晴れの日曜日は久しぶりなのでドライブでも・・・
引きこもっていると気分が滅入っていかんですから。
別に日曜日じゃなくてもかまわないけど、平日に遊びに行くのは
後ろめたさがあるのです。
国道を小樽に向かいますが舗装の荒れがひどいです、あちらこちら
穴ぼこだらけ、舗装の質が落ちてるのでしょうか、こんなに荒れた
国道は今まで見たことが無い。
古平で購入、これは我が家用の「ほや塩辛380円」 貧乏ゆえ。

親用は「一夜漬け粒うに1400円」 料金は回収したけど。
美国を越えて野塚に出たら気候ががらりと変わり突風が凄まじい。
余別港の灯台は3月2日の大時化で消失した。

在りし日の灯台。

神威岬に行こうと思ったが強風につき閉鎖中だった、自転車やカブ
だったら走れないほどの突風なのです。
この画像は停止している車中から撮ったが突風で揺れまくるので
ブラさず撮るのが大変だった。



車がひっくり返るかと思ったぜ。
浜も時化てるので釣りは無理でしょうね。


誰も居ないです。
美国に戻ると別世界の穏やかさ、あれはなんだったのか・・・
ほとんどの道は雪が無かったのでバイクでも行けまっせ、全身泥水を
浴びるのは必至ですけどネ。
引きこもっていると気分が滅入っていかんですから。
別に日曜日じゃなくてもかまわないけど、平日に遊びに行くのは
後ろめたさがあるのです。
国道を小樽に向かいますが舗装の荒れがひどいです、あちらこちら
穴ぼこだらけ、舗装の質が落ちてるのでしょうか、こんなに荒れた
国道は今まで見たことが無い。
古平で購入、これは我が家用の「ほや塩辛380円」 貧乏ゆえ。

親用は「一夜漬け粒うに1400円」 料金は回収したけど。
美国を越えて野塚に出たら気候ががらりと変わり突風が凄まじい。
余別港の灯台は3月2日の大時化で消失した。

在りし日の灯台。

神威岬に行こうと思ったが強風につき閉鎖中だった、自転車やカブ
だったら走れないほどの突風なのです。
この画像は停止している車中から撮ったが突風で揺れまくるので
ブラさず撮るのが大変だった。



車がひっくり返るかと思ったぜ。
浜も時化てるので釣りは無理でしょうね。


誰も居ないです。
美国に戻ると別世界の穏やかさ、あれはなんだったのか・・・
ほとんどの道は雪が無かったのでバイクでも行けまっせ、全身泥水を
浴びるのは必至ですけどネ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます