本日は休日なのでした、ということは3連休の初日なのです。
遠征は延期したので何も予定のない朝でした、午前中は晴れとのことなので
三角山に向かいました。
今時期は服装が難しいですね、ちょっと厚着になってしまって汗かいてしまい
ました、脱げばいいのに・・・歩き出したら止まらない癖なんです。
「二人静かな散歩道」を通ってゆっくりと山頂を目指します、今回はD70Sと
マクロレンズそして望遠レンズ装備です。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/1df89ec217144574e501c89daaf9ec94.jpg)
オオウバユリの種です、積み重なって待機中ですね。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/23abca3e05351478b03cdf8e43f900e1.jpg)
こちらは全体像、三角山にはたくさんあります。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/a12369ea974232ff10314754a219d964.jpg)
苔です、ちょっと手ブレてしまいました、二人静かコースは暗くて湿って
ますね、所々グチョグチョでしたよ。 (60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/ee882947a23f604c2b07f74e7d9618a9.jpg)
おいしそうなキノコ、食えるかどうかは分からないけどね。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/f49110a384abb5b389ee789d4a5373a5.jpg)
寒いのに山頂で「キアゲハ」がいました、年に3回ほど発生するらしいですね、
三角山では山頂に集まってくるらしいです。(80-200㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/45932160084d0ca383916b86fd8c2412.jpg)
これ何だったけね、とても鮮やかな赤でした。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/22719192ed7564f2704231db18cf4dd1.jpg)
帰りは斎藤リンゴ園に寄って「旭」を買いました、アサヒはあまり作られ
なくなった品種なので珍しいです、数が少ないのでタイミングを外すと無い
ですよ。
明日は三角山から見える景色です。
遠征は延期したので何も予定のない朝でした、午前中は晴れとのことなので
三角山に向かいました。
今時期は服装が難しいですね、ちょっと厚着になってしまって汗かいてしまい
ました、脱げばいいのに・・・歩き出したら止まらない癖なんです。
「二人静かな散歩道」を通ってゆっくりと山頂を目指します、今回はD70Sと
マクロレンズそして望遠レンズ装備です。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/1df89ec217144574e501c89daaf9ec94.jpg)
オオウバユリの種です、積み重なって待機中ですね。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/23abca3e05351478b03cdf8e43f900e1.jpg)
こちらは全体像、三角山にはたくさんあります。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/a12369ea974232ff10314754a219d964.jpg)
苔です、ちょっと手ブレてしまいました、二人静かコースは暗くて湿って
ますね、所々グチョグチョでしたよ。 (60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/ee882947a23f604c2b07f74e7d9618a9.jpg)
おいしそうなキノコ、食えるかどうかは分からないけどね。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/f49110a384abb5b389ee789d4a5373a5.jpg)
寒いのに山頂で「キアゲハ」がいました、年に3回ほど発生するらしいですね、
三角山では山頂に集まってくるらしいです。(80-200㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/45932160084d0ca383916b86fd8c2412.jpg)
これ何だったけね、とても鮮やかな赤でした。(60㎜F2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/22719192ed7564f2704231db18cf4dd1.jpg)
帰りは斎藤リンゴ園に寄って「旭」を買いました、アサヒはあまり作られ
なくなった品種なので珍しいです、数が少ないのでタイミングを外すと無い
ですよ。
明日は三角山から見える景色です。
使いこなした写真の数々、『目からウロコ』
です。
ここの所、天候には恵まれませんね。
そのなかで、貴重な時間を切り取る。
本当にグットですね。
見えたりするもんです、全身を使って撮ると
いいですよ、でもローアングルは腰に来ます。