12/28(月)3℃
おはようございます。
今朝の湯来は小雪が舞って、肌寒い朝になってます。
さて、とうとう年末になってしまいましたね。皆さんの年末年始の予定はどうなっていますか?
私、先週から気になることがあってドタバタと気忙しく過ごしてました。
昨晩からは消防年末特別警戒も始まり、30日まで屯所待機と警戒パトロールをするんですが、一段とドタバタトした年の瀬を強いられそうです。
今年も残すところ、今日を入れてあと4日となりました。
1年、ほんとにあっという間でした。いろんなことがありました。皆さんの今年一年どんな一年だったでしょうか?
今年を漢字にしたら?
振り返ってみて漢字一文字にしたら何て漢字になりますか?私の場合は「実」でしょうか?市町が合併して5年目にしてようやく一大プロジェクトが完了して「充実」した一年だったように感じてます。また、広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会の方も年内事業については事故・怪我なく無事終了することができ、こちらも「充実」した一年であったような気がしています。
ただ、毎年のことですが、私の場合、周囲の方々にいつも恵まれていて、周囲の皆さんのお陰で目標が達成できいてるように日々感じていますのでホント皆さんに感謝感謝の気持ちでいっぱいです。(気持ちが行動に出ず、申し訳ありません。)
実行委員会企画についても、天候で中止した事はありましたが、各インストラクターの方々のご協力により無事事業を終えることができ、こちらも感謝の気持ちでいっぱいです。
でも、ロッジオープン後に施設を活用したイベント企画ができなかったことに事務局としての心残りの部分もあります。来年は、実行委員会組織が自主的運営をさらに続けるのなら、湯来の「特色」をもっと活かせるよう構成員の方々の更なるやる気に期待したいところです。
「一年の計は元旦にあり。」との諺があるように、年末までは今年1年の反省をして、年の開けた1月1日には来年の目標を考えてみたいと思います。引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。
2010年、迎える寅年って?
この時期になると気になる十二支。2010年の干支は「寅」。
虎(トラ)、虎穴に・・・・のトラさんです。十二支で言えば、三番目の動物ですね。
調べてみると同じ寅年生まれの人でも違うものですね。
●甲寅(きのえとら) 大正3年 昭和49年
この生れの人は、猛虎といいます。勢いの良い虎。
調子に乗りやすく、勢いが良いために空威張りになりがち、人の先に立って物事をやりたがる。その為、人の為に奔走して、自分の仕事がお留守になり、損する事がある。負けず嫌いから、協同的な仕事が苦手、人に批評されたりすると不機嫌になる事が多い。住居は変化が多い。若い時、人気があり、縁談も幸運。
●丙寅(ひのえとら) 昭和1年 昭和61年
この生れの人は、餓虎または寝虎といいます。貧弱で常に食のためにあせり、真の勢いがなく寝ている虎。
しかし一生生活に苦しむわけではなく、自分の人格を慕って人から食を与えられることを願います。自ら食のために働くことを好まず、学問や徳行を積めば、自然に富が集まる運を持っているが、学問も徳行もせずに富が集まることを待つ人は成功しない。徳の人であって、働きの人ではない。
上れば天下人に、下れば乞食になるといった変化が激しい。
●戊寅(つちのえとら) 昭和13年 平成10年
この生れの人は、暴虎といいます。非常に暴れることが好きな虎。
波風をたたて問題を大きくしたり、消えかかった問題に油をそそぎ大問題に発展させたりする事が多くある。人の成功を妬んだり、執念深い部分があり、けんかや口論は日常茶飯事。反面、人情もろく世話好きで、頼まれると責任を果たすためよく努力する。
また逆に温厚な性格の人もいるが、度が過ぎて意気地なしのように見える場合もある。暴飲暴食によって、胃腸の病気になる人が多い。
●庚寅(かのえとら) 昭和25年 平成22年
この生れの人は、騎虎といいます。千里を走る虎。
非常にあわただしい性格の持ち主。何事もぐずつくことが嫌いで、一足飛びに物事をかたづけようとする。難関があっても無理に押通して、事を貫こうとするので、反感を買うことが多い。家庭的に苦労が多い。
気性から、逆境の時も長いが、いったん順風に乗ると次から次へと計画が急速に実を結ぶ運勢を持っている。親分肌で、発明的、常に新しい物を追い、名誉心が強い。
●壬寅(みずのえとら) 昭和37年
この生れの人は、乳虎または母虎といいます。優しい虎。
栄養の物を食べ、乳をこしらえて、これを他に与ぇる働きがあり、親兄弟や妻子のためによく働く。こつこつと貯蓄をしますが、自分のことに使うことは少なく、周囲の者にそれを与えることになる。一見、損な役回りのように思えるが、運命なので逆らわずその道を守れば、不運に見舞われることはない。
虚栄心が強く、勘定高く、他人に対し自分の本心を見せることが少ないので、敵を作りやすい。
いかがでしたか?心当たりの節はありましたか?
明ける2010年がこのブログをご覧になっている皆さんにとってすばらしい年になりますよう、健康に留意されますよう祈念申し上げ、今年最後の書き込みを終えたいと思います。
残り4日もがんばってください。
今年一年、ありがとうございました。
新年の書き込みは1月4日から。再会・再開を期待しています。では、ごきげんよう。
おはようございます。
今朝の湯来は小雪が舞って、肌寒い朝になってます。
さて、とうとう年末になってしまいましたね。皆さんの年末年始の予定はどうなっていますか?
私、先週から気になることがあってドタバタと気忙しく過ごしてました。
昨晩からは消防年末特別警戒も始まり、30日まで屯所待機と警戒パトロールをするんですが、一段とドタバタトした年の瀬を強いられそうです。
今年も残すところ、今日を入れてあと4日となりました。
1年、ほんとにあっという間でした。いろんなことがありました。皆さんの今年一年どんな一年だったでしょうか?
今年を漢字にしたら?
振り返ってみて漢字一文字にしたら何て漢字になりますか?私の場合は「実」でしょうか?市町が合併して5年目にしてようやく一大プロジェクトが完了して「充実」した一年だったように感じてます。また、広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会の方も年内事業については事故・怪我なく無事終了することができ、こちらも「充実」した一年であったような気がしています。
ただ、毎年のことですが、私の場合、周囲の方々にいつも恵まれていて、周囲の皆さんのお陰で目標が達成できいてるように日々感じていますのでホント皆さんに感謝感謝の気持ちでいっぱいです。(気持ちが行動に出ず、申し訳ありません。)
実行委員会企画についても、天候で中止した事はありましたが、各インストラクターの方々のご協力により無事事業を終えることができ、こちらも感謝の気持ちでいっぱいです。
でも、ロッジオープン後に施設を活用したイベント企画ができなかったことに事務局としての心残りの部分もあります。来年は、実行委員会組織が自主的運営をさらに続けるのなら、湯来の「特色」をもっと活かせるよう構成員の方々の更なるやる気に期待したいところです。
「一年の計は元旦にあり。」との諺があるように、年末までは今年1年の反省をして、年の開けた1月1日には来年の目標を考えてみたいと思います。引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。
2010年、迎える寅年って?
この時期になると気になる十二支。2010年の干支は「寅」。
虎(トラ)、虎穴に・・・・のトラさんです。十二支で言えば、三番目の動物ですね。
調べてみると同じ寅年生まれの人でも違うものですね。
●甲寅(きのえとら) 大正3年 昭和49年
この生れの人は、猛虎といいます。勢いの良い虎。
調子に乗りやすく、勢いが良いために空威張りになりがち、人の先に立って物事をやりたがる。その為、人の為に奔走して、自分の仕事がお留守になり、損する事がある。負けず嫌いから、協同的な仕事が苦手、人に批評されたりすると不機嫌になる事が多い。住居は変化が多い。若い時、人気があり、縁談も幸運。
●丙寅(ひのえとら) 昭和1年 昭和61年
この生れの人は、餓虎または寝虎といいます。貧弱で常に食のためにあせり、真の勢いがなく寝ている虎。
しかし一生生活に苦しむわけではなく、自分の人格を慕って人から食を与えられることを願います。自ら食のために働くことを好まず、学問や徳行を積めば、自然に富が集まる運を持っているが、学問も徳行もせずに富が集まることを待つ人は成功しない。徳の人であって、働きの人ではない。
上れば天下人に、下れば乞食になるといった変化が激しい。
●戊寅(つちのえとら) 昭和13年 平成10年
この生れの人は、暴虎といいます。非常に暴れることが好きな虎。
波風をたたて問題を大きくしたり、消えかかった問題に油をそそぎ大問題に発展させたりする事が多くある。人の成功を妬んだり、執念深い部分があり、けんかや口論は日常茶飯事。反面、人情もろく世話好きで、頼まれると責任を果たすためよく努力する。
また逆に温厚な性格の人もいるが、度が過ぎて意気地なしのように見える場合もある。暴飲暴食によって、胃腸の病気になる人が多い。
●庚寅(かのえとら) 昭和25年 平成22年
この生れの人は、騎虎といいます。千里を走る虎。
非常にあわただしい性格の持ち主。何事もぐずつくことが嫌いで、一足飛びに物事をかたづけようとする。難関があっても無理に押通して、事を貫こうとするので、反感を買うことが多い。家庭的に苦労が多い。
気性から、逆境の時も長いが、いったん順風に乗ると次から次へと計画が急速に実を結ぶ運勢を持っている。親分肌で、発明的、常に新しい物を追い、名誉心が強い。
●壬寅(みずのえとら) 昭和37年
この生れの人は、乳虎または母虎といいます。優しい虎。
栄養の物を食べ、乳をこしらえて、これを他に与ぇる働きがあり、親兄弟や妻子のためによく働く。こつこつと貯蓄をしますが、自分のことに使うことは少なく、周囲の者にそれを与えることになる。一見、損な役回りのように思えるが、運命なので逆らわずその道を守れば、不運に見舞われることはない。
虚栄心が強く、勘定高く、他人に対し自分の本心を見せることが少ないので、敵を作りやすい。
いかがでしたか?心当たりの節はありましたか?
明ける2010年がこのブログをご覧になっている皆さんにとってすばらしい年になりますよう、健康に留意されますよう祈念申し上げ、今年最後の書き込みを終えたいと思います。
残り4日もがんばってください。
今年一年、ありがとうございました。
新年の書き込みは1月4日から。再会・再開を期待しています。では、ごきげんよう。