以前に阿寒湖に行きたいと書いたことがありました。(たぶん)
毎年5月・6月・10月の3回行ってましたが、今年の10月は仕事がちょっと気に
なっていて、実行に移せなかったのですよ。
私の課は3人チームなのですが一人が今月入院しておりました、なれない業務を
引き継いだストレスや社長からの突然の書類作成要求とかで、心に余裕がありません
でした。
それもどうにかクリアできそうなんで、ぼちぼち阿寒湖に遠征しよっかな。
明日あたり宿の予約でもしよっかな・・・てな感じです。
まだ決定ではないけど、11月2日あたり一泊かあるいは8日あたりかな。
今年の春に阿寒湖で釣ったニジマスです(妻が)

こちらはサクラマスです、5月はまだ禁漁だと思いますが釣れてしまうもので。
ここで釣れた魚は魚種を問わず全てリリースしています。

サクラマスは銀ピカで綺麗です、サイズは40センチ前後で平均してます。
写真のようなセッパリもたまに釣れます。

相当寒いと思いますがそんなの関係ねー・・・かな。
毎年5月・6月・10月の3回行ってましたが、今年の10月は仕事がちょっと気に
なっていて、実行に移せなかったのですよ。
私の課は3人チームなのですが一人が今月入院しておりました、なれない業務を
引き継いだストレスや社長からの突然の書類作成要求とかで、心に余裕がありません
でした。
それもどうにかクリアできそうなんで、ぼちぼち阿寒湖に遠征しよっかな。
明日あたり宿の予約でもしよっかな・・・てな感じです。
まだ決定ではないけど、11月2日あたり一泊かあるいは8日あたりかな。
今年の春に阿寒湖で釣ったニジマスです(妻が)

こちらはサクラマスです、5月はまだ禁漁だと思いますが釣れてしまうもので。
ここで釣れた魚は魚種を問わず全てリリースしています。

サクラマスは銀ピカで綺麗です、サイズは40センチ前後で平均してます。
写真のようなセッパリもたまに釣れます。

相当寒いと思いますがそんなの関係ねー・・・かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます