本日の手稲山(ニコンD7000 80-200㎜ f2.8D)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/e3a81c9f78bade5718f90de05d93b20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/35fff6e7434c7cca9f281faf1d1956f8.jpg)
昨日今日と連休だったわけですが昨日はベストなタイミングで体調不良で
ございました、朝から下痢気味&腹痛でトイレから出れない状態が昼まで
続いたんですよね。
なんか咳も出てたし、風邪なんでしょうか。
本日はまあ回復・・・
ステムが届いていたので本日は交換作業です。
こちらは吉貝のグランコンペですが首が短い(標準ではある)ので上げること
ができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/92989b792f61107cfeb2c2f55c257e19.jpg)
外して「日東 NTC225」と比べてみるとこんなに違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/b7a1d13c2d5c71d97e1790b8fbc96b8b.jpg)
昔のMTBフレームなのでシートチューブ長は495㎜に対してトップチューブ長は
560㎜くらいある、ランドナーフレームなら550mm&550㎜あたりが適正だと思っ
てる。
交換前はハンドル下がりが大きくてサドル・ハンドル間が若干広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/6d4a687e9c18e990b89dbf095c082a69.jpg)
NTC225に替えるとハンドル下がりゼロに余裕でセットできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/812df6b6c76191f50e3312a68b9ede63.jpg)
将来的にはフレームをオーダーしたいと思っている、72度パラレル550mmで
50mm幅のタイヤが入るのが希望なんだが。
実用上問題ないのでしばらくこれで行きますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/08af1f1ec2c784bd7067ad9cd334127d.jpg)
サイクリング ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/e3a81c9f78bade5718f90de05d93b20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/35fff6e7434c7cca9f281faf1d1956f8.jpg)
昨日今日と連休だったわけですが昨日はベストなタイミングで体調不良で
ございました、朝から下痢気味&腹痛でトイレから出れない状態が昼まで
続いたんですよね。
なんか咳も出てたし、風邪なんでしょうか。
本日はまあ回復・・・
ステムが届いていたので本日は交換作業です。
こちらは吉貝のグランコンペですが首が短い(標準ではある)ので上げること
ができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/92989b792f61107cfeb2c2f55c257e19.jpg)
外して「日東 NTC225」と比べてみるとこんなに違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/b7a1d13c2d5c71d97e1790b8fbc96b8b.jpg)
![]() | NITTO: NTC 225 ハンドルステム 60 |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
昔のMTBフレームなのでシートチューブ長は495㎜に対してトップチューブ長は
560㎜くらいある、ランドナーフレームなら550mm&550㎜あたりが適正だと思っ
てる。
交換前はハンドル下がりが大きくてサドル・ハンドル間が若干広い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/6d4a687e9c18e990b89dbf095c082a69.jpg)
NTC225に替えるとハンドル下がりゼロに余裕でセットできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/812df6b6c76191f50e3312a68b9ede63.jpg)
将来的にはフレームをオーダーしたいと思っている、72度パラレル550mmで
50mm幅のタイヤが入るのが希望なんだが。
実用上問題ないのでしばらくこれで行きますけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/08af1f1ec2c784bd7067ad9cd334127d.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4167_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます