憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

湯の山温泉♨️

2024年01月30日 05時22分08秒 | 温泉

1/30(火)  ー3℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 昨日、今日と天気が良くて今日の最高気温は13℃くらいまで上昇するとのこと。明日からは天気が下り坂とのことですので、天気の良い今日の内にやるべき事をやっておきましょう。

 年度末に近づけば、事業精算やイベントが目白押しなので、ゆっくり温泉にでも浸かりたいところ。
 いつも湯来温泉ばかりになっているので湯の山温泉についておさらいしてみたいと思います。
 湯の山温泉は富士山🗻の宝永火山が爆発した年の初めに村人によって発見されたと伝えられ、江戸時代には広島藩主浅野公の湯治場として栄えた歴史があります。湯屋を含む本殿などの「湯ノ山明神社」は国重要有形民俗文化財に指定されています。


 石段を上った場所にある共同湯が「湯の山温泉館」。
 秘湯の風情を備え、広島では珍しく飲泉もできる「水汲場」が建物の横に設置されています。
 この温泉の名物は、4メートル上の岩盤から約24度の源泉をダイレクトに「体感」できる冷鉱泉の打たせ湯。
 最初は痛いような感覚ですが、じんわりと凝りが和らぐのが分かると言います。加温された内湯と温冷交互浴をすれば、しびれるような感覚が癖にもなるようですが、この時期に打たせ湯を体験すると御祓(みそぎ)。初めての人は秒殺されるかもしれませんので、私のオススメは夏場かな?
 でも、内湯と打たせ湯を繰り返せばホンモノの温泉が堪能できますので、チャレンジしてみてはいかがでしょう?
 近くには温泉プールやトレーニングルームを備えたクアハウス湯の山があり、水着を着た家族でにぎわっています。健康づくりのスポットとしてもオススメです。

 

 湯の山明神社の本殿には鯉が軒下に彫ってあることから、数年前からはカープ球団の新人選手が参拝に来られています。

この拝殿の奥に鯉います😄

 

 最近(ちょっと前かな?)、古着屋さんもオープンしてますのでビンテージモデルが好きな方にはオススメです。お立ち寄りください。


 今日は残業になるかな?言われるまでにやっておくをモットーにガンバるぞオー‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひき😱

2024年01月29日 05時09分17秒 | 今でしょ!!

1/29(月)  ー4℃   晴れ🌞

 おはようございます。
 風一つ無い寒い朝です。


 天気が二転三転した週末でしたがいかがして過ごされましたでしょうか?
 あいにく、木曜日から体調を崩してしまい、寝込みはしませんでしたが、薬漬けの毎日。少し体調が戻りかけたから行こうか行くまいかを迷いながら、行きたくもない病院に行き、体温を測ると37,7℃。1年か2年に1度、寝込んでしまうほどの風邪でなければ良いがと気が気じゃありませんでしたが何とか生き返りました😅。
 5類に移行したとは言えまだまだ感染しているコロナとか、インフルエンザも流行ってると言う事を院長先生から聞きましたので気をつけましょう。


 室内に持ち帰っている梅の枝、またまた新たな蕾が膨らみ始めました。
 同じ梅の木でも根付きの接ぎ木盆栽をホームセンターから買った物は、部屋に入れていると温か過ぎるんでしょうね、あっという間に7割の蕾が膨らみ始め、このままだと楽しむ時間がないと思い、玄関軒下に場所を移動したんですが、今度は寒過ぎたのか花びらが真っ白から黄色がかった感じ、見ようによっては枯れてきてるようにも見え、どうしたものかと思案中です。
 もう少し様子を見るか?部屋に入れてやるか?どちらが良いんでしょう?満開の様子を見るためには室内かなぁ~?。
 今夜、帰宅したら部屋に入れていやろうっと。


 1月も最後の週になりました。
 能登半島地震から4週間。あっという間に1月が過ぎ去りました。
 1月は行く(いぬる?)、2月は逃げる、3月は去る。イベントや業務遂行が目白押しで、まだまだ忙しくなりそう。
 春の気配が待ち遠しい私です。


 今週も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬物語の開催について

2024年01月26日 05時23分19秒 | イベント

1/26(金) ー8℃   晴れ⛅  道路上の積雪0センチ


 おはようございます。
 道路上の積雪は0センチだと書いていますが、日当たりの悪い場所とか橋の上等には残雪がありますし、ホワイトとかブラックバーンになっている場所も有りますので、十分に気をつけて運転🚗💨するようにしましょう。


 少し先のイベント企画ですが、時は2月25日(日)、湯来交流体験センターで湯来冬物語が開催されるみたいです。
 山里にはご縁の無い海の幸が似島から届きますので、楽しみにしておきたいところです。
  湯来特産品フェスティバル「冬物語」~似島を迎えて~
 牡蠣のおいしい季節になってきました。コロナ前まで湯来交流体験センターで行われていた、湯来特産品フェスティバル「冬物語」が何年ぶりかで復活します。
 以前と同様に、南区の似島からおいしい新鮮な牡蠣をもってきていただき、焼きカキや生カキで販売されます。
 もちろん湯来町のお店も出店していますし、神楽の上演もありますからお楽しみに出です。
 山の中で食べる新鮮な牡蠣は特別だと思いますので是非お越しください。
 日時:令和6年2月25日(日)11:00~16:00
 場所:湯来交流体験センター 特設会場 
 食材がなくなり次第終了となります。
 出店予定者:にのしま交流委員会
        焼きカキ、生カキなど
       湯来観光協会
        ゆき商店・・・うどん、田舎寿し、手作りこんにゃくなど
        福利屋・・・10円パン
        アイメージブルワリー・・ジビエバーガー他
 ※湯来ロッジにて当時神楽の上演もありますので
  駐車場の混雑が予想されますのでお早めにお越
  しいただくことをお勧めいたします。

 その他にも登山企画やそば打ちや田舎味噌作りが予定されていますのでネットをご覧の上、お気に入りの体験企画にお申し込みお問い合わせください。

 

 今はサウナもオススメです。交流センターにお問い合わせください。



 今日は「文化財防火デー」です。

 昭和24年(1949年)の今日、法隆寺の金堂から出火、貴重な壁画などを焼失したことから、その反省の意味を込め、各地の文化財を火から守る日として昭和30年(1955年)に制定されたものです。
 大切な思い出までも焼き尽くしてしまいますからね。火の元の管理には十分に気をつけましょう。


 風邪をこじらせて咳も出るし、熱も37,7℃。移さないようにマスク😷して過ごそうと考えてます。
 睡眠不足でもあり体調管理が大変です😖。


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。楽しく充実した週末をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上、滑った~😱

2024年01月25日 05時17分41秒 | 道路状況

1/25(木)  ー5℃   小雪→曇り☁️   積雪5センチ

 おはようございます。
 この冬1番の寒波がやって来るとの前情報により、けっこう万全に待ち構えていましたが予報されてたより降雪区域が北上していたので、湯来では少なくてすみました。
 ただし、昨夕夜の降り具合だと20~30の懸念もあったので帰宅後直ぐに除雪したところ今朝は5センチ。

 

ここは団栗亭前

 

ここは湯来建材前のバス停🚏🚌

 道路の積雪状態は写真の通り。藤の木団地入口付近から徐々に路面に積雪が見られるようになり、ダム付近ではので橋の上が白く積雪して、川角のトンネル付近から道路の一面に積雪が見られるようになっています。
 橋の上だけは、凍結が激しいので細心の注意を払いましょう。


 今日は「お詫びの日」だそうです。

 1077年の今日から3日間、神聖ローマ皇帝ハインリッヒ4世が雪の中で裸足で城の前に立ち、教皇グレゴリウス7世に破門の許しを乞う「お詫び」をされました。
 これを「カノッサの屈辱」と呼ぶンだとか、カノッサとはイタリア北部の地名から引用されたんだとか。

