彩雲
2020年10月13日 | 空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/d7e2301aa027eaf94d3f186554dd4932.jpg)
西の空で、低く垂れこめた薄暗い雲が切れ、高層の雲が浮かんだ。中層なのかもしれないが、波状雲というのだろう。
よく見ると雲が赤や青、緑に染まって見える。
彩雲だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/8995318bf60dfc1ed9256247bbe703d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/11/d89a1ccb24185c44ea0a396716f12d65.jpg)
雲の切れ間が広がり、夕方の空は青空に染まる。
夕陽の赤っぽい光も相まって、複雑のグラーデションを見せる。そこに浮かぶ雲が虹色に染まる。
何とも幻想的だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/0c19a525de55274cb0d6a7d03a755d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/1951e261b762bbade22f72eb4c344342.jpg)
さらに陽が傾いた。空に浮かぶのは蜂の巣状雲。うろこ雲の仲間ということで良いのだろうか。高層の雲だ。高い空は秋を感じさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/b6e827dea02f943074362acb27ee099d.jpg)
その雲が薄く染まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/2b52500bbf6614a04b35dfb79b9f3059.jpg)
こんな美しい雲を見ることができるなんて、なんとラッキーなことか。
よく見ると雲が赤や青、緑に染まって見える。
彩雲だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/8995318bf60dfc1ed9256247bbe703d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/11/d89a1ccb24185c44ea0a396716f12d65.jpg)
雲の切れ間が広がり、夕方の空は青空に染まる。
夕陽の赤っぽい光も相まって、複雑のグラーデションを見せる。そこに浮かぶ雲が虹色に染まる。
何とも幻想的だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/0c19a525de55274cb0d6a7d03a755d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/1951e261b762bbade22f72eb4c344342.jpg)
さらに陽が傾いた。空に浮かぶのは蜂の巣状雲。うろこ雲の仲間ということで良いのだろうか。高層の雲だ。高い空は秋を感じさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/b6e827dea02f943074362acb27ee099d.jpg)
その雲が薄く染まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/2b52500bbf6614a04b35dfb79b9f3059.jpg)
こんな美しい雲を見ることができるなんて、なんとラッキーなことか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます