中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

三角山から見える景色

2009-10-11 16:42:37 | 山&ウォーキング
昨日の三角山山頂から撮った写真です、わずか311mの山ですが展望は
なかなかのものです。

三角山から東方向です、富良野方面だと思うけど山の名前までは分かりません。
(80-200F2.8D)


こちらはたぶん夕張岳だと思います。


いきなり市内のモエレ山。


遥か遠く、かすかに真っ白の山々が見えます、これは大雪連峰なんでしょうか、
ここまで見える日はそうありません。


こちらは北海道大学のポプラ並木ですね、こうして見ると街のど真ん中です。


円山の山頂と札幌ドームです。


下半分が北海道神宮で上半分が円山公園になります。


円山球場と円山陸上競技場です、どちらも高校の大会のようでした。


こちらは西側にある手稲山です、三角山山頂の西側は木があるので少し
下ったところから写してます。

色の薄いところはスキーコースですが、ヤナギランの群生地になってます、
今年は不作だったので来年に期待です。


西野西公園です、熊が出るので有名になりました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三角山 一人で散歩 | トップ | 霰(あられ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
計画変更 (ピークハンター A)
2009-10-11 17:10:43
富良野から、ニセコ2泊3日に変更し
明日朝出発です。山と沼周り及び同方面
の状況調査です。

戻ったら、写真にてメール報告します。
           トップガンヘ
 002より
返信する
沼&滝 (ヒデ)
2009-10-11 17:29:55
うちらも明日ニセコ方面に行く予定ですよ、
蘭越で釣り大会なのです。
終わった後に滝と沼でも見に行こうかと
思ってます。
返信する

コメントを投稿

山&ウォーキング」カテゴリの最新記事