ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

双六は大体、ふりだしに戻る。

2015-07-07 | 雑念
釣りをしたくてウズウズしとるんですが

結構、フルーグタグの提出物が前に進まんのですわ。デザインって単純に絵を描くのと違うんですよね。

実際のパフォーマンスや現実的に製作可能な材質や形状、それに運搬可能な仕組み。

全てを考慮して線を引かなきゃならないのです。

昔、学生時代の建築製図の課題をやっているようだ。

大胆なデザインを考えるけど、緻密な現実での建築物としては実現不可能なコンセプトを描いていた自分の製図に高得点はなかなかつかなかったことを思い出した。

そして一旦決めた方向性について
審査基準の「クリエイティブ」なデザインと「テーマ」の素晴らしさを伝える文章を書くのだが、100文字以内のその文字が浮かばない。

産みの苦しみだろうか?

もう目の前まで締め切りが迫ってくる。
ギリギリマスターの気質が描かなければならないのに、睡魔に襲われ、誘惑のバラエティ動画をクリックしてしまう。

本当に悪魔の囁きとはこういう事だ。

脳が……脳が食い荒らされてしまう。

最後は腑抜けになって只の「廃人」になりそうなくらいだ。

唯一の明るい話は、
目標体重はクリアしそうな事ぐらい。
80kgまでもっていくという目標

一時減量が止まったのだが、
ここ数日で少しまた減り始めた。

このペースなら9月末には目標まで届きそうだ。身体も軽くなっているように思う。

あとは、このクリエイティブな作業をクリアして、他人の評価(書類選考)に委ねるまでは諦めないことだ。

あと数日のこの苦しみだと考える。

もう神頼みしたくなる気持ちも分かる。
身体は軽くなっても、頭の中がどよ~んと重たい。もうバランス的に逆立ちをしていた方が楽なのでは?

現実逃避に釣りに行きたくなる。

何も考えなくていい、あの魚の引き!
アタリ!一瞬のドーパミン!

イカンイカン!

誘惑が恐ろしい!

遊びの誘いも嬉しい限りだが、
金欠も相まって全てをシャットアウト!
自分の成すべき仕事に集中。

誘ってくれる人、ありがとうねー。
金欠はその通りだけど、
遊びも少しセーブしてます。

修行中です。少し。

雨が降ってくれるとチョット、ホッとしている自分が居たりする。「遊びに行けない」方が逆に今はいい。

受験生です。

浪人生ですね。
浪人生に襲いかかる誘惑も同じだろう。
世間の目からの攻撃も受けているのだろう。

本当、前に進まねぇな。