体調不良と天候不順を理由に長距離は走れてなかったのですが昨日は
今季二度目の滝野公園サイクリングに行ってきました。
咳と痰が長く続きかれこれ4週間近くにもなるかな、熱が出たのは最初
の夜だけで後は平熱、体力もいつもと変わらない感じで至って普通、
慢性気管支炎みたいな感じに花粉症が加わったとかでしょうか。
さて、昨日は朝からまあまあ晴れていた、木曜日は風強く気温も低くで
出掛ける気分にならなかったが金曜日は良い感じでした。
本当なら木曜日に活動して金曜日は休養にしたかったのだが・・・
そのせいで本日の仕事は少しばかり辛かった。
通勤時間帯に出たので少々道を変えて進んでいる、中島公園を通り
幌平橋を渡る。 nikon D7100 18-55㎜ GⅡ


精進河畔公園は今季初の通過となる。


種類の分からない花とかあります。


いつもの流れで地下鉄自衛隊前駅から精進川緑地に入る、こちら方面の
お気に入りコースです。
タニウツギが満開であった。

滝野公園へ行くには坂道は避けられない、自転車乗りじゃないといきなり
挑戦するのは厳しいかもしれない。

滝野公園に到着「鱒見の滝」へ向かいます、木漏れ日が良いね、エゾハルゼミ
が鳴いている。

ツツジが咲いている、植えられているのだろうか?

キベリタテハ



鱒見の滝

立派なノビネチドリがありました。

アシリベツの滝へ向かいます。


サイクリングには丁度良い気温。

アシリベツの滝


帰りは「札幌芸術の森」経由で進みます。

種になりかかりのマイヅルソウ。

タニウツギ

エゾカンゾウですかね?


豊平川支流 真駒内川

ニセアカシアが満開です、甘い香りが漂います。

最後の休憩は真駒内公園、盤渓経由で帰宅した。

上りで頑張り過ぎて少々脚にきました。
本日の走行距離64.4キロ、平均速度15.1キロ。
サイクリングランキング
写真日記ランキング
今季二度目の滝野公園サイクリングに行ってきました。
咳と痰が長く続きかれこれ4週間近くにもなるかな、熱が出たのは最初
の夜だけで後は平熱、体力もいつもと変わらない感じで至って普通、
慢性気管支炎みたいな感じに花粉症が加わったとかでしょうか。
さて、昨日は朝からまあまあ晴れていた、木曜日は風強く気温も低くで
出掛ける気分にならなかったが金曜日は良い感じでした。
本当なら木曜日に活動して金曜日は休養にしたかったのだが・・・
そのせいで本日の仕事は少しばかり辛かった。
通勤時間帯に出たので少々道を変えて進んでいる、中島公園を通り
幌平橋を渡る。 nikon D7100 18-55㎜ GⅡ


精進河畔公園は今季初の通過となる。


種類の分からない花とかあります。


いつもの流れで地下鉄自衛隊前駅から精進川緑地に入る、こちら方面の
お気に入りコースです。
タニウツギが満開であった。

滝野公園へ行くには坂道は避けられない、自転車乗りじゃないといきなり
挑戦するのは厳しいかもしれない。

滝野公園に到着「鱒見の滝」へ向かいます、木漏れ日が良いね、エゾハルゼミ
が鳴いている。

ツツジが咲いている、植えられているのだろうか?

キベリタテハ



鱒見の滝

立派なノビネチドリがありました。

アシリベツの滝へ向かいます。


サイクリングには丁度良い気温。

アシリベツの滝


帰りは「札幌芸術の森」経由で進みます。

種になりかかりのマイヅルソウ。

タニウツギ

エゾカンゾウですかね?


豊平川支流 真駒内川

ニセアカシアが満開です、甘い香りが漂います。

最後の休憩は真駒内公園、盤渓経由で帰宅した。

上りで頑張り過ぎて少々脚にきました。
本日の走行距離64.4キロ、平均速度15.1キロ。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます