中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

ビッグファイト松本 今季最後の管釣り

2011-11-10 20:48:11 | 釣り
今日は天気がすこぶるよろしい、来週から雪マークが付いていたので
行けるうちに行っときます。

今季最後の管理釣り場釣行、「ビッグファイト松本」です。

中山峠を越えます。


牧場タカラ「ミルク・チーズ工房」の牛さん。


のらニャン




看板犬、松本ミルク


冬の準備は整っているようです。


カラ松の落葉が池に模様を作る。


朝の気温は氷点下、水温はたぶん一桁。

少々反応はダルでしたが釣れました。


50cmくらいの筋肉質のニジマスです、なかなか寄らないので
腕が疲れます、ドラグも出ました。


重いです。




松本イケ面兄さんとエイリアンみたいだと言っていた別の魚。


キモ怖い感じ。


今日はABUカーディナル3R改と「SAKURA TROUTER 7L」です。


スコーンとした天気、日向は暖かいです。


しかーし・・・日陰の水溜りは氷が張っている、ルアーが乗っかります。


もうすぐ雪景色になるのですね。


コケはいまだに青々としている。


種? 綺麗ですわ。


帰ります。



満月?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚田漁港~古潭漁港 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事