今日は雨降り・・・
ここのところ大雪になったり融けたりの繰り返しだ、今朝の積雪量は90センチ
とのことだが数日前には瞬間的に1メートルを越えていたみたいです、今日一日
で結構融けたので明日の朝は80センチ以下になるかもしれない、平年より10セ
ンチ以上少なく推移しているようです。
雪が消えるまであと一月くらいですかね・・・春が見えてきたかな。
昨日のことですが突然左足の痛みに襲われたのだ。(負傷したのは五日だったが
この画像は七日のものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/ac2fb2190946b9654496153a05135abd.jpg)
少し腫れておりますね。
風呂に入っている時に気がついた・・・凄い痛いんですけど?
出先から帰ってきて階段上がって、それからマッタリして、夕飯食って
風呂場に向かった・・・そこまでは異常は無かった。
症状としては足の甲とも足の裏とも言える広い範囲で足の裏が攣った
時の痛みに良く似ている、あるいは捻挫したような感じとも言える。
普通に歩くのは困難で杖が欲しくなるほどの痛みだったのだ。
もしかして悪い病気じゃないのか?
なんて怯えていたのだけど・・・
風呂場でパンツ脱ぐ時にふらついて捻ったのを思い出したのだ。
つまり、パンツ脱ぐ時に捻挫したのである・・・
世の中は広い、パンツ脱ぐ時にコケて死んだ奴もいるかもしれない、
それから比べればマシだろう。
男も女もパンツ脱ぐ時の失態だけは避けたいものですね。
今は少々痛むが普通に歩ける程度には回復した。
ここのところ大雪になったり融けたりの繰り返しだ、今朝の積雪量は90センチ
とのことだが数日前には瞬間的に1メートルを越えていたみたいです、今日一日
で結構融けたので明日の朝は80センチ以下になるかもしれない、平年より10セ
ンチ以上少なく推移しているようです。
雪が消えるまであと一月くらいですかね・・・春が見えてきたかな。
昨日のことですが突然左足の痛みに襲われたのだ。(負傷したのは五日だったが
この画像は七日のものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/ac2fb2190946b9654496153a05135abd.jpg)
少し腫れておりますね。
風呂に入っている時に気がついた・・・凄い痛いんですけど?
出先から帰ってきて階段上がって、それからマッタリして、夕飯食って
風呂場に向かった・・・そこまでは異常は無かった。
症状としては足の甲とも足の裏とも言える広い範囲で足の裏が攣った
時の痛みに良く似ている、あるいは捻挫したような感じとも言える。
普通に歩くのは困難で杖が欲しくなるほどの痛みだったのだ。
もしかして悪い病気じゃないのか?
なんて怯えていたのだけど・・・
風呂場でパンツ脱ぐ時にふらついて捻ったのを思い出したのだ。
つまり、パンツ脱ぐ時に捻挫したのである・・・
世の中は広い、パンツ脱ぐ時にコケて死んだ奴もいるかもしれない、
それから比べればマシだろう。
男も女もパンツ脱ぐ時の失態だけは避けたいものですね。
今は少々痛むが普通に歩ける程度には回復した。
私もギックリ腰になるのは冬場限定ですし。
東京は春の様な気温です。
明日からは寒さが戻るそうですが…
そろそろサイクリングへ出掛けようと計画中です!
旅烏はふらついて頭をぶつけたり、落ちたものを拾おうとして
思いっきり食卓テーブルに頭をぶつけたり...はよくあるお話。
きっと歳とともに脳から伝わる時間が遅くなっているのかも
しれません私の場合。イライラも頻度を増して自分自身にイラ
つくことが多くなっています。ホントにもう~。(汗^^;)
とは思いもよらず。
そう言えば怪我をした日は出先でもカエルのようなカッコ
ですっ転んだんですよね、バランス感覚が少々衰えてる
感じです、でもスキーで転ぶことは無いです。
東京ではサイクリングに行ける気候なんですね、うらやま
しいです・・・
甥っ子さんや姪っ子さんとの100キロ越えサイクリングは
楽しみですね、私の甥っ子にはちょっと無理くさいですね。
痛むかもしれないけど問題ありません。
やっぱり歳をとると不注意になったり聞いたことを直ぐに
忘れたり誤解したりが多くなりました、人の迷惑にならない
ように行動したいと思っているけどそうもゆかず歯痒い
思いをすることが多いです。
雪は順調に融けてきました、あと一ヶ月でサイクリングに
行けますね。