毎日の朝ごはん、我が家ではパン食です。トーストにコーヒー、ヨーグルトとフルーツ。
バターやマーガリンを塗ったトーストではなく、ハムやチーズ、玉子焼きのせなど。
平日はそのいずれか一つの具材、もしくはハムとチーズの二種類のコンビネーション。
でも週末は豪華?に全部載せ!まずハムをのせてその上に玉子焼き、そしてチーズのせ。
少々厚切りの食パンに載せるのがお勧め。4枚切くらいがちょうど良い。お試しあれ(^^ゞ
バターやマーガリンを塗ったトーストではなく、ハムやチーズ、玉子焼きのせなど。
平日はそのいずれか一つの具材、もしくはハムとチーズの二種類のコンビネーション。
でも週末は豪華?に全部載せ!まずハムをのせてその上に玉子焼き、そしてチーズのせ。
少々厚切りの食パンに載せるのがお勧め。4枚切くらいがちょうど良い。お試しあれ(^^ゞ
9月13日 土曜日。
敬老の日に続く三連休初日のこの日のお昼。訪れたのはこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/d1537a80baa98b4646c4052ebbc64438.jpg)
≪今日亭≫都島店
大阪府下に店舗展開する美味しいお蕎麦とうどんのお店です。
前回訪れたのは昨年暮れの事。再訪までにずいぶん時間がかかりました(^^
さて、オーダーしたのはこちらのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/bffd2e650e1edf8fbd6276a08e94c8df.jpg)
『いろり弁当(天ぷら)』(961円)
温冷選べるミニ蕎麦と、籠に盛られたおかずのセットメニューです。
(天ぷら)となっているのは、同じいろり弁当で(串カツ)もあるからなのです。
どちらにしようかと悩みましたが、「蕎麦に串カツ・・・?」。やっぱり「蕎麦には天ぷら」でしょ(^^
籠の内容はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/df6442b5750efcdb8ddfe6a317ce103c.jpg)
天ぷらはプリプリ弾力で甘みの強い海老天と、サクッとカラッと歯触りよく揚がったかき揚げ天のふたつ。
玉葱の甘みたっぷりかき揚げがメッチャ美味!上手に空間があるのでサクッと軽快なのでしょうね(^^
おむすび二つは白結びです。具材はもとより塩もなく、海苔を巻いただけの白結びです。
でもこれが美味。温か白ご飯を緩く結んでいて、ホロホロとほどける感がいいです(^^
そしてお蕎麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/b4f316c6dfa83a186d7d2436066ed973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/c2a81f837f7c0d755cc270aedf4b0b06.jpg)
これがとても美味しい。前回は温かいお蕎麦を頂いたのであまり判らなかったのですが、
しっかりした歯触りが心地いいのと、味がとても濃いのがなんとも美味しい。
ミニとはいえ、あっという間に平らげてしまいましたよ(^^ゞ
それからこちらはうちの奥さん注文の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/88f7fed11ea887ff03074bf7428bbad0.jpg)
『板そば一尺セット』(886円)
セットの山菜ごはんも美味しかったそうです(^^
とても美味しいお蕎麦を食べられるこちらのお店。お昼時には待ち時間が出来るほどの人気です。
また休日のランチに立ち寄ろうと思います(^^
「私の意見=正論」ばかりとは限りません。念のため・・・
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m