今日は天気がすこぶるよろしい、来週から雪マークが付いていたので
行けるうちに行っときます。
今季最後の管理釣り場釣行、「ビッグファイト松本」です。
中山峠を越えます。
牧場タカラ「ミルク・チーズ工房」の牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/d0d3354025953515dcf46d6ec52f3227.jpg)
のらニャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/51b96f987dcdded4fc28281178e93e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/f3f0bc19b8f7b19918916ee0e5f07b71.jpg)
看板犬、松本ミルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/832284c3e63cbcab5112d41d01dc1765.jpg)
冬の準備は整っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/f325dfd5f7afb66e9434795852f9f253.jpg)
カラ松の落葉が池に模様を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/b5ff1710b573fa84d1ea6d096152ab2c.jpg)
朝の気温は氷点下、水温はたぶん一桁。
少々反応はダルでしたが釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/338df4be2c41ff0642d052fb11b3d36d.jpg)
50cmくらいの筋肉質のニジマスです、なかなか寄らないので
腕が疲れます、ドラグも出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/802384114fb4e829ca44ef5531373b4a.jpg)
重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/cdf9730ae43c18258865c79b9723da2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/3df0430fbb30675b5450ad84ea04ddf3.jpg)
松本イケ面兄さんとエイリアンみたいだと言っていた別の魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/f275a25a7d45cc5d18827d3364346671.jpg)
キモ怖い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b4/b13ace4409eb84fce6738245aa6412c3.jpg)
今日はABUカーディナル3R改と「SAKURA TROUTER 7L」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/b8398539dea0f3dea244304e3f78b96b.jpg)
スコーンとした天気、日向は暖かいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/3cd589936eeb91e973f64a07f3367318.jpg)
しかーし・・・日陰の水溜りは氷が張っている、ルアーが乗っかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/7b16f88a1876037be7461259ed53ad82.jpg)
もうすぐ雪景色になるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/24d4adb5dfbb5b66c6aaaa9d805c00d2.jpg)
コケはいまだに青々としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/24166a282d760bd3c5b85d91e8446ac0.jpg)
種? 綺麗ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/5b7314f78a91d12ccb25e8972552d365.jpg)
帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/a572c9d43924234b3de6b467bcd55185.jpg)
満月?
行けるうちに行っときます。
今季最後の管理釣り場釣行、「ビッグファイト松本」です。
中山峠を越えます。
牧場タカラ「ミルク・チーズ工房」の牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/d0d3354025953515dcf46d6ec52f3227.jpg)
のらニャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/51b96f987dcdded4fc28281178e93e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/f3f0bc19b8f7b19918916ee0e5f07b71.jpg)
看板犬、松本ミルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/832284c3e63cbcab5112d41d01dc1765.jpg)
冬の準備は整っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/f325dfd5f7afb66e9434795852f9f253.jpg)
カラ松の落葉が池に模様を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/b5ff1710b573fa84d1ea6d096152ab2c.jpg)
朝の気温は氷点下、水温はたぶん一桁。
少々反応はダルでしたが釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/338df4be2c41ff0642d052fb11b3d36d.jpg)
50cmくらいの筋肉質のニジマスです、なかなか寄らないので
腕が疲れます、ドラグも出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/802384114fb4e829ca44ef5531373b4a.jpg)
重いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/cdf9730ae43c18258865c79b9723da2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/3df0430fbb30675b5450ad84ea04ddf3.jpg)
松本イケ面兄さんとエイリアンみたいだと言っていた別の魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/f275a25a7d45cc5d18827d3364346671.jpg)
キモ怖い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b4/b13ace4409eb84fce6738245aa6412c3.jpg)
今日はABUカーディナル3R改と「SAKURA TROUTER 7L」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/b8398539dea0f3dea244304e3f78b96b.jpg)
スコーンとした天気、日向は暖かいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/3cd589936eeb91e973f64a07f3367318.jpg)
しかーし・・・日陰の水溜りは氷が張っている、ルアーが乗っかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/7b16f88a1876037be7461259ed53ad82.jpg)
もうすぐ雪景色になるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/24d4adb5dfbb5b66c6aaaa9d805c00d2.jpg)
コケはいまだに青々としている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/24166a282d760bd3c5b85d91e8446ac0.jpg)
種? 綺麗ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/5b7314f78a91d12ccb25e8972552d365.jpg)
帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/a572c9d43924234b3de6b467bcd55185.jpg)
満月?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/919f57ea62929cdc78730b3166d33aac.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます