1/31(火)-3℃
/![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
川角附近 0cm
大森神社附近 0cm
湯来しあわせ観音附近 0cm
広島市佐伯区湯来出張所附近 0cm
(国道433号路面)
おはようございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
1月は「往ぬる」、2月は「逃げる」、3月は「去る」って言われているように、あっという間に毎日が過ぎ去っていきます。とりあえず、この1ヶ月の勉強や仕事の進展具合はいかがでしたか?
or
or
、大丈夫ですか?
年明けから、穏やかな落ち着いた生活をしてみようと「ノー残業」を努力してみましたけど、やっぱりやるときやらねば塵も積もって尻叩き。
年度末にかけて、新規の仕事も3つ4つ出てきてしまって、自分で自分の首を締め付ける事態になってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
まぁ、「自業自得」とはこのことなんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
起死回生、クリーンヒット・・・・、なんだっていいからやるだけのことはやってみることにします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それにしても、時計時間は変わらないはずなんですが、年取ると体感する体内時計が早いですね。人生を山やピラミッドで考えると折り返し地点までいつの間にか到達したような気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
本来であれば、貫禄が付き始めないといけないのに、付くのは皮下脂肪だけ。仕事は忙しいけど、充実した日々なので贅沢は言えませんが、雪解け後の遊びの計画をそろそろ練りたいと思ってますので、気が向かれましたら一緒に”時間”を楽しんじゃいましょう。← やっぱ、遊んだり、楽することばかり考えてるな
、面倒見切れん
。
先日アップした野いちご、正式には「フユイチゴ」が正解だったようで、山野草を紹介する本にこんなことが書かれていました。
『”寒イチゴ”や”小便イチゴ”、”げんだいちご”と呼ばれ、小便イチゴは小便をひっかける藪すそに自生することから、げんだいちごの”げんだ”は鹿児島地方では夜の放尿を意味する言葉とか。この他、”親孝行イチゴ”なんて呼ぶ地域もあるんだとか。』肝心の効能ですけど、煎じて喘息(ぜんそく)とか結核とか、軟膏として口元のただれ改善薬として使われていた時代もあったとか。
あのスッパイ自然の味が分かる方・・・・・・・、それはおじさんおばさんの世界に突入された方です。間違いありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
結構たくさん自生している場所を知っているので、雪のないときにハイキングを兼ねて出かけて見ますか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
週末に、雪がないことを願うばかりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて、明日からは2月がスタート。そろそろひな壇飾りやバレンタインデーの準備に忙しくなるんじゃないでしょうか?
1個多目のチョコの準備をお願いします。(ナンチャッテ・・・
)
今日もいい一日でありますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
川角附近 0cm
大森神社附近 0cm
湯来しあわせ観音附近 0cm
広島市佐伯区湯来出張所附近 0cm
(国道433号路面)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
1月は「往ぬる」、2月は「逃げる」、3月は「去る」って言われているように、あっという間に毎日が過ぎ去っていきます。とりあえず、この1ヶ月の勉強や仕事の進展具合はいかがでしたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
年明けから、穏やかな落ち着いた生活をしてみようと「ノー残業」を努力してみましたけど、やっぱりやるときやらねば塵も積もって尻叩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
まぁ、「自業自得」とはこのことなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
起死回生、クリーンヒット・・・・、なんだっていいからやるだけのことはやってみることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それにしても、時計時間は変わらないはずなんですが、年取ると体感する体内時計が早いですね。人生を山やピラミッドで考えると折り返し地点までいつの間にか到達したような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
本来であれば、貫禄が付き始めないといけないのに、付くのは皮下脂肪だけ。仕事は忙しいけど、充実した日々なので贅沢は言えませんが、雪解け後の遊びの計画をそろそろ練りたいと思ってますので、気が向かれましたら一緒に”時間”を楽しんじゃいましょう。← やっぱ、遊んだり、楽することばかり考えてるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
先日アップした野いちご、正式には「フユイチゴ」が正解だったようで、山野草を紹介する本にこんなことが書かれていました。
『”寒イチゴ”や”小便イチゴ”、”げんだいちご”と呼ばれ、小便イチゴは小便をひっかける藪すそに自生することから、げんだいちごの”げんだ”は鹿児島地方では夜の放尿を意味する言葉とか。この他、”親孝行イチゴ”なんて呼ぶ地域もあるんだとか。』肝心の効能ですけど、煎じて喘息(ぜんそく)とか結核とか、軟膏として口元のただれ改善薬として使われていた時代もあったとか。
あのスッパイ自然の味が分かる方・・・・・・・、それはおじさんおばさんの世界に突入された方です。間違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
結構たくさん自生している場所を知っているので、雪のないときにハイキングを兼ねて出かけて見ますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
週末に、雪がないことを願うばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さて、明日からは2月がスタート。そろそろひな壇飾りやバレンタインデーの準備に忙しくなるんじゃないでしょうか?
1個多目のチョコの準備をお願いします。(ナンチャッテ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日もいい一日でありますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)