城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

関東!武蔵杉山城雉と雉ケ岡城の話題!

2023-05-16 20:12:01 | 関東の城 ビイスタ工法

関東!武蔵杉山城雉と雉ケ岡城の話題!

 

◆対談者

長谷川先生は城郭Vista論も

      古墳Vista論も

造詣が深いと今ネットでは

大変な評判となっています。

◆長谷川

困ります。私は日本一無名の

研究家にしてブログ読者様も

ゼロに近く人気のない駄目

な素浪人の城郭研究家だか

ら過分の賛辞は困りますよ!

玄蕃尾城、杉山城、新府城、古宮城、安土城、大坂城のビイスタ工法 - 城郭 長谷川博美 基本記録

玄蕃尾城、杉山城、新府城、古宮城、安土城、大坂城のビイスタ工法 - 城郭 長谷川博美 基本記録

Eureka(エウレカ)はギリシャ語に由来する感嘆詞で、何かを発見・発明したことを喜ぶときに使われる。古代ギリシアの数学者・発明者であるアルキメデスが叫んだとされる言...

goo blog

 

 

◆対談者

でも長谷川先生の山内上杉家

(おうぎがやつうえすぎけ)築城

の武蔵杉山城ビイスタ解説には

本当に驚きを隠せませんでした

こんな発想で武蔵杉山城を分析

した試み自体に刮目 しています。

▼武蔵杉山城ビイスタ工法

◆東人様

ほんじや!山内上杉家の雉ケ岡城

にも城郭ビイスタ工法ってのが存在

するワケ?俺なんか全く読み取れ

ねえだなこれ全く!城郭ビイスタ論

は長谷川氏の偏向した独善的理論

かとおもうんだがね?

 

◆雉ケ岡城(きじがおか城)ようやく

創設年代・・・室町時代
創設者・・・・山内上杉顕定
形態・・・・・平城
遺構・・・・・本丸・三の丸・堀・土塁
 
 
◆反論者
雉ケ岡城にビイスタ絶対に存在
しないそんなの読み取れないぞ
 
◆東人様
山内上杉家の縄張はせいぜい
1、2、3の曲輪がそれに該当を
するか後は後北条や徳川家臣
の手で改修されたとオレは見る
 
◆対談者
それじや従来どうおりの
たられば理論と言うもの
今の議題は全体的には
城郭ビイスタの手法自体
が使われているのか先生
に質問しているのですよ。
城とは城主が変わっても
前の城郭要素や測量点
を継承継続して改修され
たのか私は知りたいです
もうこれは城郭のイロハで
基本どの様に縄張したの
かデザイン構図論として
私は城郭の基本を知りた
い良い意味で初心者な
ですよ。初心に帰って
もう一度城を考え直す事
 
 
 
◆長谷川
まずビイスタを解き明かすヒント
が存在します。大手の次にある
角馬出が90度四角をなしてな
い!また 東の郭や三の郭の
放射状配列を考察すると上図
は細めの扇型ビイスタに該当
致します。
 
◆東人様
じやあ東の郭の形状はどの様
に縄張しているワケよ!?
 
◆長谷川
この様に広い角度に扇を広げ
た角度で郭の地取や縄張して
おります。▼
◆長谷川
もう一度武蔵杉山城のビイスタ図
をよく観察して見て下さいませ!
◆長谷川
そして今度は雉ケ岡城の
扇型ビイスタ理論図をば
横倒しにしてみる事です。
◆長谷川
杉山城も雉ケ岡城も全く別の
タイプの城だと感じてた人が
どちらも放射状にビイスタで
縄張した事に気付きますよ。
さてここで両城の年代云々
を議論しているのではなくて
この様な城郭縄張の手法が
存在する事を研究進捗させ
ましようと提言してる訳です。
 
◆東人様
すげえよ!アンタ長谷川氏!
ヤッパすげえ研究家なんだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部木古墳群ビイスタの全貌

2023-05-16 15:32:51 | 古代日本 ビイスタ工法

◆考古学者

長谷川先生の城郭や古墳見学

視座視点が非常に優れている

とこの世界では高く評価され

ています。氏は80年代に既に

城郭研究家として巷間に認知

されていた存在の研究家です。

 

◆対談者

城郭ビイスタ論動画再生回数

が6200回もあり長谷川先生は

城郭の先生としてはようやく

一部の人に知られる様に最近

なりましたのよ

 

 

◆考古学者

それ遅れて長谷川先生を知った

方です大きな誤認私達はもう

長谷川先生を1980年代からは

既に認識していて長谷川父子

と呼ばれる図面は驚異的です。

 

◆みんな

今回城郭の投稿や話題希望!

 

◆考古学者

御免願う長谷川先生の深淵なる

城郭解説を期待される日本全国

の皆様に失敬しますが私は考古

学の人間で。今回は古墳教示で!

①韓国の光州月桂洞古墳群

②滋賀の草津の南笠古墳群

③▲尾張春日井の三味古墳群

④▼大阪の帝塚山古墳

◆考古学者

我々考古学者の特徴として

古墳出土した土器編年など

考古学的事象から古墳年代

を編年し研究する特徴形式

を持っているんのすしかし

長谷川先生は土木建築学の

測量視点に立脚した2基古墳

プラニング築造設計つまり

城で言うと縄張に立脚したる

見地、視座に立った全く新規

研究手法を提示さている事に

ります。前方後円墳研究家に

とり①②③④の古墳設計視座

に立った説は従来になかった

古墳配置幻想論とは隔絶した

現実の測量図を参考にされた

大変斬新な新研究の視点だと

私はつくずく思っておる次第

例えばもう滋賀の考古学フアン

が見学し尽くした木村ケイサイ

塚古墳の解説でも我々は久保田

山古墳などのひとつひとつ墳丘

を皆さんに解説する事をします

が長谷川先生の斬新卓越視点は

これらの古墳群の配置を古代人

はどの様に遥拝したか?設計と

配置をしたのか?長谷川先生は

ポンと飄々と解説される事への

考古学者として驚きなのです。

私にはこのような視角的古墳の

配置つまり古墳ビイスタの理論

など皆無で最初から発想や思考

していない。長谷川先生と我々

にはイデア「概念思考」の根本

部分で相違してる場合がある事

つまり新しい視座見識を長谷川

氏が持っておられる事に気付い

た時にこそ驚嘆するのですよ!

栃木三王山古墳の2基古墳配列

なんかも長谷川氏独自の解説

私は最初これを長谷川氏には

失礼だが図形あそびのたぐい

かと軽視していた訳ですが?

これに学問的な要素を強く感

じるし学研的な新見解新視座

の偉大な啓示だとさえ感じる

要するに長谷川氏を見直した

その史跡着目視座に驚いてる。

▼栃木三王山古墳

 

◆考古学者

そこで非常に皆様の馴染み

の少ない福岡市東区蒲田に

所在する部木古墳群には

2古墳の前方後方墳2基の

中軸をどの様に設定した

か?長谷川氏に教示願い

たい、そこには岐阜大野

町の野 古墳群のような

古墳ビイスタ配置の様な

ものが存在するのならば

長谷川氏は日本国の古墳

研究の手法にも画期的な

進捗に寄与した事になる。

▼美濃 野古墳ビイスタ

 

◆長谷川

これが九州部木古墳群図

なのですが、、、、、?

◆長谷川

先ず2基の古墳配置ビイスタ

が古墳中軸から読み取れます

設計測量したビイスタですね

◆考古学者

ああやはりそうでしたか!?

二基の古墳の中軸を基調にし

て設計した事が納得できます。

 

◆古墳探訪愛好家

そんな事どうでも良い事です。

古墳探訪とは遠足して食事し

て古墳の記念写真で満足です。

 

◆城探訪家

城跡てもそうです。城に遠足

を繰り返す事がベテランです。

 

◆世話人様

そうでしょうか?城を巡る人

のお気持は100%私は解かる

でも先週ゴルーデンウイーク

で船底に樹脂が張られた遊覧

船に娘夫婦と乗ったんですが

孫が魚の群れは自然の岩礁と

人工的に人間により人工漁礁

つまり鉄の箱や沈没させた船

が設計された人工物だと魚達

は解ってるのかと質問を受け

て解答に迷いました。魚達は

何にも解らずにただ海底底を

回遊してるだけの魚類ですか

ら生活の為に餌を捕食してる

だけで沈没船なのか自然漁礁

なのか魚達は解かってないの

よと答える事には躊躇致しま

した私も城を廻っている頃は

回遊魚とおなじだったとかな

と思うと複雑な気持ちになる。

 

◆考古学者

ではさて東近江の木村ケイサイ

塚古墳群のような放射状視角を

有す部木古墳群にはビイスタ

工法は読み取れるのですか?

 

◆長谷川

現代人はPCに悩まされ

またスマホに悩まされ

日々の研究は深化進捗

いていません。九州の

部木古墳群もビイスタ

測量により古代人とは

設計測量し配置してる。

◆考古学者

感服いたしました。

貴君は模倣学者で

なく発見型大学者。

 

◆みんな

すごい!寒気がする!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝塚山から韓国の古墳へ

2023-05-16 10:40:37 | 古代日本 ビイスタ工法

帝塚山からの古墳観察考古学

◆対談者

この投稿の要点とは何ですか?

 

◆長谷川

2カ所の前方後円墳が存在した

場合無計画に築造されている訳

ではなく測量術を使っていると

言う事です。それに気付く事!

古墳に行くだけではなく配置

を考える事も学術なのです

しい古墳見学の視座視点です。

 

◆考古学者

このような新視点や新視座

を長谷川先生が持っておら

資質に研究家も一般の人々

も着目していただきたい

難しい言葉で言うならば

遺跡俯瞰能力に優れた人

 

◆対談者

帝塚山と言う地名があります。

これは古墳起源地名ですか?

◆長谷川

大帝塚と小帝塚の二基の古墳

が地名起源だと私は思います。

 

◆対談者

この遺跡に古墳ビイスタ工法

は存在したのでしょうか?

 

◆長谷川

元来二基の前方後円墳が存在

したと言われ私が考察します

と両古墳の中軸約45度前後の

角度で古墳ビイスタの設計を

実施したと私は考察致します。

◆長谷川

古代人はこの様な角度から

古墳を遥拝したと思います

勿論、分度器放射測量です。

◆対談者

長谷川先生の着想は古墳

にしても城郭も斬新です

韓国南部にも前方後円墳

存在すると言われますが?

 

◆長谷川

韓国の光州月桂洞古墳群

1号墳2号墳もビイスタの

工法放射腺状測量で配置

◆対談者

これ衝撃的ですね!古代人の

測量技術の高さに驚きます!

 

◆長谷川

アバウトに古代人は野放図

に古墳築造してない計画的

な幾何学プランと言えます

◆有識者

いやあそこにこそ長谷川先生

の独自の学問が存在して驚く

 

◆対談者

長谷川先生と城や古墳を見学

してもただ単に探訪している

だけじやない遺跡がどの様に

築造されたか解説して頂く事

に非常な興味と驚きを覚える。

 

◆世話人様

私は対談者様が長谷川先生

の古墳解説に驚かれる様に

城解説の斬新さ衝撃受けた

勿論城見学の基本論を踏ま

えての正統派ベーシック論

 

◆滋賀県人様

県内の前方後円墳には上記

のような特殊な事例は発見

されていないと思いますが?

 

◆長谷川

滋賀では草津市の南笠に

ある2基の前方後円墳が

前方後円墳のビイスタ

配置測量が読み取れます。

◆一般者

スゴイな!遺跡図を見たら

長谷川先生は一発で解る!

 

◆世話人様

私は城址にしか興味無かっ

たのです。織田河内守屋敷

跡を美濃の大野町に探訪を

した時に長谷川先生からは

野 古墳群のビイスタ習っ

たら古墳に対する拒絶反応

がなくなりました楽しい!

解かった!私でも解る自信

ついたの城郭が解る古墳が

解かるこれ人生楽しい事よ。

▼美濃 野古墳群のビイスタ

◆春日井市様

尾張に古墳ビイスタは

ないのでしょうかね?

 

◆長谷川

三味古墳群の

二子山古墳と

白山神社古墳

この前方後円墳は

古墳ビイスタで作られて

いると思います。

◆長谷川

千葉県市原市の菊間古墳

群にも古墳ビイスタかと

思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作手 亀山城の縄張考察

2023-05-16 09:26:53 | 東海の城 ビイスタ工法
 

◆反論者

今日は長谷川城郭ビイスタ

論に決着をつける為に図面

用意した三河作手 つくで

の亀山城にはビイスタ工法

が絶対ないと俺は確信する

◆みんな

こりや絶対にビイスタ工法

この作手「つくで」の城跡

には存在しないわ!だって

城の形状がもう自然地形だ

もの?曲線の縄張の城址だわ

長谷川先生の城郭ビスイタ

論はもう絶対に通用しない

 

◆反論者

どうだ長谷川!城郭ビイスタ

論など無いとここで俺に謝れ!

 

◆長谷川

私の性格は従順なタイプです

優秀な貴方の御意見に素直に

従順に従います。どうぞ今後

とも是非宜しく貴方様の御指

導と協力お願い申し上げます

 

◆反論者

よっしや!素直に素朴にワシ

に謝れればそれでいいんだよ!

 

◆みんな

ああ長谷川先生もここまでか?

城郭ビイスタ論は駄目理論か?

俺ら先生の弟子とは言えない!

 

◆反論者

日本最高峰の城見学組織とも目

される米原『城歩会』も落城だ!

 

◆長谷川

すいません米原『城歩会』は

解散致します。皆様に感謝!

 

◆世話人様

ふふふふ長谷川先生のとぼけた

知らぬ顔の竹中半兵衛の演技が

見事でしたボーツトした顔して

さあみんな米原『城歩会』とは

踏まれても蹴られても懸命に城

の雑草の如く繁茂する燃える城魂、

不撓不屈の精神こそ我等

我等有志の米原『城歩会』です!

さあ私達は私達で道を切り開く!

◆みんな 

不撓不屈

燃える城魂 米原『城歩会』だ!

◆世話人様

 ふふふふ、ほほほほ、源頼朝

たとえ石橋山に敗れるとも男児

の本懐!鎌倉幕府見事に創業

 

◆名古屋岐阜東海地域住民様

丸山先生に是非お会いしたい。

長谷川先生に一度面会したい。

いざ鎌刃城を行きましょう!

 

◆世話人様

さて長谷川先生三河新城市

亀山城には城郭ビイスタが

存在するのですか城歩会の

意地を是非見せて下さいよ!

 

◆長谷川

扇型ビイスタ工法読み取れる。

◆長谷川

中央ビイスタ型工法も

キッチリト読み取れる。

◆長谷川

城の背後からも放射状

ビイスタ工法読取れる

 

◆一般者

なんとした事か?図面を

逆さにして作手亀山城

の裏ビイスタを看破す

とは恐ろしい洞察力だ!

 

◆世話人様

そうれ見てみなさいよ!

燃える 城魂 

米原『城歩会』!

 

◆質問者

三河出身の徳川家康東国の

江戸に開府して江戸幕府を

創業するもその縄張技術は

ビイスタ工法なのですか?

 

◆長谷川

重複型ビイスタ工法です。

 

◆反論者

ちがう!ちがう!長谷川の

城郭ビイスタ見るべからず!

 

◆反論者

三河には重複型ビイスタ

などそもそも存在せんわ!

 

◆長谷川

故佐分清親さんの

豊田市代官屋敷城

の図面見ましょう

見事な重複型した

ビイスタ工法縄張

 
 
◆東海地域住民様
これはスゴイ学者先生だ!
長谷川先生の教えを受け
たいと思いますその方法
とは何ですか?
 
◆世話人様
先ずは余呉城郭研究家会
にお気楽申し込み下さい
さすれば長谷川先生との
面識や知己が作れます。
予約の代行をウッデイパル
様がされております。
0749-86ー4145
◆質問者
直接 米原「城歩会」に入る
為にはどうしたら良いですか?
 
◆長谷川
裏口からは入れませんよ
余呉城郭から入門下さい
 
◆質問者
三河亀山城で中央ビイスタ
の城を初めて聞きましたが
他に類例ありますか?
 
◆長谷川
織田 徳川 今川とも
関係していた水野氏の
三河刈谷城も中央型です
◆長谷川
彦根の徳川家康陣の平田山城
◆長谷川
織田の安土城天主台も中央ビイスタ
◆長谷川
織田氏の尾張小牧山城も
▼黒田氏の九州鷹取城山
▼彦根城鐘之丸
◆三河安城城
▼徳川浜松城
▼武蔵杉山城
▼三河岩津城
▼三河久野城
▼武蔵山田城

▼武蔵深大寺城
▼九州平戸城
▼近江虎御前山城秀吉陣城
▼天正羽柴秀吉大阪城
▼泉州千石堀城
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ハイマーツ - あなたが欲しいの(The Highmarts - I Want You Bad)

2023-05-16 02:51:12 | ロックトリオ演奏

ザ・ハイマーツ - あなたが欲しいの(The Highmarts - I Want You Bad)

◆長谷川

典型的スリーピース3人組

のトリオ演奏のガールスB

歌はモノクロ動画の効果と

あいまって1960~70年頃の

シンプルでストレートな

Jポップの様相で実に疾走

感覚トリップ感覚レトロ

な世界へ私を誘う音楽だ

ザ、ハイマーズの音楽は

ヤードバーズのこの曲を

想起させるコーラスワー

クだ。モノクロ動画とは

一定の視角効果を発揮す

るモノトーンの世界でも

ある。

 

ロックバンドのザ、ハイマーズ

のコーラスワークやワウペダル

の使用はクリームのこの曲をも

想起する。

ザ、ハイマーズ曲はこのバンド

の曲のフレーズと同じタイプの

旋律が存在する事に興味がある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする