和平成に

はなかった理論です世間から

何といわれようが研究を貫徹

する姿勢は大きな成果を生み

だします。令和の城は遊びだ

けで良いのでしょうか?気付

く事の大切さ真心が大切です。

◆対談者

長谷川先生の城見学会や講座

に何回か参加したら私の見学

会にもう来ないで下さいねと

か他の会へと参加して下さい

が口癖でした。自分に不利な

事を述べられるので私は何度

も立腹する事が多数ありまし

た。一般の方が長谷川先生に

質問れると先生はウザイ顔を

されないのです。良い質問を

ありがとうございますと返

され質問から五年経過したら

突然解答をされる事もあるの

です。それは私の質問を5年

間も忘れておられない真剣さ

学者や学問の本質と思います。

また先生は私は日本一人気が

ないと言われますが人気とは

芸能人とか人集めの人が使う

言葉で純粋な学者さんは本当

は生徒さんが一名で十分な事

 

◆質問者様

城郭の三方から縄張している

ビイスタの城を御教示下さい。

 

◆長谷川

近江佐々木六角の鯰江城が

123の三方から縄張してる。

ビイスタ縄張と呼称します。

 

 

◆長谷川

姫路城の山城部分はアイウの

三方から縄張をしています。

 

 

◆長谷川

天下人とも言って過言では

ない覇王織田信長の安土城

の山城部も三方から縄張や

測量をしています。城には

工法や原理や定理存在する

それに気付く事が学問です

◆質問者

長谷川先生の城郭ビイスタ論

は動画再生数1万回達成して

います。無名講師が驚きです。

◆対談者

さて長谷川先生は残念なが

滋賀琵琶湖の湖東で無名な

城郭の講師として不人気な

事は非常に残念な事です。

先生の元に集合されている

人は確実に一流の聴講者様

であると言えます。中には

長谷川先生は大学院研究室

の講師級と言われる人あり

ブログの不人気と別物です。

先生は令和の城郭縄張者に

相当し琵琶湖東部の湖東

令和の藤堂高虎とも言わ

ています。

 

◆質問者

長谷川先生が藤堂高虎級なら

高虎が縄張を担当した江戸城

はだれもが解明できなかった

令和の城郭理論城郭ビイスタ

で解明して下さいませんか?

 

◆長谷川

私には無理というものどうぞ

他の先生の城郭講座や見学会

に御参加して賢い人生をお送

り下さい!では、さようなら。

 

◆対談者

長谷川先生!喝です!日本男児

が江戸城分析出来ず何とする!

大谷翔平さんを御覧なさい日本

男児として世界で堂々と活躍を

されてます。野球には野球の魂

が城郭には日本人の魂がある!

城旅行して御満悦だけでは日本

人の伝統と日本人の城魂が泣く!

 

◆長谷川

そこまで叱責され喝を入れられ

たら!江戸城の高虎ビイスタに

毅然と挑むのが生粋の滋賀男児!

 

◆長谷川

先ずⅠからビイスタ縄張を

して江戸の江戸湾に向けて

大手方面にビイスタ縄張

りを高虎はしております。

◆若者様

ガチスゲえこんな理論あるか?

 

◆長谷川

Ⅱ方面からもビイスタで

縄張りを慣行しております。

◆長谷川

さらにⅢからも順当に

ビイスタ縄張をしてる。

流石藤堂高虎の縄張り!

 

◆若者様

スゲエピタリと江戸城平面

構造が整合性を伴い理解が

可能と言うもの!ヤバイ!

 

◆一般様

江戸が大江戸に発展しやがて

東京都へと発展し日本の首都

となった事その根幹中心とは

やはり江戸城である事が明白!

家康が江戸の設計縄張を何故

藤堂高虎に託したのでしょう?

東国政権の幕府としてだけでは

ない日本国のまつりを行う日本

国の隆盛を深謀遠慮して事だと

したら家康の高虎採用そして彼

の縄張設計とは日本国の東京の

礎を築いた大功と言うものです。

 

◆一般様

これは令和の城郭研究の昇華!

 

◆長谷川

大袈裟な物言いは止めて下さい

私のブログは誰も読んでません

私の名前など知る人もいません

純粋素朴に城を研究する真心を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃!江戸始図で家康江戸城をビイスタで解明

2024-09-16 19:45:19 | 関東の城 ビイスタ工法

衝撃!江戸始図で家康江戸城をビイスタで解明

 

◆質問者

長谷川先生ブログ読者数は?

 

◆長谷川

少数でブログの役目をなさず。

 

◆質問者

長谷川先生の性格や特徴は?

