昨日のことですが、買い物のついでに「平和の滝」を見てきました。
ついでと行っても方向は違うし買い物は北広島まで行ったんですけどね。
何者かに誘われるように滝に向かって走ってました。
平和の滝で検索をかけると心霊スポットでヒットすることが多いけど、どん詰まり
の場所は自殺やらなんやらの現場になり易いという事情からだと思います。
噂はさておき、軽いサイクリングの目的地としてなかなか魅力的な場所です。
西区西野を流れる琴似発寒川沿いにサイクリングロードがあるのでそれを終点まで
進み、一般道に合流してから1.5キロほど進めば到着します。
行きはほぼ緩い登りで一般道に合流した直後から激坂に変わりますが、当然帰りは
ほとんど下りとなるので体力を使いきっても帰ってこれます。
市内でも雪が早い土地なので駐車場は積雪状態でした、来春の雪解けも遅くなる
ことでしょう。
滝の反対側
上の画像を撮ってるの図
コケだけは元気である。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
写真日記 ブログランキングへ
自然観察 ブログランキングへ
ついでと行っても方向は違うし買い物は北広島まで行ったんですけどね。
平和の滝で検索をかけると心霊スポットでヒットすることが多いけど、どん詰まり
の場所は自殺やらなんやらの現場になり易いという事情からだと思います。
噂はさておき、軽いサイクリングの目的地としてなかなか魅力的な場所です。
西区西野を流れる琴似発寒川沿いにサイクリングロードがあるのでそれを終点まで
進み、一般道に合流してから1.5キロほど進めば到着します。
行きはほぼ緩い登りで一般道に合流した直後から激坂に変わりますが、当然帰りは
ほとんど下りとなるので体力を使いきっても帰ってこれます。
市内でも雪が早い土地なので駐車場は積雪状態でした、来春の雪解けも遅くなる
ことでしょう。
滝の反対側
上の画像を撮ってるの図
コケだけは元気である。
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720 | |
クリエーター情報なし | |
リコー |
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
写真日記 ブログランキングへ
自然観察 ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます