中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

オンネトー&雌阿寒岳&阿寒富士

2009-01-08 20:43:07 | 山&ウォーキング
2007年10月末の写真です。

登った事は無いけれど好きな山は雌阿寒岳と阿寒富士です。

阿寒湖のそばのオンネトーの横にあります。
オンネトーは別名「五色湖」と呼ばれていて季節や天気で色を変えます、良く晴れた
秋の日には信じられない程の青色に染まります。
火山絡みの酸性水で魚は棲んでいないと聞いてます、だけど何か居そうな雰囲気ですね。

この湖を山から見たらどんなに綺麗なのでしょう、いつか登らねば。

キャンプ場があるのでそこを拠点に登山するのが理想ですね、又はすぐそばの雌阿寒温泉
もいいかも。


ほんとに青いでしょ・・・実物はもっと綺麗ですよ。


左、雌阿寒岳 右、阿寒富士


雌阿寒岳は活火山です、水蒸気が上がってますね。


頂上付近はガレガレですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン | トップ | 大修理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山&ウォーキング」カテゴリの最新記事