 今、毎朝7時30分頃から武田鉄矢さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組があって、謝罪論を語っておられます。
 ゴメン🙇💦💦、ごめんね😢💨💨とか色々な誤りかたがありますが、誠心誠意の気持ちが伝わらないと、ですね。姿勢も顔の向きも誤っていないように見えてしまう事ってありますからね。
 誤って済む問題と誤っても済まな問題ありますからねー、誤らなくても済むような行動をとりたいものです😅。


 昨日、今日と体調不良。熱は出てないみたいですが、咳が出て喉や偏頭痛しており、周りを巻き込まないようにマスク😷して過ごそうと考えてます。

 皆さんも体調管理を気をつけましょう。
 今日も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪5センチ

2024年01月24日 06時15分55秒 | イベント

運転には気をつけて❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢くぅ~👍️

2024年01月23日 05時11分19秒 | イベント

1/23(火)  ―3℃  曇り☁️ → 小雪 

 おはようございます。
 小雪と書きましたが、明日にかけてこの冬1番の寒波が日本🗾に来るということで大雪になりそうです。

 明日の朝までに湯来でも降るのかなぁ、不要不急の事がなければ暖かくして炬燵のお守りでもしておきたいところです。(仕事をしてると非現実的な事です😅)


 寒さ対策はお腹の中から。昨夜、マジ自宅で大皿乗ったフグ🐡刺しを食べました。これまで旅行先でフグ刺しとか鍋とかを食べたことはありましたが、長く生きてきた今の今まで自宅でフグを食べるなんて無かったことですから人生初体験。
 量だって家族3人が食べるには十分で、生まれつきの貧乏性なんでしょうね、明日も食べようと残してしまいました。続きは今夜の夕食で。フグのしゃぶしゃぶも良いだろうし、ワサビを足したお茶漬けも良いかなぁ~😆。
 残業無しで帰りたいなぁー。


 今日は「ワンツースリーの日」です。

 1月23日を「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合わせから制定されてるようで、人生に対してジャンプする気持ちを持とうとい明るい希望の日を提唱されてるんだそうです。

 ホップ、ステップ、ジャ~ンプ⛷️


 今週末は国民宿舎湯来ロッジで恒例の神楽が上演されます。
 出演団体は亀山神楽団社中です。
 食べる物食べて温泉に入って神楽を観て、のんびりとした時間をお過ごしください。



 大雪を想定して、雪かきする物を準備しておきましょう。
 今日も火の元には十分に気をつけて温かくして風邪やインフルエンザに感染しないように、基礎体力を付けましょう。
 基礎体力?、食べる事です😅。


 でわ、今日もガンバりましょうねー😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか面白い❕

2024年01月22日 05時21分33秒 | イベント

1/22(月) ―1℃ 晴れ⛅

 おはようございます。
 週明けの月曜日、気持ちのモチベーションは大丈夫ですか?天気予報だと今週は寒くなりそうな予報になっていて、明後日は寒気が流れ込んで日本列島🗾を包み込み、大雪になるとの事です。
 寒がりな人は、防寒着とかカイロ、ヒートテックを準備されてはどうかと思います。
 大寒の今、寒いのは当然と言えば当然なので、2月下旬まで暖冬を期待したい私です😅。


 少しでも暖かいと植物はよくわかるんでしょうね、先日買って帰った白梅の木の蕾が一気に膨らんできました。昨日は午後から少しだけ時間があったので、悪さしている木工と白梅の根本に苔をは貼り付ける作業をしておきました。

 


 木工は今年の干支の🐲を糸ノコで作ってるんですが、やり始めると面白いもので、少し複雑な模様にチャレンジしたら木辺の材質の影響からか巧く加工できず中断してしまいました。上手く加工できましたらどこかのタイミングで御披露目したいと思っていますので、欲しい方がいらっしゃればプレゼントしても良いかなぁ~💧。気に入らなければ焼いて処分できますし・・・、。
 地域のどんど焼きは2月11日、小さいどんど焼きをやりますのでどうぞ。

今日は「カレーの日」です。

 昭和57年(1982年)の今日、社団法人全国学校栄養士協議会が呼びかけて、全国の小中学校で一斉に給食にカレーが出たことを記念して制定されました。学校給食週間の期間に先だって子ども達に好まれたカレーの提供を呼びかけた結果だそうです。
 私の嗜好は超辛。在るメーカーのレトルトだと30倍、カレー店🍛だとスーパーベリーベリーホット、もはやメニューには掲載されてないので店員さんとの交渉で決まる辛さでお願いしています。
 ただ、辛さにも色々な辛さがあって、唐辛子🌶️とかタバスコは🆗ですが、ハバネロ系はただ辛いだけなのでちょっとニガテです。タンドールとかガネーシュとかのお店、それ以外でも美味しい辛さのお店が在りましたらお教えください、宜しくお願いします🙇⤵️


 今週末の27日(土)に、湯来交流体験センターで田舎味噌作りの体験企画が予定されています。湯来のおばあちゃん達が指導してくれるとの事ですから、お申し込みお問い合わせください。
 湯来交流体験センター
 電話 0829ー40ー6016


 今週もお付き合いの程、宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくり

2024年01月19日 05時29分06秒 | 雑談

1/19(金)  6℃  小雨🌂

 おはようございます。
 この時期にしてはなんと温かい、小雨が降っていても寒さを感じさせない気温となっています。

 目を閉じるとこのまま気持ち良く寝入ってしまいそうな睡魔との戦いが始まってきました。😪💤💤😵💤⤵️。
 ズルけることはしたくないんですけど、気持ちを高めることに苦労しそうな朝です。
 何とか今日も元気に仕事をこなして土日を迎えたいと思っています。
 気持ちを高める妙薬、欲しいなぁ~😆。


 今日は週末の金曜日、今日は「家庭消火器点検の日」だそうで、全国消防機器販売業協会が平成3年(1991年)に制定されています。
 「119」にちなんだものだそうで、消防庁が制定した「119番の日」が11/9であることから、この日を避け1/19としたンだとか。空気が乾燥して火災発生が多い時季なので啓発するには良い時かもしれませんね。ただ、設置しちゃうとそのまま放置されている事が多く、期限切れとか電池切れになっているケースも多々あるそうです。
 せっかくこのブログを読まれたんですから、点検チェックさせることをオススメしておきます。
 転ばぬ先の杖かなぁ~😄。


 昨日の課題でした冒頭の写真、何だかわかりましたか?
 薔薇🌹を乾燥させた物?正解は「松ぼっくり」でした。
 普通の松ぼっくりだと卵型ですが、上半分が欠けてる形になっていて、見た目は乾かした薔薇🌹のイメージ。触ると松ぼっくりだということが直ぐに分かりますが飾っておくには面白い物だと思います。貪欲な私、これをたくさんタダで拾ってきて、どこかの場所で安く売って美味しいお店料理を食べに行く目論見を考えましたが、分けてもらえそうも無く断念。
 楽して稼げる、甘い考えでした反省😅。


 昨夜、別場所に住む小学生の子どもから消防団の事についての照会質問があり、消防署と消防団との違いから話すことになり、最後は私がこれまで頂いているバッジの写真をメール送信しました。勤続10年、15年、20年、25年、功労賞とか青いのは全国大会の審査員バッジとか県訓練指導員功績章とか、まだまだ全部を用意できなかったので目ぼしいものを取り出して見せてやりました。
 長いこと活動してると色々なバッジを頂けました。一般幹部の人でも貰えていないバッジ、たぶん見たこともないバッジもあると思います。

 そこが自慢なんですけどー😅。

 

 


 特に何個かはその当時の苦労したことを思い出したりして、懐かしい気持ちになれました。
 ちゃんと理解してくれたかなぁ~😅。


 天気予報では曇り☁️とか小雨🌂とからしいので、傘は持っていた方が良いかも。
 寒い時期には温泉。時間がとれればどこかの温泉地にドライブ🚗💨でもしてみようかな~💡。

 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。楽しく充実した週末を過ごしましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援メッセージ

2024年01月18日 05時33分45秒 | 自然・アウトドア

1/18(木)  6℃  小雨🌂

 おはようございます。
 空気が乾燥して家屋火災が日本各地で発生しています。江田島市の山林火災も240ヘクタール以上を消失してようやく昨日鎮火したとの報道がありました。
 適度に雨が降って欲しいなと思っていたら今朝は恵みの雨☔。少量ですが湿気ができて良かったと思っている次第です。
 でも、能登半島地震で被災されてる方々にとっては恵みの雨だと言ってはおれない事は重々承知しているところです。発生から2週間以上が経過し、気にする事が薄れてきているような気がします。日本赤十字広島県サイトでは被災地に送るメッセージを募集されているとの事です。明日は我が身かもしれません。心のこもったメッセージと義援金をお願いします🙇⤵️。



 一昨日の書き込み、携帯電話📱と私の相性が悪くて書き込みしようにもミスの繰り返し。マンスリー登山の募集とか、おたんやの煮物がこんなに残ってる・・・みたいなローカルな話題を書き込みするつもりでしたがすべてボツ。とりとめの無い書き込みになってしまいました😱😖。(いつもそうだとは解っていても言わないでください😅)


 とりとめの無い書き込み、今日もそうかも😅。
 昨日、市内の量販店に行ったら、白梅の盆栽仕立ての木が売られていて、大寒の時期に心和むかも知れないと思い1鉢買って帰りました。
 小さいんですけど、主幹が斜めって樹形が形成されておりその中でこれはと思えた鉢を買って帰りました。
 ゆっくり視るとどちらを顔にしようかと悩み始め、結局決めきれず、そのまま部屋の片隅に置いています😅。
 皆さんはどちらがこの樹の顔だと思われますでしょうか?多数決で決めたくなっていますのでアップした下の写真の上か下かの投票をお願いします🙇‍♂️⤵️。どこかの国の大統領選挙ではありませんのでお気軽にお願いします。

 

 




 それから、冒頭の写真ですが、知り合いの方のお宅の庭先に落ちていたこれをもらったと見せられましたが、皆さんは何かお分かりになりますか?



 正解は・・・明日。
 普段見る形と違いますのでわかるかなぁー。



 今日は「ナンバー2の悲劇の日」だそうです。

 明治45年、(1912年)1月の17日か18日のどちらかの事だそうですが、初の南極点登頂をめざしたイギリスのスコット隊が南極点に達しました。ノルウェーのアムンゼン隊に続く2番手に終わったそうです。何でも1番は評価されますけど二番手、二番煎じでは労力も報われず評価も下。しかも、スコット隊は帰還できず、南極大陸で全滅だったそうです。
 でも、モノは考えようで私は二番手でも確実にをモットーにしたい派なのでこれで十分。野望?無い無い。
 心穏やかが一番。


 イライラ😒💢💢せずに、のんびりが1番で今日も過ごしましょう。

 愛車のN-ONEの走行距離が3並びになりました。わずか1年9ヶ月でこれですから、良く動いてくれてます。

 


 今日は傘、お忘れ無く‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンスリー登山体験企画

2024年01月16日 05時51分47秒 | イベント

1/16(火) ―1℃  晴れ⛅

 

 おはようございます。

 今日は「晴れの特異日」だそうです。

 

 お日さまが身体を暖めてくれたら気持ちほっこりしそうな日になると良いなと思う朝です。

 

 湯来交流体験センターのホームページにマンスリー登山体験企画がたくさん掲載されてるので情報提供しようとしてるんですが、私の身体の中に静電気がたくさん蓄積しているからなのか、何度やっても書き込み変換がうまくいかず断念することにしました😖。

 

 梅1輪の開花も1日で満開となったことも報告しようとしてるんですが残念。続きは明後日かなぁ~😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬?

2024年01月15日 05時30分56秒 | イベント

1/15(月)  3℃  曇り☁️

 おはようございます。
 昨夜は凄い雨が降りましたね。この時期には珍しい雨でしたので夜中に何度も目が覚めてしまいました。
 今朝のニュースで江田島市で山林火災が発生して鎮火の目処がたっていないと言われてましたが、この雨で鎮火してくれると良いなと思っている次第です。年始から負の話題ばかりなのでそろそろプラス思考の話題が提供したいですね。
 何か、プラス思考の話題ありませんか?


 今日は「小正月」ですね。
 7日までの松の内を「大正月」と呼ばれ、15日を「小正月」と言われています。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、この日を「女正月」という地方もあるそうです。
 そして、「上元」の日でもあり、小豆粥(我が家の地域では「おたんや」と言って、豆・ごぼう・・・等を煮込んだ物)を食べるとその一年中の疫病が避けられると言われています。
 気が早いと言うか、閃いたからというか、母親が昨日の夜に鍋いっぱいの煮物を作っていました。私は野菜の煮物が大の苦手、匂いを嗅ぐだけでゲ・ゲのゲーって感じになってしまいます。
 今朝も鍋にいっぱい残ってましたので、また今夜も暖め直してまた食卓にのるんでしょうね😖。同じ煮物なら、蟹とかぶりとかアンコウとかフグとかの料理がこの時期は食べたいので期待したいんですが、これらのメニューは母親が食べないので何十年も自宅で食べたことがない、いやいや記憶に無いので食べたことが無いかも。

 寒くなるとついつい温かい物を食べたくなる傾向にあります。一味辛子たっぷりのモツ煮込みも食べたいな。
 一人二人鍋でも作ってみようか、最近焼きながら食べるモツ焼き肉もしてないしなぁ~😅。

 冬場、匂いのする料理だと部屋に匂いが充満するので控えた方が良いのかも・・・。

 匂い、嗅いでも匂いがわかりませんが、一昨日犬の散歩中で梅の木に白いつぼみを見つけました。持ち帰った時には点のような白い色が目についたので持ち帰って計量カップに入れて水差ししていたら一晩でご覧の大きさまで蕾が膨らんできました。
 たぶん、今夜は倍位の大きさまでなっているでしょうから、満開になりましたら写真をアップしたいと思います。
 香りがしてるかどうかも確認しておきますのでお楽しみに。


 今週末、直ぐには間に合いませんが、鍋物に欠かせないキノコ🍄栽培のお話と植菌体験のできるイベントが湯来交流体験センターで開催されます。
 興味の在る方はお申し込みお問い合わせください。



 今週も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃でーす

2024年01月12日 05時21分17秒 | イベント

1/12(金)  ―1℃  曇り⛅

 おはようございます。
 月曜日が休みだったこともあり、もう金曜日?みたいな感じがしてますが皆さんはいかがですか?。
 年始と仕事始めの気ぜわしさや新年早々に発生した能登半島地震の話題などであっという間に時間が過ぎ去った感じの週でした。
 少し先のイベントの話題になりますが、2月25日には湯来冬物語に3月16日と17日には第11回広島みなとフェスタ等にも関わらせて頂いているので尚更気ぜわしく感じているのかもしれません😖。
 仕事が無いのは困りますが、追われ過ぎるのも負担になるわけで、のんびりしたいと思いながら仕事に励んでいる勤しんでいる私、叱咤激励をお願いしたいです😅。


 瞬間、つかの間ののんびりは昨夜もしてました。今、星空がとてもきれいで、オリオン座等が見放題。写真を撮りましたが拡大するとバッチリ写ってました。
 星空を見上げながら未知の世界を想像するのも楽しいし、地球にはいない未知の生物との遭遇を想像するのも面白いものです。
 でも寒いので現実に直ぐに引き戻されますけどね😄。


 今日は「スキー記念日」だそうです。

 明治44年(1911年)の今日、新潟県高田の陸軍歩兵連隊においてオーストリアのレルヒ少佐が初めてスキー指導したことにより制定されてます。


 今朝のニュースでKinKi Kidsの堂本剛さんとももくろの百田さんが結婚されたとの報道がありました😨。親しい近しい人もほとんどが知らない交際だったらしく、皆から祝福のコメントが届いてましたけど、久しぶりにおめでたい話題に他人事なのに嬉しくなってしまいました。
 ご縁なんてこれっぽっちも有りませんが、祝福のエールを送らせて頂こうと思います。


 楽しい、嬉しい気持ちになれる話題をこれからも発信していきますので応援をお願いします🙇⤵️


 今週末、大学共通試験があるんですね。頑張った成果は結果として実ります。私の周りでも願いが叶った人をたくさん見てますから、体調万全で温かくして頑張ってくださいね。

 サクラサク🌸 届きますように。

 


 今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
 温かくして、楽しい週末をお過ごしください、でわ、また来週~✴️

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発❗

2024年01月11日 05時29分41秒 | 今でしょ!!

1/11(木)  ―2℃   晴れ☀️ 

 おはようございます。
 心穏やかな朝、流れるニュース番組は能登の震災に火災に事故に有名歌手👩‍🎤の死去等々、年始早々暗い話題ばかり。
 辰年に因んで楽しいとか面白いとか言って頂ける話題を探していただけに気持ちテンション下がり気味です😖。


 そんな中、我が娘が震災地に医療スタッフとして出動したとのニュースが流れ、親バカですよね―、娘が映っているニュース番組を探して、変に感動してました。私は被災地に人探しで入ったことがありますが、平穏な時との光景の違いに驚く間もなく作業をこなした光景を思い出しました。わずかな時間だとは思いますが、しっかり頑張ってもらえたらとメールでエールを送っておきました。

 


 ガンバるの返信✉️↩️が無いのでチョイ寂しい😣⤵️。
 支援物資を送られる際の注意ポイント。 
 1 水、ジュース、食べ物類は消費期限
 2 今はガソリン⛽とか灯油等の燃料が不足気味、だけど支援物資として運送はできないので配慮が必要
 3 電気やガスが無くても食べられる食品
 4 電気の要らないストーブ
 5 生理用品
 6 衣料
 7 電池🔋
 8 カイロ
※今の私に出来ること、少額でも義援金かなぁ~、受け取って使う方の事を考えて品物を考えましょう。


 今日は「鏡開き」の日です。

 その年の年神さまに供えた鏡餅を小さく割り、お汁粉などにして食べる行事をする日です。
 元々は武家社会の行事で、具足開き(鎧や兜に供えた餅を雑煮などにして食べた)と言ったそうて、鏡餅は刃物で切ると切腹のようだと手や木槌で割り、開くようになったことから、鏡割りでなく、鏡開きと言われるようになったんだとか。
 年末に餅つきした餅がもろ蓋(木の板で作られた箱)の中に残っているので、今夜はぜんざいが夕飯時に出されるのかな?餅は餅でもかき餅(砂糖をたっぷり入れて赤や緑色に着色したお餅)も有ったなぁ。


 この時期、日の出が遅いのでなかなか夜が明けないなぁと思うこともしばしばありますが、夕方になると少し暗くなるのが遅くなってるかな?なってきたなと実感できるようになってきました。
 このまま、湯来には迷惑な雪が降らないことを願いたいですね。
 飲酒運転をしなければ温泉で雪見酒🍶も良いかも。シャトルマイクロバス🚌で来ていただければ安心です。配車場所と時間は国民宿舎湯来ロッジまでお問い合わせください。
 TEL0829―85―0111


 今日も寒いので温かくして過ごしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干して

2024年01月09日 05時29分45秒 | 風習・習慣

1/9(火)  ー7℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 今朝の気温はこの冬一番の冷え込みになりました。風邪や体調不良にならないように、基礎体力を付けるようにしましょう。


 今日は「風邪の日」だそうです。

 1777年春場所から破竹の63連勝(4年間)の記録を樹立し、230回中、負けが11回という第4代横綱、谷風梶之介(たにかぜかじのすけ)が、1795年当時に流行したインフルエンザにかかり、現役中にこの世を去った日だそうです。
 私の知人にインフルエンザで幼い子どもを亡くしてしまったり、高熱が原因で心身喪失してしまい今も介護が必要であったりしてますから、侮ってはいけません。早目の予防注射とマスク着用をオススメします。


 もう一つ「クイズの日,とんちの日」だそうです。

 1月9日と言えば、とんちで有名な一休さん(一休宗純)ですよ。「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せから制定されてます。
  一休宗純禅師は室町時代中期に実在した臨済宗の僧侶で、京都・大徳寺の住持だったようです。昭和の時代の話になりますが、テレビアニメで夕方やっていたのを懐かしく今思い出しています。記憶に残るトンチ、橋を渡る際に、橋の真ん中を堂々と渡り、「橋〓端」を渡らず真ん中を渡ったとトンチ返ししてたのがありました。考える時間に木魚を叩く音、閃いた時に鳴るトライアングルを叩くチーンの音、私の頭にも欲しーい。


 欲しい違いですが、干しい→干し→ダイコンが物干し竿に干してあり、冒頭の通りとなっています。日曜日に食べた七草粥ですが七草が揃わなかったのでダイコンのカブが入れてありました😨。
 『せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草』と歌われる春の七草を現在のように粥にして食べる様になったのは室町時代以降のこと。 
 江戸時代には幕府が人日の節供を五節供の一つとし、この日の朝には将軍をはじめとして貴賤皆が七草粥を食していたようです。
 鎌倉時代にも既に現在の七草を食べていたようですが、その時代は粥ではなく汁だったようです。
 時代が変われば食べ方も食材も変わるようですが、今はこういう風習が減ってきているのも事実、年末年始の胃腸を整えるには良い習慣だと思います。
 美味しくてお代わりしちゃいました😅。


 昨日は成人式が日本各地で開催されてましたね。私もン十年前に成人式のしていただいたのを思い出しました。車を買っていたのでドライブ🚗💨したことを思い出しました。
 今年は改造車に乗って爆音している光景やお酒を飲んで暴れている場面を見なかったので嬉しく思ってニュース番組を見てました。


 天気が良かったのでちょっと早いかとは思いながら、田んぼに出てトラクタードライブ🚜💨🎶しました。
 気ぜわしい気持ち、のんびりしたいんだけドナー。
 今週も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近々のイベント

2024年01月05日 05時23分41秒 | イベント

1/5(金) ―4℃  曇り⛅


 おはようございます。
 もう少し年始の休みが欲しいと思いながら、仕事してると仕事に没頭してしまいあっという間の仕事始めとなった初仕事でした😅。
 思いではのんびりしたいと思いながら、期限がある仕事もありその準備に遅れることがあってはいけないのでコツコツ。ちゃんと挨拶まわりできていない事が気になっている私です😅。


 間もなく、七草粥を食べたり、恵方巻き食べたり、恒例の神楽上演等々、食べたり観てたりすると元気になる行事がやってきます。
 七草粥・・・、春の七草を食べて胃腸回復、今年は北北東だったかな?恵方を向いて願掛けする何だっけ?そうそう節分、あっという間にやって来そうです。
 そうそう、今月中旬と末のイベントになりますが神楽とマンスリー登山企画が予定されています。

 神楽企画は




 登山企画は1月27(土)窓ヶ山(初級コース)

 安佐南区の憩いの森から窓ヶ山(711m)の東峰、西峰を歩き憩いの森へ下山するコースです。
 集合場所 湯来交流体験センター
 開催時間 8:30~15:30
 料  金 6000円(弁当、ガイド、保険、入浴券込)
 定  員 20名(最少催行人数8名)
 ※弁当は、大好評の山賊むすび
 ※温泉入浴券は湯来ロッジ又は湯の山温泉館が利用でき
  ます。当日入浴される場合は入浴セットをご持参くだ
  さい。入浴券の利用期限は2か月。
 ※広島市内にお住まいで、65歳以上の方には高齢者いき
  いき活動ポイントが付与されますので、該当の方は
  手帳をご持参ください。
 持ち物
  登山に適した服装、登山靴、ポール、雨具、飲み物
  当日入浴される方は入浴セットのご準備をお願いし
  ます。


 今年は辰年。たくさんの子どもを生むタツノオトシゴに因んで家内円満子孫繁栄の年でもあるようです。秘めたるささやかな私の願い事、叶うといいなぁ😃。


 今日は「シンデレラの日」です。

 グレース・ケリーが昭和31年(1956年)、モナコのレーニエ大公と婚約した日です。
 こういう縁起の良い話題をどんどん提供したいんですけどね。
 来週も宜しくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする