桜が満開だという「戸田記念墓地公園」を目指します。
今日明日がピークだと思われるので行くしかありません。
PM2.5の予報が出ていたけど朝は大丈夫そう、昼からは微妙だがしょうがあるまい。
発寒川サイクリングロードの手前。

本流から遡ってきた鯉。(nikon D90 旧18-200㎜)

発寒川のサイクリングロードで茨戸まで行く。

アオサギかな?

快晴だが少々向い風なんだな。

231号線に合流する。

花畔大橋(ばんなぐろおおはし)の上から南方向。

石狩河口橋を渡る、いつものことだがここは風が強い。

交通量は少し多いみたい。

石狩灯台が見える。

こちらは石狩川沿いの脇道から。

自転車乗りも結構見かけた。

知津狩川河口付近

18-200㎜だと上の場所からこんな画像も撮れる。

石狩市北石狩衛生センター

まだ10時半だがエネルギーが切れそうなのである、午前中は何故か体力が
続かないのである。
ゴールは近いのだが今日一番の急坂が待ち構えている。

ヒーヒー言いながらも上れてしまうところが自慢・・・?
上りきったら素晴らしい景観である。

そして下るのだが戸田記念墓地公園はまた上らないといけないので大変である。
そして到着である。

満開である・・・あまり散ってないのでピークだと思う。

ベンチのある広場で昼食とした、観光客も大勢来ていたが渋滞するほどでは
なかったな。
桜の種類は知らないが真っ白に見える花がほとんどだった。






帰りはほぼ同じコースを辿る。
石狩湾

PM2.5は予報よりか少なかったようだ。

本日の最高気温は21度だった。

本日の走行距離79.8キロ、平均時速16.4キロ。

サイクリングランキング

写真日記ランキング
今日明日がピークだと思われるので行くしかありません。
PM2.5の予報が出ていたけど朝は大丈夫そう、昼からは微妙だがしょうがあるまい。
発寒川サイクリングロードの手前。

本流から遡ってきた鯉。(nikon D90 旧18-200㎜)

発寒川のサイクリングロードで茨戸まで行く。

アオサギかな?

快晴だが少々向い風なんだな。

231号線に合流する。

花畔大橋(ばんなぐろおおはし)の上から南方向。

石狩河口橋を渡る、いつものことだがここは風が強い。

交通量は少し多いみたい。

石狩灯台が見える。

こちらは石狩川沿いの脇道から。

自転車乗りも結構見かけた。

知津狩川河口付近

18-200㎜だと上の場所からこんな画像も撮れる。

石狩市北石狩衛生センター

まだ10時半だがエネルギーが切れそうなのである、午前中は何故か体力が
続かないのである。
ゴールは近いのだが今日一番の急坂が待ち構えている。

ヒーヒー言いながらも上れてしまうところが自慢・・・?
上りきったら素晴らしい景観である。

そして下るのだが戸田記念墓地公園はまた上らないといけないので大変である。
そして到着である。

満開である・・・あまり散ってないのでピークだと思う。

ベンチのある広場で昼食とした、観光客も大勢来ていたが渋滞するほどでは
なかったな。
桜の種類は知らないが真っ白に見える花がほとんどだった。






帰りはほぼ同じコースを辿る。
石狩湾

PM2.5は予報よりか少なかったようだ。

本日の最高気温は21度だった。

本日の走行距離79.8キロ、平均時速16.4キロ。

サイクリングランキング

写真日記ランキング
ソメイヨシノの北限が戸田公園の桜だそうです。
記念館にそのような説明がありました。
さくら、きれいですね。
釣り、行ってますか。
そうか、ソメイヨシノの北限だったんですね、
たから北の方の標準木がソメイヨシノじゃない
んだ。