中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

モーグル女子

2010-02-15 20:53:15 | 雑多なもの
毎日寒い日が続いております。

昨日はオリンピックのモーグル女子を見ておりました、日本人は残念ながら
メダルには届きませんでしたが、実力を出し切った滑りをしたと思いますよ。

上村選手も実力を出し切れたと思います、素晴らしかったですよ。

金を取った選手は私の目から見ても一番の滑りでした。

スキー経験者の私から見ても人間技とは思えない滑りでした、下位の選手の滑り
なら10メートル限定で似たような滑りはできるかもしれませんが、5メートルでも
真似できないのが優勝者の滑りでした。

里谷選手も頑張りました、彼女はもう出てこないと思っていたので代表に選ばれ
た時は驚きました、日本人の中で一番努力したのが彼女だったかもしれません。

子供の頃から彼女は抜きん出てましたね、スキー場で何度か遭遇したことが
ありましたが凄かったですよ、悔しいけどついて行けなかったです。

自宅の窓から手稲山のスキー場です。


こちらはネオパラ山の斜面です、反対側は里谷が出没していたコースがあります。


山スキーヤーです、上の写真の左上です。


中央に登山者、右上ですね、どちらも日曜日の11時半頃です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 支笏湖氷濤祭り 本編 | トップ | スキー場、何故空いているのか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑多なもの」カテゴリの最新記事