次の「ゆうだちキャンプ」の内容を考えています。
改めて、
大人になっても無邪気に遊べる場所作り
それが「ゆうだちキャンプ」
ノルマになってはいけません。
当然参加強制も。
だから「こんなことしたいんですけど」という1人と「だったらこうしよう」という僕が基本2人で始めるのがいい。
もし僕1人だったら僕1人で始めて、
参加したい人が自由に来ればいい。
前回の「神戸で春を探す日」はその形。
それはそれで僕はめちゃ楽しかったんで。
僕は雰囲気で察知しちゃうタイプ
前回の「氷瀑中止」は決定的にイベントへの不信感を与えたなぁ、と感じている。
自然相手とはいえ、イベントを中止することのデメリットを痛感した。確実に人心は離れてしまった。
また再び1から始める。
今、僕が何をして遊びたいか?
シンプルに「焚き火と語り合い」
変な奇をてらわず、野外でコーヒーを啜る。
それでいい。
「兵庫の野点スポットを探すイベント」
野点探索(のだてたんさく)
人の名前みたい。
一緒に探したい人いませんか?
いたら日程調整して、即効確定です。
よろしく。
改めて、
大人になっても無邪気に遊べる場所作り
それが「ゆうだちキャンプ」
ノルマになってはいけません。
当然参加強制も。
だから「こんなことしたいんですけど」という1人と「だったらこうしよう」という僕が基本2人で始めるのがいい。
もし僕1人だったら僕1人で始めて、
参加したい人が自由に来ればいい。
前回の「神戸で春を探す日」はその形。
それはそれで僕はめちゃ楽しかったんで。
僕は雰囲気で察知しちゃうタイプ
前回の「氷瀑中止」は決定的にイベントへの不信感を与えたなぁ、と感じている。
自然相手とはいえ、イベントを中止することのデメリットを痛感した。確実に人心は離れてしまった。
また再び1から始める。
今、僕が何をして遊びたいか?
シンプルに「焚き火と語り合い」
変な奇をてらわず、野外でコーヒーを啜る。
それでいい。
「兵庫の野点スポットを探すイベント」
野点探索(のだてたんさく)
人の名前みたい。
一緒に探したい人いませんか?
いたら日程調整して、即効確定です。
よろしく。