昨日のことです、久しぶりに夫婦でドライブなどしてきました。
北海道人は冬場の観光はあまりしないのではないでしょうか、特に自動車を
使った移動は危険もありますからね。
でもね、天気がよければ路面も乾いているので問題ないのです。
中山峠です、羊蹄山が雲に隠れて残念、右の塔3本はアスパラのモニュメント
だそうです、実は知らなかった。
本日は人出が多いですね、観光客もたくさん居ましたよ。


留寿都の道の駅「230ルスツ」で昼食です、ルスツ豚の生姜焼き定食はGOODです。
次回はトンカツ定食いきます、絶対。
ちょっと戻って「わかさいも本舗 ルスツ店」に寄りました、お土産はもちろん「わかさいも」です。


それからですね、「ビッグファイト松本」に行きまして新年の挨拶してきました、
カーサンも皆も元気でした、「あと一ヶ月もすると池も開いてくるよ」とのこと
です、今年もよろしくです。
支笏湖に向かいます、ていいますか急にそうすることにしましてね、吹雪の中を
突き進むのです。
それで支笏湖手前1キロ地点、見事に繋がっておりました、晴れたのはいいん
だけどさ。
駐車場に入るまで1時間以上かかりました、でも結果的にそれが良かったのですよ。


すっかり暗くなってしまいました、ていいますか暗い方が良いとのことです。

場内寒いです、帽子も手袋も車に忘れました。

なかなか綺麗ですよね、写真だと雰囲気はもう一つですけどね。

緑のトンネル、ここは写真が難しいです、どこでもそうだけどストロボ使用すると
色が出ません、感度800まで上げて撮りました。

子供たちが氷の上で遊んでおります、パニックではありません。

大勢来ておりました、運よく晴れたので良かったですよ、でも結構冷えますね。


真ん中のカップルの女性大笑いしてますね、笑うしかない寒さです。

外に出てきたら丁度花火の始まる時間でした、渋滞で時間つぶれたのが
良かったですよ、寒い中1時間も待てないからね。
冬の花火もいいもんですね、だけどもシャッター押す指が感覚無くなって
来ましてね、指がシャッターの上に乗ってるのか見ないと分からんのです。
感度800でシャッター速度20分の1だったかな、オートでは撮れないです。
まずは充実した一日でした。


北海道人は冬場の観光はあまりしないのではないでしょうか、特に自動車を
使った移動は危険もありますからね。
でもね、天気がよければ路面も乾いているので問題ないのです。
中山峠です、羊蹄山が雲に隠れて残念、右の塔3本はアスパラのモニュメント
だそうです、実は知らなかった。
本日は人出が多いですね、観光客もたくさん居ましたよ。


留寿都の道の駅「230ルスツ」で昼食です、ルスツ豚の生姜焼き定食はGOODです。
次回はトンカツ定食いきます、絶対。
ちょっと戻って「わかさいも本舗 ルスツ店」に寄りました、お土産はもちろん「わかさいも」です。


それからですね、「ビッグファイト松本」に行きまして新年の挨拶してきました、
カーサンも皆も元気でした、「あと一ヶ月もすると池も開いてくるよ」とのこと
です、今年もよろしくです。
支笏湖に向かいます、ていいますか急にそうすることにしましてね、吹雪の中を
突き進むのです。
それで支笏湖手前1キロ地点、見事に繋がっておりました、晴れたのはいいん
だけどさ。
駐車場に入るまで1時間以上かかりました、でも結果的にそれが良かったのですよ。


すっかり暗くなってしまいました、ていいますか暗い方が良いとのことです。

場内寒いです、帽子も手袋も車に忘れました。

なかなか綺麗ですよね、写真だと雰囲気はもう一つですけどね。

緑のトンネル、ここは写真が難しいです、どこでもそうだけどストロボ使用すると
色が出ません、感度800まで上げて撮りました。

子供たちが氷の上で遊んでおります、パニックではありません。

大勢来ておりました、運よく晴れたので良かったですよ、でも結構冷えますね。


真ん中のカップルの女性大笑いしてますね、笑うしかない寒さです。

外に出てきたら丁度花火の始まる時間でした、渋滞で時間つぶれたのが
良かったですよ、寒い中1時間も待てないからね。
冬の花火もいいもんですね、だけどもシャッター押す指が感覚無くなって
来ましてね、指がシャッターの上に乗ってるのか見ないと分からんのです。
感度800でシャッター速度20分の1だったかな、オートでは撮れないです。
まずは充実した一日でした。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます