前回の「記事」の続きです。
とりあえず設置はしたものの音響的にいまいちなのは否めない。
スピーカーを交換したいところだがお金を使ってるばやいじゃ
ないのね。
少しでも音が良くなるようにやれることをやることに。
コード類を束ねてはいけないのは基本だし、アンプは壁から直で
電源を取るのも基本だ、いずれもクリアしていないので見直す
ことにする。
それとラック内に密閉される関係上かなりの熱がこもるのだ、
配線穴がびっちりなので通気ゼロなのも原因の一つである。
穴一つに集中していて問題である。
アンプ専用の穴を4箇所増設したのだ、通気性も改善する筈だ。
紫色はスピーカーコード、左右別々にしたのが通、電源やその他
接続コードも専用の穴を使う。
DVDの接続コードが一本だけグレードの低いものが使われていた、
それも手持ちのやつと交換した。
これで接続は完璧に近いと思われる。
後はもう少しいいスピーカーに変えるだけかな・・・
なんてことをやってる時に面接のお呼び出しがあったのだ。(昨日のことね)
とりあえず設置はしたものの音響的にいまいちなのは否めない。
スピーカーを交換したいところだがお金を使ってるばやいじゃ
ないのね。
少しでも音が良くなるようにやれることをやることに。
コード類を束ねてはいけないのは基本だし、アンプは壁から直で
電源を取るのも基本だ、いずれもクリアしていないので見直す
ことにする。
それとラック内に密閉される関係上かなりの熱がこもるのだ、
配線穴がびっちりなので通気ゼロなのも原因の一つである。
穴一つに集中していて問題である。
アンプ専用の穴を4箇所増設したのだ、通気性も改善する筈だ。
紫色はスピーカーコード、左右別々にしたのが通、電源やその他
接続コードも専用の穴を使う。
DVDの接続コードが一本だけグレードの低いものが使われていた、
それも手持ちのやつと交換した。
これで接続は完璧に近いと思われる。
後はもう少しいいスピーカーに変えるだけかな・・・
なんてことをやってる時に面接のお呼び出しがあったのだ。(昨日のことね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます