湯来町和田にある湯の山温泉しだれ桜が7分咲きになりました。
今週末に開催予定の「第23回湯の山温泉桜まつり」。天気に恵まれれば最高の花見日和になろうかと思いますのでお祭見学に併せて是非お越しいただければと思います。
日時:平成22年4月3日(土)~4日(日)※雨天の場合は翌週へ順延
場所:湯の山温泉内「クアハウス湯の山前駐車場特設会場」
イベント内容
3日(土)前夜祭
19:30~23:00 神楽上演 <水内神楽団>
夜店・出店
◆うどん◆ヤマメの塩焼き◆焼き鳥◆二重焼き◆ちらし寿司◆各種飲物
4日(日)当日祭(※広島観光親善大使もやって来るみたいです)
10:00 開会
10:10 平成湯来踊り
10:30 川魚(ヤマメ)のつかみ取り大会(※小学生以下・無料)
11:10 和太鼓の上演<湯来南高校>
11:40 獅子舞<河内獅子舞保存会>
12:00 子供神楽<水内神楽団>
12:40 舞踊-西岡広淑教室、やまゆり会、
フラダンス<アロヒラニフラスタジオ杉並台教室>、カラオケ発表会
歌謡ショー 中村ひろ子
14:30 お楽しみ抽選会
①配布:4日(日)9:30頃
②場所:会場受付
③配布数:1人1枚、先着200枚
15:00 閉会
<特産品販売> きんさい湯の山(産地直送の新鮮野菜、こんにゃく)
空口ママのミルク工房(ミルクジャム、ミルクプリン)
<飲 食 物> うどん、田舎寿司、ヤマメの塩焼き、手づくり弁当、
焼きそば、クッキー、焼き鳥、二重焼き、甘酒、
ビール・酒、ジュース・お茶
※未成年者・運転手の方にはアルコール販売を致しません。
飲酒運転防止にご協力ください。
この数年間、何かとお世話になりありがとうございました。4月1日から新職場に異動になり、このブログへの書き込みができなくなってしまいました。ご覧いただいていた方々には何かと舌ッ足らずな書き込みばかりで我慢してお読みいただきありがとうございました。
今後、どんな形で書き込みをさせていただこうかと気にはなるものの、異動先の仕事を最優先で仕事をすることになりますので、誰か代行書き込みをしていただける方を募集します。湯来情報を提供していただける方の連絡をお待ちしております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今週末に開催予定の「第23回湯の山温泉桜まつり」。天気に恵まれれば最高の花見日和になろうかと思いますのでお祭見学に併せて是非お越しいただければと思います。
日時:平成22年4月3日(土)~4日(日)※雨天の場合は翌週へ順延
場所:湯の山温泉内「クアハウス湯の山前駐車場特設会場」
イベント内容
3日(土)前夜祭
19:30~23:00 神楽上演 <水内神楽団>
夜店・出店
◆うどん◆ヤマメの塩焼き◆焼き鳥◆二重焼き◆ちらし寿司◆各種飲物
4日(日)当日祭(※広島観光親善大使もやって来るみたいです)
10:00 開会
10:10 平成湯来踊り
10:30 川魚(ヤマメ)のつかみ取り大会(※小学生以下・無料)
11:10 和太鼓の上演<湯来南高校>
11:40 獅子舞<河内獅子舞保存会>
12:00 子供神楽<水内神楽団>
12:40 舞踊-西岡広淑教室、やまゆり会、
フラダンス<アロヒラニフラスタジオ杉並台教室>、カラオケ発表会
歌謡ショー 中村ひろ子
14:30 お楽しみ抽選会
①配布:4日(日)9:30頃
②場所:会場受付
③配布数:1人1枚、先着200枚
15:00 閉会
<特産品販売> きんさい湯の山(産地直送の新鮮野菜、こんにゃく)
空口ママのミルク工房(ミルクジャム、ミルクプリン)
<飲 食 物> うどん、田舎寿司、ヤマメの塩焼き、手づくり弁当、
焼きそば、クッキー、焼き鳥、二重焼き、甘酒、
ビール・酒、ジュース・お茶
※未成年者・運転手の方にはアルコール販売を致しません。
飲酒運転防止にご協力ください。
この数年間、何かとお世話になりありがとうございました。4月1日から新職場に異動になり、このブログへの書き込みができなくなってしまいました。ご覧いただいていた方々には何かと舌ッ足らずな書き込みばかりで我慢してお読みいただきありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)