中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

メンテ終了

2012-03-29 16:43:56 | バイク
今日はプラス11度にもなりました、今年初めての10度
オーバーだと思う。

チャンスとばかり休止していたマシーンのメンテを再開します。

久しぶりに洗車(4輪)をしました、洗剤で手洗いするのはたぶん
11月以来ではないかと思う、水垢で黄色く変色していた。

そして昼飯に親戚の経営する蕎麦屋へ母と祖母と妻の4人で
出向く、日差しが強くて暖房がいらないほどでした。

親戚の蕎麦屋はありふれた食堂の佇まいだし「食べログ」の
評価も低いけど今日は良かったですね。

このブログでは紹介してないですけど。(手打ちじゃないから)

帰りに「cafe ばんけん舎」に寄ったりしてなかなか有意義に
過ごした。

そうそう「ばんけん舎」のコーヒーだけど何か一味違う美味さが
あった、コーヒー党の方は一度行ってみるといいですよ。


今日のメンテ。

アクセルホルダーを抜いて洗浄&給脂、クラッチレバーと
ワイヤーに給脂そしてワイヤー取付と調整、ミラー取付、
タイヤ空気圧、以上。

ガソリンを入れればエンジン始動できる状態となりました。

だけども土日は大荒れなんだよね、初乗りはやっぱり4月
10日ころになっちまうのかな。







画像で見ると綺麗だが実物はけっこう汚れているのだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 支笏湖にてリフレッシュ | トップ | 男たちは北へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yt)
2012-03-30 06:29:24
今年は乗り出しが遅れそうですね、私は4月中旬以降になりそうです。(汚れると掃除がおっくうでして・・・)
それにしても、もう20年近くになろうとしているバイク、綺麗なものではないですか。
私は車も含めて外観にはとんと無頓着でして、お恥ずかしい限りとなっております。
返信する
ytさんおはよう (ヒデ)
2012-03-30 09:11:03
先日、4輪で支笏湖に行きましたが寒いのを除けば
バイクでも大丈夫のようでしたよ、だけども10度
以上無いと体がもちませんよね、やっぱり4月後半に
なっちまうかもしれません。
私のXLR250Rは本格的なオフにはほとんど進入したことが
無いのです、だから大きな傷はありません。
それとね、白い部分はストロボ使うと飛んじゃうから
綺麗に見えるんです、美白美人と一緒なんです。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事