魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

メバルのさばき方&お造り

2010年08月11日 | 【魚介のさばき方】

青森でメバルといったら、ウスメバルのこと。

煮ても焼いても、お刺身にしてもおいしいお魚

今日は他のお魚でも応用がきく3枚卸しと

皮をひいてお造りにする方法を詳しくご紹介します




メバルの3枚卸&お造り


[ジャンル]


和食



[難易度]


★★☆☆☆




[調理時間]

10分








[[ 材料と分量 ]]・・・1尾分



  • メバル

  • 1尾分



  • 大根のつま

  • 少々



  • 大葉

  • 数枚





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
うろこをとり流水で洗い水気をふきとります。

ひれを持ち上げ頭の付け根から包丁を入れ、頭を切り落とします。



2 )
頭を向こう側にむけます。

排泄穴から包丁で切れ目を入れ、内臓を取り出し、流水でよく洗い水気をふきとります。



3 )
おなかのひれの少し上から包丁で切れ目を入れ、骨の上をすべらせるようにして身を切り離していきます。



4 )
頭をこちら側にします。

背のひれの少し上から包丁で切れ目を入れ、骨の上をすべらせるようにして身を切り離していきます。



5 )
尾の持ち、包丁を骨の上から通し、頭の方へ動かして中骨から身を切り離していきます。



6 )
身を持ち、包丁は尾の方へむけ、尾から身を切り離します。もう半身も3~6のように卸します。



7 )
これで3枚卸ができました。



8 )
■お造りにする場合

腹骨を包丁で切り取ります。



9 )
骨抜きを使って、中骨を取り除きます。



10 )
尾を持ち、頭に向かって身と皮の間に包丁を入れ、左右に動かしながら、皮をひいていきます。



11 )
皮側を上に、適度な厚さに切っていきます。



12 )
■薄造りには削ぎ切りがおすすめ

皮側を下にして、左からうすく削ぎ切りにしていきます。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【いか刺し】いかの捌き方 | トップ | ヒラメの5枚卸&お造り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【魚介のさばき方】」カテゴリの最新記事