先日、予定していた仕事上の外食が、先方急遽の予定変更にあってしまいお流れに。
どうしようか?一人でどっかへ立ち寄るか?とも考えたのですが、結局帰宅する事に。
家に帰りついても夕飯の支度は当然なし。腹の虫を抑えるために食べたのがこれ。
冷凍食品の「神戸そばめし」です。一時人気を博した神戸長田発祥のB級グルメ(^^
久しぶりに冷凍食品をチンして食べましたが、しっかりと美味しくて満足できますね。
どうしようか?一人でどっかへ立ち寄るか?とも考えたのですが、結局帰宅する事に。
家に帰りついても夕飯の支度は当然なし。腹の虫を抑えるために食べたのがこれ。
冷凍食品の「神戸そばめし」です。一時人気を博した神戸長田発祥のB級グルメ(^^
久しぶりに冷凍食品をチンして食べましたが、しっかりと美味しくて満足できますね。
11月8日 土曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ad/5139084c2d58e040b9feb1c78861c741.jpg)
≪一汁五穀≫
大阪鶴見区のイオンのレストランフロアにある和定食のお店です。
イオンやヨーカードーなどのショッピングセンターに出店しているチェーン店のようです。
このイオンには時折やってきますが、こちらでお昼を取るのは初めての事です。
さて、肉や魚や野菜やら、和定食に仕上がった美味しそうなメニューからチョイスしたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/991edbfe21d488beddb3ec97a2a94fef.jpg)
『焼きさばと肉豆腐定食』(1,004円)
こんがり綺麗に焼きあがった鯖の半身と、小鉢と見間違うくらいのボリュームの肉豆腐の定食です(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/9cbc914b12f61b770e17ca32a647dbb8.jpg)
焼きたてホヤホヤの焼きさばは、目の前に出された時はまだ「ジジッ」と皮が焼ける音が聞こえるくらい(^^
パリッといい音がする歯応えの良い皮目と、柔らかで脂ののりが抜群の身がメッチャ美味ぁ~!
身は柔らかなだけでなく、ほんわりとフワッとして脂がグッとのっている最高の鯖(^^
ご飯が進むすすむ(^^ 美味ぁ~(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/e537f5f16e3f9381a48cf5dd6793d0bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/267d420eb713bb829bfb8ccd2f753bfc.jpg)
ふっくらと粘りのある白ご飯に、具沢山で甘めの白みそ仕立ての味噌汁。
メニュー表記ではダブルキャスト的な肉豆腐は、映画やTVドラマで言えば、ちょいと目立つ前のめりなエキストラ的な存在かな?(^^
鯖は大好きな魚の一つであります。
鯖の健康に与える影響は大きいとは知っていますが、なかなか日常的にとれません。
お店で改めてこんなのを読みますと、やっぱり毎日鯖食うか?って事になりますね(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/da/527a86e09811c7c105414b4636cb8287.jpg)
さて、そしてこちらはうちの奥さん注文の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/76b554a1b1077d807e93dc2dda07516a.jpg)
『鶏と野菜の健康黒酢あんかけ定食』(1,004円)
鶏唐の柔らかさと、黒酢の甘酸っぱさが絶妙の様でした(^^
少々お値段が張りますが、お値段なりの美味しさを堪能できました。満足です(^^
威嚇をして負け戦はせず・・・か?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)