憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

お待たせ、工場直売セール

2017年09月04日 07時33分45秒 | イベント


9/4(月)18℃ 曇り☁

 おはようございます。

 日中は暑いんですけど、早朝は涼しくなってきました。朝方の挨拶する機会があれば、間もなく″涼しくなったね~″から″寒くなったね~″に変わりそうな気配です。
 土曜日、湯来で二番目じゃないかと思うんですが、田んぼの稲刈りされているところに遭遇しました。稲刈り後は、ハゼ干しされるとのことで、天日干しすると稲の茎の部分の栄養素が米粒に凝縮されるので味は格別。手間をかけてもかけただけの事が有ることを私は知ってますから、とても羨ましく思います。
 炊きたてのあの香りと見た目のピッカリ〰ん、生つばゴックンです。手間かけただけの味の見返りが有ります。
 生つばが出てきちゃいました。


 いよいよ夏も終わりでしょうか?昨晩、私が仕事から帰ると娘の友達が来て、スイカ割りしてました。木の棒を貸してあげたんですが見事に粉砕。スイカ割る前に棒が真っ二つに粉砕されちゃいました。
 まぁ、夏の終わりの思い出づくりになったなら良しとしておきましょう。


 いよいよ今週末、秋の食卓鍋物料理に欠かせないこんにゃく製品が格安で販売される日がやって来ます。製造工場直売なのでとにかく安い💴✨👛。用意されている入れ物に詰め込めるだけ詰め込んで500円とか1000円。私はこんにゃくベーグルが食べたい〰。
 

 それから、湯来ヒルクライムが日曜日に開催されます。今年も100人前後の選手が熱戦を繰り広げますので、興味のある方や時間のある方はぜひとも応援にお越しください
 そうそう、チャリン娘の二人も今年も来てくれて、イベントを盛り上げてくれますので、ちゃっかり記念撮影とか握手とかどうでしょう?
 午後から仕事なので、早朝の交通整理だけでもお手伝いさせていただこうかな?


 この土日も仕事だったので何だか夏バテ☀😵💦かな?夏バテ解消の美味しいものでも頂いて、体力保たないといけないかも。蒲焼きが無性に食べたくなってきました。サンマじゃない本物の地元産ウナギ食べたいなぁ~。
 

 今週も宜しくお願いします🙇⤵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯来地区に伝わる方言NO37「ラ」、神楽共演大会のご案内

2017年09月01日 06時33分18秒 | イベント









9/1(金)20℃ 晴れ☀

 おはようございます。
 いよいよ9月に入りましたね。

 今でこそ気温20℃ですけど、私が目覚めた午前5時の気温はナナなんと15℃。肌寒く感じたみたいで、就寝中にタオルケットをいつの間にか体に巻き付けていました。
 田んぼの稲も段々と頭を垂れ始め、少しづつですが穂色も黄色くなってきました。
 心配なのは台風の動向。刈り取りまで、台風と🐗被害が無いことを願うばかりです。
 そう、今日9月1日は「防災の日」でした。
 関東大震災を教訓として、防災意識を高めるために1960年(昭和35年)に制定されてます。
 関東大震災は、1923(大正12)年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。 マグニチュードは7.9。家屋の全半壊25万戸以上、焼失家屋44万戸以上、津波による流失家屋868戸、死傷者20万人以上、行方不明者4万人以上という甚大な被害となりました。ちょうど昼食準備の時間帯に当たったこともあり、各所で火災が発生し、被害が拡大したとのことです。
 最近では、震災と言えば、阪神淡路大震災や東北大震災などを始め、ゲリラ的豪雨による想定外規模の災害が予測できない被害を起こしています。
 今一度、災害時の対処方法とか、連絡手段だとかの想定訓練をしておきましょう。水がなくてトイレに行けないとか、携帯の電池が無くなって電池ができないとか、水没して携帯電話が使えなくなったとか。最近は携帯電話に依存し過ぎているために、自分の携帯番号しか覚えていません。

 万が一の場合を想定した行動訓練をしておきましょう。私も考えてみたいと思います。何からしようかなぁ~?


 まずは、湯来地域の方言NO36「ユ・ヨ」の答えです。
 1.ゆい → 共同作業
 2.ゆうな → ゆっくり、暇な、楽な
 3.ゆきやけ → 霜焼け
 4.ゆすぐる → 揺する
 5.ゆて → 手ぬぐい
 6.ゆわいつける → 結びつける
 7.ゆんべ → 昨夜、昨晩
 8.よいたくれ・よいとんぼう → 酔いどれ
 9.よいばな → 曼珠釈迦(マンジュシャカ)・彼岸花
10.よいよいけん → どうにもならない、もうダメだ
11.よう → よく、さらに、あまり
12.よう(お)けぇ → たくさん、いっぱい、余分
13.ようさ → 夜の数を数える単位
14.ようず → 凧
15.ようせん → できない
16.ようたくれ → 用事
17.ようなぁ → 良くない
18.ようくゃあすまぁ → 食べられないだろう
19.よがなよっぴてぇ → 夜通し
20.よくったれ → 欲張り者
21.よけえ → たくさん、多く、除けなさい
22.よこをいう → 無理を言う
23.よとぎ → 通夜
24.よなかのゆめ → 爆睡、熟睡
25.よばり → 寝小便
26.よばれ → 招待を受けた宴会
27.よぼう → 滴(したた)る
28.より → 集会、会合
29.よせる → 仲間に入れる
30.よごろ → 祭りの前夜


 湯来地域の方言NO38「ラ~」

 いよいよ最後の問題になりました。 ん~、最後の最後は言葉集めに苦労しました。 さぁ、最後のチャレンジをしてくださいね。
 1.らんきょう →
 2.りゅうきゅういも → 
 3.ろくい → 
 4.ろくじ → 
 5.ろくしったぁ・ろくすっぽう → 
 6.わいらぁ → 
 7.わかいし → 
 8.わかいしゅう → 
 9.わかた →  10.わきゃあない → 
11.わご → 
12.わさ → 
13.わさえよれりゃあ → 
14.わざくら → 
15.わざっと → 
16.わしりわしり → 
17.わずろおしい → 
18.1つわって → 
19.わて → 
20.わにぐち → 
21.わや → 
22.わりい → 
23.わりかし → 
24.わりゃあ → 
25.われ → 
26.わんぎりわんぎり → 
27.わんどう → 
28.わしらぁ → 
29.わしゃあ → 
30.わ → 

 さて、どうですか?最後の問題。湯来の高齢の方と話した事があったらわかるんですけどね。でも、最近はかなりの高齢の方でないと、湯来弁を聞くことが無いかも知れませんね。
 当たり前のように日常的に使っている湯来弁。「わりゃぁ、どうしとったんなら?、何しよんなら?」初めて聞いたら喧嘩腰のように聞こえる日常会話も、心許して私を受け入れて頂いてる感じがするんですが、どうかなぁ?
 明日の夜、湯来町内で伝承活動している神楽団の共演大会が開催されます。
 湯来弁が聞けるかも知れませんからお楽しみに。


 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。楽しく充実した週末をお過ごしください。
 でわ、また来週~✴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする