まず動く。この前書いた今年度の行動指標。つべこべ言わずに・・・。
動いていなかった自分が動き始めた。自分が動いたら周りも動き出した。
動けば転ぶこともある。転ぶことの方が多いかも。立ち上がって動けば良い。
新しい年度が始まって3週間が過ぎた。もうGWまで後少し。
取引先さんへ電話をすると「新入社員の◯◯です!」と電話に出る。
うちの会社でもそうだ。これっていったい何をアピールしてんだろう?
昨年度入社の新入社員、一年が過ぎて「新入」が取れて「社員」になった。
この春入社の「新入社員」に、イッパシの先輩風を吹かしている。
先輩(上役)の言うこと馬耳東風なのに、後輩には言う事きかせたがる・・・
動いていなかった自分が動き始めた。自分が動いたら周りも動き出した。
動けば転ぶこともある。転ぶことの方が多いかも。立ち上がって動けば良い。
新しい年度が始まって3週間が過ぎた。もうGWまで後少し。
取引先さんへ電話をすると「新入社員の◯◯です!」と電話に出る。
うちの会社でもそうだ。これっていったい何をアピールしてんだろう?
昨年度入社の新入社員、一年が過ぎて「新入」が取れて「社員」になった。
この春入社の「新入社員」に、イッパシの先輩風を吹かしている。
先輩(上役)の言うこと馬耳東風なのに、後輩には言う事きかせたがる・・・
4月12日 金曜日。
この日のお昼は出先のこちらのお店へ。

《第一旭》
京都市伏見区羽束師にある店舗。
このすぐ近所の取引先さんに久しぶりに訪れた。
前に来たときに見つけていたので、この日は初めから狙ってた!
さて、入店してメニューを見ると、なんだか定食・セット類はボリュームありそう。
例えば唐揚げ定食。
ラーメンに唐揚げライス付き。
こう言ったお店のライスは、ただでさえ量が多そうだ。
あまり食べすぎはいかん!と言うことで、

『スペシャルラーメン並』(700円)
やっぱり単品にしておいてよかった(^^
チャーシュー、もやしに青ネギかたっぷりと盛られてる。
そのスペシャルラーメン。
豚骨醤油のコクと旨味がバッチリ効いた美味いスープ。
そのスープが細ストレート麺にしっかりとマトワリついている。
赤身ながらしっとり脂身のバランスのよいチャーシュー。
他所のお店ならチャーシュー麺並の分量。
下茹でされたモヤシのシャキシャキ食感も良い。
いやぁ~、こりゃ美味しいラーメンだなぁ(^^
この第一旭。

本店・元祖は京都駅ちかくにある有名人気店。
暖簾分けなどで、いまは各地にあるみたい。
ずいぶん前に、大阪市城東区でたべたことがあったな。
ごっそーさんでした(^^
七転び八起きだ