


今日は、午前中が母校でもある大野原小学校の入学式。
そして、午後は同じく母校でもある神栖第四中学校の入学式に、久しぶりに来賓として出席。
特に大野原小学校については、娘の入学式でもあったので、妻は保護者として出席し、私は来賓として祝辞を述べさせていただきました。
日頃から、人前でお話しすることは慣れている方ではありますが、今日のお相手は小学1年生。
あまり難しい話はできないと思いましたが、そこは日々、子供たちに囲まれた生活をしている私ですので、なるべく伝わりそうな言葉と表現を使ってみました。
それはそれとして、今日は子供たちの初々しい姿をたくさん見て、何となく私も新鮮な気持ちになりました!