サンスベリアがほぼ満開となりました、今年は花丈も大きく花数も多かったけど
一気に咲くのではなく五分咲きが長く続く感じです。
花丈は驚きの60㎝、葉の一番長いのは120㎝もある。 nikon D7100 60㎜ f2.8D
香りは百合と似てるけど百合よりか優しい感じですかね。
コロナ関連でしばらく閉園だった宮丘公園が開園となりました、早速出向いたの
ですが目ぼしいものは無く寂しいかぎり。
それよりか暑くて大変、雨が少ないのに空気も重く雰囲気がよろしくない、エゾ
ハルゼミは終了して夏ゼミはまだ鳴いておらず、かわりにカラスのテンションが
高くて危険。
近くでクマも出ており油断できない、ゆっくり撮影する気分にならず早歩きで
一周した。
nikon D7100 60㎜ f2.8D のみで撮ってます。
石狩湾方向、1.3倍クロップ。
上の画像の100%となります。
ハエドクソウでしょうか。
オトギリソウの仲間かな?
エゾアジサイか?
普通のアジサイもある。
汗だくで帰宅した。
写真日記ランキング
一気に咲くのではなく五分咲きが長く続く感じです。
花丈は驚きの60㎝、葉の一番長いのは120㎝もある。 nikon D7100 60㎜ f2.8D
香りは百合と似てるけど百合よりか優しい感じですかね。
コロナ関連でしばらく閉園だった宮丘公園が開園となりました、早速出向いたの
ですが目ぼしいものは無く寂しいかぎり。
それよりか暑くて大変、雨が少ないのに空気も重く雰囲気がよろしくない、エゾ
ハルゼミは終了して夏ゼミはまだ鳴いておらず、かわりにカラスのテンションが
高くて危険。
近くでクマも出ており油断できない、ゆっくり撮影する気分にならず早歩きで
一周した。
nikon D7100 60㎜ f2.8D のみで撮ってます。
石狩湾方向、1.3倍クロップ。
上の画像の100%となります。
ハエドクソウでしょうか。
オトギリソウの仲間かな?
エゾアジサイか?
普通のアジサイもある。
汗だくで帰宅した。
写真日記ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます