中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

雨の日曜日

2009-10-04 19:29:35 | お出かけ
今日の日曜日は朝から快晴でありました、天気予報では雨も降るとか
なんとか・・・

だけどもえらい天気がいいのでビッグファイト松本へ向かいました。

北海道の行楽シーズンは10月いっぱいで終わりです、11月には雪が
降るのでね。

そんな訳で交通量が多いですね、10時出発だと渋滞ぎみです。

コスモスが綺麗でした、コンビニの横ですけどね。


中山峠方面は渋滞になりやすいので支笏湖線を走ります。


こちらも列をなしてますが、それは先頭が遅いだけです。


大滝村の「きのこ王国」で昼食です。

となりの道の駅はスカスカですがここは凄い人でした、焼き鳥を購入して
車中で昼食をすませました。

ここからビッグファイト松本までは20分くらいで到着します、なぜか
雲いきが怪しくなってきました。

そして到着5分前に本降り・・・雨を連れてきてしまいました。

2時間くらい晴れ待ちしてましたが止む気配はなしです、そして寒く
なってきました、気温は12~3度だと思います。(勘です)

仕方がないので今回は帰ります。

定山渓付近です。


今回はお買いものドライブとなりました、キノコ・ブドウ・ナシを買いました。

札幌(西区)に帰ると路面は乾いております、聞くところによると雨は
降らなかったそうです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三角山タイムアタック | トップ | 謎の魚 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨 何処まで 降っていました (里山 遊人)
2009-10-04 19:54:21
雨で残念でしたね お疲れ様でした
私は 予報を信じて 
砥石山縦走 中止しました
小林峠付近は 午後の雨
降っていたでしょうか
返信する
札幌ほぼ晴れ (元ピークハンター A)
2009-10-04 19:59:50
本日は、午前中晴れ後小雨及び朝方通り雨、
予定を昼間でとして大倉山、三角山のピーク
ハントとしました。

たまにデートも良いですね。
羨ましいで~す。
返信する
局地的に降ったみたい (ヒデ)
2009-10-04 21:43:58
自宅に帰ってきたのは5時だったけど、
白川付近で買い物した4時前では少し
降ってましたよ。
3時半ころの中山峠~小金湯はまともに
降ってました。
川沿から西野はすっかり乾いていたけど
降ったかどうかは分かりません、西野では
降らなかったとの話です。
10時の小林峠では登山の人が結構いました
よ、降ったとしても少しだけだと思います。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事