日曜日は蘭越の「フィッシングエリア尻別川」にて釣り大会でした。
集合時間は朝6時半なので、札幌の自宅出発は4時になる訳でして、私の感覚では
暗いのは夜な訳でして、眠い。
管理釣場(釣堀)での釣り大会です。
釣り方はフライとルアーですが、フライは洋式毛針釣りでルアーは洋式疑似餌釣りと
なるのでしょうか、簡単に言うと偽物の餌での釣りな訳です。
蘭越の天気は非常に不安定で雨が降ったり止んだりの繰り返しでした、私は途中で
カッパ着ました、札幌では好天だったようですね、羊蹄山はずっと雲の中でしたね。
参加者は41名でした、私は50.5センチで15位でした、優勝者は57センチ
だったようです。
お米5キロとトマト欲しいだけ、それと釣り用バックをもらいました。
これが50.5センチのニジマスです、濃緑色のスプーンで釣りました。
大会の後は大滝区愛地にある「ビッグファイト松本」に寄りました。
大会では登録ゼロだった妻がここでは釣りました。
妻が釣ったニジマスです、50センチはあるでしょう、大会で釣ってればレディース賞
間違い無しの大物です。
こちらは私が釣った奴です、50センチくらいですか、幅広だったので凄いパワーでした。
松本のアイドル「ミルク」です、このスタイルで寝てます。
下から見るとこんな感じです、「ゆるゆる」ですね。
集合時間は朝6時半なので、札幌の自宅出発は4時になる訳でして、私の感覚では
暗いのは夜な訳でして、眠い。
管理釣場(釣堀)での釣り大会です。
釣り方はフライとルアーですが、フライは洋式毛針釣りでルアーは洋式疑似餌釣りと
なるのでしょうか、簡単に言うと偽物の餌での釣りな訳です。
蘭越の天気は非常に不安定で雨が降ったり止んだりの繰り返しでした、私は途中で
カッパ着ました、札幌では好天だったようですね、羊蹄山はずっと雲の中でしたね。
参加者は41名でした、私は50.5センチで15位でした、優勝者は57センチ
だったようです。
お米5キロとトマト欲しいだけ、それと釣り用バックをもらいました。
これが50.5センチのニジマスです、濃緑色のスプーンで釣りました。
大会の後は大滝区愛地にある「ビッグファイト松本」に寄りました。
大会では登録ゼロだった妻がここでは釣りました。
妻が釣ったニジマスです、50センチはあるでしょう、大会で釣ってればレディース賞
間違い無しの大物です。
こちらは私が釣った奴です、50センチくらいですか、幅広だったので凄いパワーでした。
松本のアイドル「ミルク」です、このスタイルで寝てます。
下から見るとこんな感じです、「ゆるゆる」ですね。
ま うちのカンタにはかなわないですが。
釣りも面白そうですね。
女性も釣りに来てますよ、アヤさんもやってみたら
どうかな。