中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

午後から手稲山

2012-06-12 21:06:19 | 草花・自然等
天気もいいようなので昼から手稲山に行ってきました。

家から車で30分くらいだと思う、ロープウェー乗り場から
歩きます。

スキーコースの中に登山道があります。   (ニコンD90 MICRO60㎜2.8D)


背中の色が左右で違う甲虫。


ノビネチドリ(白)


時間が無いので今日は頂上へは行かないつもり。


スキーコースはやたら急なので途中から作業道を歩きます、
スキーシーズンに林間コースとなるところね。

スキーコースは下りに利用します。


ノビネチドリ(白)


ニリンソウ


ズダヤクシュ




リフト乗り場


シラネアオイ


コミヤマカタバミ


ツバメオモト


オオカメノキ


何スミレ?


ハクサンチドリ


山ガール3名とすれ違った、その他単独の男性や犬を連れた女性二人、
山菜採りと思われる中年の男女などいろいろ。

ここからスキーコースに合流し下ります。


ハクサンチドリがたくさん見られる。




途中ですれ違った山ガール3名・・・


手を振ってますな、こちらも振り返しました。

彼女ら、たぶんですが自転車で下のスキーコースまで来てます、
そもそもどこから自転車で来たのか・・・あなどれません。

ハクサンチドリがピークのようです。




何?


ノビネチドリ(青)




ホウチャクソウ


何スミレ?


ツクバネソウ


ノビネチドリ(白)


ノビネチドリ(青)


私・・・妻撮影   (キャノンA550)


ハクサンチドリ   (キャノンA550)


約1時間半の山歩きでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円山に寄ってみた | トップ | 厚田とか石狩とか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花・自然等」カテゴリの最新記事