ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

伝え方

2008-05-15 | 雑念
「夢をかなえるゾウ」という話題の本を読む機会があり2日間で読破

面白かったです

内容は自分を変えたい人への指南書であるが、その伝え方がユニーク

関西弁の神様と文句をいう青年とのやりとりが微笑ましい

つくづく伝え方が大切だと実感します

難しい理論を難しく本にすると伝わりにくい
幅広くポピュラーな作品には魅力があります

言いたいことは簡単に面白可笑しく伝えましょう

過保護な環境では…

2008-05-15 | 雑念
小4のグループワーク

この時期の4年生はほぼ3年生だ

自分自分。グループでやっていても誰よりも早く何かをしようとする
「俺が先やで!」「順番抜かすなやぁ!」

これは本能だ!

生き抜こうとするサバイバル本能だ!

雛鳥が目も見えないのに隣にある生まれそうな卵を巣から外に背中で落とそうとする映像が浮かんだ。(ドキュメンタリー映画「WATARIDORI」より)

この時期の子たちはやはり反復練習ですね
個人の達成感から少しずつ人数を増やして達成感
みんなお互いを認めてあげる方法も手とり足とり伝えましょう。

「頑張った人にしっかり拍手してあげる」
「頑張っている人を応援してあげる」
「頑張ったことをお互いに讃え合う」
「助けを求める人を手助けしてあげる」
「ありがとうって言える」

これらの時間を大切にして、できていないようなら「仲間を大切にしているか」を問い掛ける

はじめは適当にしていてもやっぱり先生じゃなく仲間に讃えられることや助けてもらえることは子供にとって最上の喜び
脳にインプットされる

つまり一年間やり続けなければ!

先生!過保護すぎますよ!あっ。いや、この学校の先生たちね。

やり続けて下さい。

1日で激変しませんから!きっかけですから!