課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

おろしカツ定食 今日亭

2019年04月13日 | 揚げ物(とんかつ)
空豆の美味しい季節になって来た。嬉しい限りである。
熱湯で茹でたそら豆をザッと笊にぶちまけて・・・。
冷えたビールのつまみに食べると最高!初夏が待ちどしい(^^

今日はこれから歩いてくる。総距離約25キロ弱の行程。
社内有志と企画した春のウォーキングイベント。今年で三度目のこと。
お天気にも恵まれて、楽しく歩けそうだ。完歩後の慰労会が楽しみ(^^

昨日も外回りでかなり歩いた。朝から直行。帰社したら足が草臥れた。
タクシーは基本利用しない。経費節減もあるけれど、好かんからなぁ。
時間が無駄と言う人もいるけど、時間が惜しいほど多忙ではない・・・


4月6日 土曜日。
この日は家内の希望もあって久しぶりにこちらのお店へ。
《今日亭》
都島区にある都島店。
いつもの店舗に訪れた。

土曜日のこの日はランチメニューがある。

今月の土曜日の日替わりにも惹かれたけれど、

『おろしカツ定食』(1,069円)
前々からちょっと気になっていたこちらを注文。
トンカツに白ご飯、温冷選べるそばかうどんがセットになっている。
けっこう良いボリュームだわ・・・(^^ゞ

まずはトンカツ。
やや薄目のオーソドックスなトンカツが横たわる。
専門店並みに添え盛られたキャベツが嬉しい(^^

そのトンカツに別添えの大根おろしをたっぷりと載せる。
そしてポン酢醤油でいただく。

カツは薄めながらも肉質柔らかで味濃く美味しい豚。
おろしポン酢でサッパリと食べるのが良い(^^ゞ

そしておそば。
シャキッとしまった歯触りのよさはいつもの通り。
やっぱここのそば美味しい(^^ゞ


こちらは家内の注文。
『山芋とろろ鶏天定食』(908円)
いつものようにいつものメニューをチョイス。
「ここのとろろ芋はサイコー!」と言うのが家内の評価
でも、ちと鶏天が小さかった・・・(^^ゞ

ここのお店はホント人気のあるお店。
開店時間を5分ほど回って到着すると、すでに席案内待ち状態。
美味しいお店であることを皆さんよく知っている。
ごっそーさんでした(^^

【過去の今日亭】
・2018.07.21・・・鶏天親子丼(日替)
・2018.06.09・・・木の葉丼定食
・2017.11.11・・・豚天とじ丼(日替)
・2017.06.03・・・鶏の照り焼丼
・2017.03.11・・・いろり弁当(竜田揚げ)
・2016.11.04・・・海老カツ丼定食(日替)
・2016.11.03・・・天丼定食
・2016.06.26・・・親子丼定食
・2016.05.08・・・かき揚げ定食
・2015.04.18・・・五目釜飯定食
・2014.09.13・・・いろり弁当(天ぷら)
・2013.12.14・・・海老天かき揚げそば定食

落ち着かれましたか?