管理釣り場のビッグファイト松本です、前回は6月8日だったので久し振りであります。
いまだに春蝉が鳴いております、同時にエゾゼミも鳴き始めました、クワガタもおりました、初夏から夏に変わる境目のようですね。
ここの管理釣り場は規模といい、環境といい日本でトップクラスのものを持っていると思います、又ポンド内で自然繁殖していてそれが大型に育つという、「釣堀内で再生産可能」という自然環境でも難しいことをやってのけています。
フライマン&ルアーマン(ウーマンも)の皆さん一見の価値はありますよ。
看板犬のミルクです、食べてコロコロして、食べて寝て、又食べて・・・・・

謎のキノコが生えてました、高級キノコか毒キノコか不明だけど、私の勘では食えると思います。

ルアーで釣れた50センチです、ドライフライは絶好調でした。

堂々とお帰りです。

広すぎて全容を写す事は出来ません、これで4分の1くらいかな?

松本の皆さん、又行くからよろしくね。
いまだに春蝉が鳴いております、同時にエゾゼミも鳴き始めました、クワガタもおりました、初夏から夏に変わる境目のようですね。
ここの管理釣り場は規模といい、環境といい日本でトップクラスのものを持っていると思います、又ポンド内で自然繁殖していてそれが大型に育つという、「釣堀内で再生産可能」という自然環境でも難しいことをやってのけています。
フライマン&ルアーマン(ウーマンも)の皆さん一見の価値はありますよ。

看板犬のミルクです、食べてコロコロして、食べて寝て、又食べて・・・・・

謎のキノコが生えてました、高級キノコか毒キノコか不明だけど、私の勘では食えると思います。

ルアーで釣れた50センチです、ドライフライは絶好調でした。

堂々とお帰りです。

広すぎて全容を写す事は出来ません、これで4分の1くらいかな?

松本の皆さん、又行くからよろしくね。

山登りー、憧れているのですが・・・。
いつも仲良しのお二人に、こちらが癒されてしまっています
では~ また。
お仕事(本業)頑張ってくださいです、お客としては行きたくないけど、「その時は よ ろ し く 」
登山は楽しいけどつらい事も多いです、低い山でも装備は完璧にしてください、食料、水は大目が基本ですよ。
それでは又ね。
おいら本当に探し物とくいなんでつよ!!
小さい頃から我が家では一番の探し物名人でつ!!
お二人はいつもほのぼので素敵でつ!!
山にも登るなんて。うらやますぃ。
おいらとシスターも今年の夏休みは登山をする予定でつ。
まだ登山するということしか決まっていませんが。
また、帰省の折にはお二人にお会いできるとよいでつ。
それにしても良い魚だあ。