ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

なでしこ、ピーンチ!

2015-07-06 | 雑念
サッカー女子日本代表

W杯決勝が朝から放送
久しぶりにサッカーを観ているし
久しぶりに君が代聴いた。

先制点!アメリカ
前半3分

早っ!

そして1分も経たずに追加点
これはあかんな。

決勝でこれはいかん!

焦りが禁物の状態になっている。
得意のパス回しに持ち込んで行って欲しい。

まだまだチャンスも来るだろうから
そのチャンスを逃さないで欲しい。

ってかすぐ取り返して欲しい。

いまじっくり観客席を見ると
アメリカの応援が多い。

アウェー感もあるのかな?
大体、先制点を取られるのは
選手が雰囲気に飲まれている時が多い。

飲まれないで!
と言えども難しい。
「2連覇」というプレッシャーも敵になるのだろう。

あー、
言うてる間に3点目取られたー
こりゃ、おわたな。
そして4点目。

グズグズや!

恐ろしい!
日本人の国際戦での弱さが露呈してる。
観てられん。

悲しすぎる。

これはもう
練習不足、連携確認不足っという感じが出てるけどね。

逆に決勝までよく来れたなー
4-0は実力差だからな。

朝からLIVEでこの試合は辛いぜ!

せめて前半で2点は返して欲しい。

よーしっ!
まず1点!

おおぎみが決めたー!

もうあと4点とっちゃえ!