山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

ここは表日本?(異常な平穏)

2020年01月27日 | 日記
 ちょっと用事があって家を出た。

広がる青空

 何ですか?この抜けるような空は?


お城の周りも爽やか


凧揚げやってる

 遠方に目を移すと、

二つの峰が目印の雁戸山


山容が神々しい山形神室


ピラミッドのような大朝日岳

 改めて、山形を囲む山々は美しいですね。普通に見ればね。
 しかし、これが大寒の風景ですか?普通の年なら、雪雲に覆われて、この山々は見えません。この季節は、山に、里に、雪をため込む時期なんです。
 考えてみると、台風による豪雨災害みたいに、人の暮らしやインフラに被害が出たときは大騒ぎになるけれども、これも異常気象です。被害が出たときだけでなく、こういった異常にも気を配らなければならないと思います。明らかに気候変動の触手が伸びてきていると感じます。この雪国山形でこんな表日本のような天気が続いたら、自然界の歯車が狂ってしまいます。動植物に変な影響が出ないことを祈ります。
 やっぱり、春の前に、本当の冬が来てほしいと願わないではいられないマタギです。