 

◆対談者

会員集まると先生が突然消え

るられる事そして私に毎年の

如く言われる僕の見学会には

今後は参加してはなりません

彼方に適した会が他所にある

 

◆長谷川

米原市や地元共催の城まつり

に市民講師として行く事は○

公益に私が役立つ事は良い事

70名もの人々が鎌刃城に御来

場される事は私の力量で全く

ない訳で善良な市民様の尽力

です勘違いしないように注意。

◆長谷川

しかし私的に私が城勉強会を

する事は社会規範に反する事

で当然の事です。私の元へと

大人数が集合する事とは公益

事業に御迷惑をかけたり巨大

な民間城址探訪組織様に迷惑

をかける事になります。公益

団体様を阻害する目立つ見学

は良識ある市民として慎む事

を私は常に長年心掛けてます

某団体から長谷川さんその城

は見学会をしないで下さいと

懇願要請は過去何十回経験

しております。何度も断念

 

◆一般者

でも長谷川城郭学つて素晴ら

しいじやないですか!長谷川

学を眠らせておく事は日本国

の城郭遺跡研究に大損失です

だって城郭ビイスタ理論とは

昭和平成になかった新世界!

◆対談者

やはり先生の解説は電光や閃光

の様に煌めく素晴らしさがある

是非聴講し是非学びと気付きを

深めたい生涯学習を私は希望!

 

◆一般者

知ってますよ!長谷川先生提唱

の城郭ビイスタの峻烈さは昭和

平成にはなかった新しい令和の

城郭学の地平を切り開く学説と

城愛好家の間では評判続きです。

◆対談者

織田信長の近江安土城には城郭

ビイスタが確実に存在致します

こんな事最初はウソだと思った。

◆対談者

天下人太閤秀吉の備前名古屋

城に長谷川先生から扇型とか

放射状ビイスタがある事など

まあまあこれは偶然と思った

◆一般者

しかし松江城博物館様の収蔵

図面に『江戸始図』という図

それも天下人徳川家康の築城

の様子を知る学術的価値ある

図面が発見されて大変な話題

になりました。長谷川先生は

素朴平凡な風貌ながら白日の

もとに藤堂高虎が縄張図を引

く様に解説すると期待が高ま

っています。長谷川先生とは

現代の湖東藤堂高虎的な城郭

学者と滋賀県東部に住む人々

は思っておられる訳なんです。

令和の藤堂高虎が長谷川先生!

 

◆長谷川

過分の賛辞は御遠慮願います。

私の解説など誰が聞きますか?

 

◆一般者

私が聞きたい!僕が聞きたい!

 

◆長谷川

日本国1億人の中のたった2名

の希望に応える貧乏浪人長谷川

これは極めて痛快至極な事です

 

◆一般者

小諸観光に行って小諸の城へと

いきましたがまさか小諸城石垣

が城郭ビイスタ工法とは知らず

だだ長谷川ビイスタ論に驚く!

◆対談者

そうなんです!徳川家康築城

する江戸城天守どの様に位置

を設計したのが長谷川先生に

是非御教示を願いたいと思う。

 

◆長谷川

江戸始図でおおよそこの様な

二つの経路を設けた実戦的な

徳川家康の江戸城でしょう?

◆対談者

違う!昭和や平成の城郭学を

長谷川先生に聞いていません

どの様に家康の天守や天守郭

が縄張されているが令和学問

長谷川城郭ビイスタ論で解説!

 

◆長谷川

下図の様に三方から天守郭の

設計と縄張を家康し実施して

います。

 

◆一般者

スゲエー!藤堂高虎や徳川家康

の測量機や設計図がまるで見

るようで本当に驚いてしまう。

 

◆対談者

違う!天下人として将軍として

の江戸城のビイスタはどうなの?

扇形や放射状に江戸城本丸縄張

したのか質問しているのです

 

◆長谷川

彼方の御質問は的を得た質問で

す。本丸に赤線のビイスタがあ

り図の飯田町口を意識した放射

条縄張が読み取れます。そして

半蔵口門から見える徳川家康の

江戸城は青色腺の美しい扇形の

ビイスタと言えます。これ家康

が半蔵門口を意識した見栄えの

良い天守を意識したある意味に

おいて徳川江戸城が最も美しく

見える見所でビューポイントで

あったとも考察出来ます。薄く

黄色で見えにくいのでしが東か

らもビイスタが存在した事等も

図面から読み取れます。

◆長谷川

様々ビイスタ腺が交錯して江戸

城が縄張設計されています。

◆質問者

豊臣の大坂城には図星が読み

とれます。それは図形の摂理

とも言えます。初期江戸城に

も存在するのでしょうか?

◆長谷川

多数存在致します。

 

◆質問者

今後長谷川先生の理解者や

支援者が増えると思います?

 

◆長谷川

それ絶対無理な事なのです。

極めて少数の方が講座とか

見学会に参加される様な事

があれば誠心誠意努めたい

と謙虚に日々思う次第です。

私が集めているのは人数や

員数ではなく素朴な真心と

城学ぶ心を持っ人を捜す事

 

◆対談者

ちょつと待って下さいよ!

長谷川先生も読者様達も

信長、秀吉、家康、3人の

天下人の日本を代表する城

を日本一無名の5流研究家

がサラリと解読解説する事

自体が異常事態と言える事!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする