甲斐 笹尾砦城郭ビイスタ教室
◆ひでのすけ様
去る10月14日長谷川氏と美濃
篠脇城に行きましたが、女性
の方長谷川先生の3人で順路
つまり城本来の登城用導入路
から城跡に登り氏の城郭遺跡
の洞察力に感心いたしました。
本物の研究家はスゴイもの!
◆女性様
甲斐牧戸城、美濃篠脇城の
見学は私にとり金銀メダル
関係者各位様の御尽力には
心より感謝を申し上げます。
◆長谷川
しかし、今年3度目の城跡見学
講師解雇を通達され3タコ状態
もはや再起不能と私は思います。
『平治物語』の一説
弓矢取身のならひ、軍に負ておつるは、つねの事ぞかし。
◆一般様
みなさん長谷川なんかの見学会
に絶対に行っては駄目な訳です!
◆長谷川
誠に、その通りでございますよ。
日本で一番無名不人気の城郭家
ブログ読者様も極めて少ない事
◆一般様
そんな事どうでも良い事ですわ!
長谷川先生解雇されようが関係
がないと言えます。
◆講座参加者
でもね 長谷川先生の城郭講座は
好調を記録し脳トレ効果もある。
◆長谷川
近年脳トレの一環として糸取りが
見直されて実施されている方あり
◆男性様
もう子供の時僕は姉と妹の間の男
子です糸取り遊びをしきりにして
姉や妹に叱られて恐かった苦手だ。
◆長谷川
築城の設計縄張の事を「城取り」
と言うのです。「糸取り」文化
の中に築城の秘儀が隠されては
いないでしょうか?古代呉羽取
「くれはとり」綾羽取などの
の繊維や服飾に関する職能が
ありました服部と書いてこれを
ハットリとよむ事は巷間の常識
◆女性様
甲斐 笹尾塁の城取りや如何に?
◆長谷川
日本男児城が取りしらずて恥辱と
言えます。笹尾塁の城取勉学する
事こそ日本男児の本懐といえます。
◆女性様
笹尾塁の城取りの技術御指南
をいただけませんか?
◆長谷川
この様に五本線糸を引くごとし
です。これを令和城郭ビイスタ
論と私は命名しております。
◆女性様
城砦は多方面から視点がある
他に視点は存在致しますか?
◆長谷川
武門の儀、築城の儀、これを
しらずして東洋に冠たる城学
は述べられません。この様に
四方より城塁の縄張したるは
日本男児武門のたしなみです。
城郭ビイスタ論を宜しく願う。
▼甲斐 笹尾砦 概略
◆築城
享禄四年(1531)一月武田信玄の父武田信虎
◆記録
『当社神幸記』「下宮牢人衆」を守備兵入れる、
同月二十一日の夜に「自落」下宮とは諏訪大社
下社と類推、永正十五年(1518)諏訪頼満に滅
ぼされた下社大祝金刺氏残党をが入城したか?
享禄五/天文元年(1532)、国人衆の叛乱は
鎮圧、笹尾砦がいつごろ信虎方に再度戻る?
『北巨摩郡誌』に笹尾砦は天文二十一年(1552)
に烽火台として築かれたとある。武田家臣笹尾
居城となりその後同じく小田切某の城となった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます