中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

八剣山登山 ②

2010-05-16 17:49:42 | 山&ウォーキング
昨日の続きです。

妻がヘロヘロしているのでゆっくり下山です、登りよりも下りの
方が危険だという話もありますしね。

私は普段山を歩く時はゆっくりです、春は特にゆっくりでしてね、
花を探して徘徊しております。

そうでない時は速いですよ、たまに走りを入れるときもあります
からね。

エゾキケマンだよね、初めて見たかもです。


いつものコケです。


フッキソウ、これはどこでも良く見かけます。


これは?・・・レンプクソウのようです、


ここにもありました、白のエゾエンゴサクです。


途中ではこのように撮影タイムでたびたびストップです、趣味が
合わないとご一緒できませーん。

おおっ・・・たぶんミヤマエンレイソウです、三角山では見たこと
無いかも。


マンガみたいなキノコがありました、アミガサタケの仲間だと
思います。


下山すると果樹園の桜が綺麗です。


春はいいねえ・・・


下から頂上のアップです、楽しい登山でしたよ。


ブユとか刺す虫が出てきました、山に入るときは対策が必要です。

                  終わり
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八剣山登山 ① | トップ | 三角山は花盛り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山&ウォーキング」カテゴリの最新記事