![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/04dfe288c974a4cbb3243745859b30bc.jpg)
空に薄らと浮かぶ雲が夕陽に染まる。燃え上がるように赤い夕焼けも壮大で美しいが、薄らと夕陽に染まる空も美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/e53517f4ae8149278ef0253dba83b59d.jpg)
遠野の空は、よく航空機が横切る。夕方の一時、その空は横切る航空機のラッシュとなる。成田空港に向かう国際便と国内便がこの時間帯に集中するのだ。
札幌発成田行きのピーチの旅客機がやってきた。夕陽の空に夕陽に染まる飛行機エアバス社のA320-214映え、素敵な景色を見せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/095b104acbc46fded590b97d71e4eba6.jpg)
空を横切る航空機に気がつくのは、通常エンジン音が聞こえた時だ。滅多にないが、空を見上げた時に、こちらに向かってくる航空機を見かけることがある。そんな偶然で、飛ぶ航空機を前方からとらえることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/a1fc4fa18608fca04ebd92e7b53f550d.jpg)
ぽっかり口を開けるエンジンポット。この機は、たぶん米国からやってきてアジア大陸方面に向かう機。飛行高度が高い。これが成田に向かう機であれば、この半分程に高度を下げているので、もっとくっきりと航空機をとらえることができる。その偶然の時はいつ来るのだろうか。
ある日、ババババとヘリコプターのエンジン音が聞こえた。見上げるとけっこう低空をヘリコプターが飛んでいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/cb4e3aacbeacb38f99e1e37fe6795290.jpg)
機体の番号から調べると山形県警のヘリコプターだった。
そこで疑問。山形県警がいわきまで飛んできたのはなぜ。
そのヘリコプター頭上を通り過ぎると、そのエンジン音に被さってプロペラ音が聞こえてきた。
低空を単葉の小型飛行機が飛んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/f883ce52e2d874dcbed1ac762f888cd0.jpg)
東から西に向かったこの機。機体ナンバーから本田航空のセスナだったようだ。同社は埼玉県桶川市に飛行場を所有するようで、たぶんそこに向かっているのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/7d55d424670bc570df502ae58aa9ace2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/c391f086979129576ec27b39a637c44f.jpg)
どこの機か分からないが、カラーリング珍しいような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/39f6c315e8bae0b6046b7ca75c029e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/e53517f4ae8149278ef0253dba83b59d.jpg)
遠野の空は、よく航空機が横切る。夕方の一時、その空は横切る航空機のラッシュとなる。成田空港に向かう国際便と国内便がこの時間帯に集中するのだ。
札幌発成田行きのピーチの旅客機がやってきた。夕陽の空に夕陽に染まる飛行機エアバス社のA320-214映え、素敵な景色を見せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/095b104acbc46fded590b97d71e4eba6.jpg)
空を横切る航空機に気がつくのは、通常エンジン音が聞こえた時だ。滅多にないが、空を見上げた時に、こちらに向かってくる航空機を見かけることがある。そんな偶然で、飛ぶ航空機を前方からとらえることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/a1fc4fa18608fca04ebd92e7b53f550d.jpg)
ぽっかり口を開けるエンジンポット。この機は、たぶん米国からやってきてアジア大陸方面に向かう機。飛行高度が高い。これが成田に向かう機であれば、この半分程に高度を下げているので、もっとくっきりと航空機をとらえることができる。その偶然の時はいつ来るのだろうか。
ある日、ババババとヘリコプターのエンジン音が聞こえた。見上げるとけっこう低空をヘリコプターが飛んでいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/cb4e3aacbeacb38f99e1e37fe6795290.jpg)
機体の番号から調べると山形県警のヘリコプターだった。
そこで疑問。山形県警がいわきまで飛んできたのはなぜ。
そのヘリコプター頭上を通り過ぎると、そのエンジン音に被さってプロペラ音が聞こえてきた。
低空を単葉の小型飛行機が飛んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/f883ce52e2d874dcbed1ac762f888cd0.jpg)
東から西に向かったこの機。機体ナンバーから本田航空のセスナだったようだ。同社は埼玉県桶川市に飛行場を所有するようで、たぶんそこに向かっているのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/7d55d424670bc570df502ae58aa9ace2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/c391f086979129576ec27b39a637c44f.jpg)
どこの機か分からないが、カラーリング珍しいような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/39f6c315e8bae0b6046b7ca75c029e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/d4d64f66cfc4eed2a3c62dbba6887b47.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます