冬場の釣りはタイミングが難しい、それに寒くて大儀だし。
本日は波も風も比較的穏やかだと予想した・・・
それよりも何よりも運だよね、運・・・ここしばらく運には
見放されております。
下道を転がし小樽に到着。
積丹野塚までは2時間ちょっとかかった、大体そんなもの。
浜よりも手前の漁港に釣り人が入っておりました、恐らく浜から
上がってこちらに移動したと思われる。
浜の駐車場は除雪されていたが2台のみだった、釣りしている人は
見られず丁度終了した雰囲気、昼だしね。
海アメの釣りは真昼間にやるのが私のスタイル、だって早朝は
寒いから・・・寒いの苦手です。
波の立ち方が気に食わないので余別へ移動。
そう悪くはないコンディションだったが反応は無かったと思う。
ただ一度、根掛かりだと思ったが直後動いていたような・・・
だとしたら大物です。
ロッド UFMウエダ SPS962 5-24g 6-12lb
リール PENN440SSg
ライン 10lb
ルアー プラグを中心に、軽量ジグ少々。
野塚の浜はいつもシケ気味、波足が長いですね。
次回に期待。
本日は波も風も比較的穏やかだと予想した・・・
それよりも何よりも運だよね、運・・・ここしばらく運には
見放されております。
下道を転がし小樽に到着。
積丹野塚までは2時間ちょっとかかった、大体そんなもの。
浜よりも手前の漁港に釣り人が入っておりました、恐らく浜から
上がってこちらに移動したと思われる。
浜の駐車場は除雪されていたが2台のみだった、釣りしている人は
見られず丁度終了した雰囲気、昼だしね。
海アメの釣りは真昼間にやるのが私のスタイル、だって早朝は
寒いから・・・寒いの苦手です。
波の立ち方が気に食わないので余別へ移動。
そう悪くはないコンディションだったが反応は無かったと思う。
ただ一度、根掛かりだと思ったが直後動いていたような・・・
だとしたら大物です。
ロッド UFMウエダ SPS962 5-24g 6-12lb
リール PENN440SSg
ライン 10lb
ルアー プラグを中心に、軽量ジグ少々。
野塚の浜はいつもシケ気味、波足が長いですね。
次回に期待。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます