修理見積中のDX18-105㎜(27-157.5㎜相当)ですが、修理しないで
処分しちまおうかと考えている今日この頃です。
D70S時代の18-70㎜(27-105㎜相当)があるので困るほどではない。
私の撮影スタイルは植物・昆虫・風景がメインだ。
ご存じの通りマイクロ60㎜ f/2.8D(90㎜相当)をメインに使用している。
サブで使用しているのがリコーGX200、24-70㎜相当のズーム搭載、ほとんど
28㎜域で使用している。
この2台で特に不自由は感じない。
どうせならリコーGX200を止めて、GRⅣにシフトしちまおうかと考えたりする。
単焦点2本体制(28㎜&90㎜相当)で迷いの無い撮影が楽しめるだろう。
それ以外のレンズを売却すればリコーGRⅣの購入資金を捻出できそうである、
なんと3万円ちょっとまで値下がりしているのです。
でもね・・・売り飛ばすには惜しいです、どうしたものやら。
只今、悩み中なのです。
人気ブログランキングに参加しております。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
写真日記 ブログランキングへ
処分しちまおうかと考えている今日この頃です。
![]() | Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR ニコンDXフォーマット専用 |
ニコン | |
ニコン |
D70S時代の18-70㎜(27-105㎜相当)があるので困るほどではない。
![]() | Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G (IF) ニコンDXフォーマット専用 |
ニコン | |
ニコン |
私の撮影スタイルは植物・昆虫・風景がメインだ。
ご存じの通りマイクロ60㎜ f/2.8D(90㎜相当)をメインに使用している。
![]() | Nikon 単焦点マイクロレンズ Ai AF Micro Nikkor 60mm f/2.8D フルサイズ対応 |
ニコン | |
ニコン |
サブで使用しているのがリコーGX200、24-70㎜相当のズーム搭載、ほとんど
28㎜域で使用している。
![]() | RICOH デジタルカメラ GX200 ボディ GX200 |
リコー | |
リコー |
この2台で特に不自由は感じない。
どうせならリコーGX200を止めて、GRⅣにシフトしちまおうかと考えたりする。
![]() | RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720 |
リコー | |
リコー |
単焦点2本体制(28㎜&90㎜相当)で迷いの無い撮影が楽しめるだろう。
それ以外のレンズを売却すればリコーGRⅣの購入資金を捻出できそうである、
なんと3万円ちょっとまで値下がりしているのです。
でもね・・・売り飛ばすには惜しいです、どうしたものやら。
只今、悩み中なのです。
人気ブログランキングに参加しております。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます