種から育てたトウガラシもそろそろ終盤だと思う。
葉も落ちてきてみすぼらしいので処分しようと思ったが、
植替えして肥料を追加してみました。

いつまで生きるか分からないけど栽培を続けてみます。
立派なトウガラシが生りました。

激辛なので蕎麦にちょっと入れるだけで汗が噴き出ます、
そして激ウマ・・・
こちらは種から育てたミカン。

これも種から育てたゲンノショウコ(赤)。

これは栗を植えてみました、芽が出るかどうかは微妙。
葉も落ちてきてみすぼらしいので処分しようと思ったが、
植替えして肥料を追加してみました。

いつまで生きるか分からないけど栽培を続けてみます。
立派なトウガラシが生りました。

激辛なので蕎麦にちょっと入れるだけで汗が噴き出ます、
そして激ウマ・・・
こちらは種から育てたミカン。

これも種から育てたゲンノショウコ(赤)。

これは栗を植えてみました、芽が出るかどうかは微妙。

輪切りにして白菜の漬け物にまぶしたり、うどんや
おソバに入れるとグッと味が締まります。
我家の成長盛りは、石狩でもらったハマヒルカオと
果物の種から(夕張りメロン?)伸びた葉っぱです。
あと何だか忘れた種から伸びた新芽たち。(^^;)
冬の間、家の中に緑があると和みますね・・・。
収穫の喜び・・味わい・・
他にもなにか収穫できるものを植えようかと思ってますが
室内だと制約がありますね、ジャガイモは無理かな?
室内でブドウ棚なんか作ったら凄いですよね。(笑)