「明日、お昼頃にお医者さんの予約なの。」
「じゃあ、昼飯は作っておくよ。」
「ありがとう。で、トマトビューレが残ってるの。」
「・・・」
つまり、トマトビューレを使った料理をリクエストしてるわけだよね。
「だったら、ピザですね。」
「ありがとう♡」
なんだか、乗せられたような気がするけど、山に行けないマタギにとっては、ちょうどいいオーダーと言ってよいでしょう。休日となる今日は、ピザづくりを楽しみましょう。
≪手作りピザ≫
ソースの部
※トマトビューレが100g強あったので、大体そこに合わせてます。
・タマネギ1/4個とニンニク1個をみじん切りにして炒めます。ベースの油はオリーブオイル
間もなく香りが立ってきます
トマトビューレを入れて和えます
・調味料を加えて味を調えていきます
今回使った調味料(壺は食塩です)
・水を大さじ3程加えて煮詰めたんだけど、タマネギが溶けないのでFPで砕きました
生地・トッピングの部
・強力粉150g、薄力粉50gに、ドライイースト3g、砂糖15g、食塩2g、オリーブオイル15gを入れて混ぜます。
・水100gを加えて捏ねていくと、それなりに固まりました
・半分に分けて乾燥しないようにラップをかけて暫く待ちます(今回は20分ほど)。
広げて切って
ソースを塗って
トッピングして(ジャガイモ、タマネギ、ソーセージ、ベーコン)
・チーズをのせて
・240℃15分間オーブンで焼きました
一丁上がり!
・残ったソースに、残った具材をみじん切りにして入れ、ひき肉(50gぐらい)も加えて軽く煮ます
・ピザ生地に塗り広げて、1枚目と同じ設定で焼きました
出来上がり!!
さあ、どんどん召し上がれ!
かつて無いほど美味しく出来ました。家族も大喜びで頬張っています。
やったあ!うまくいったぞ!と思ったけど・・・
食べ終わってから、決め手になったソースの分量を、記録していなかったことに気付いた。
もしかすると、2度とできない幻のメニューになってしまったかも。
タラ~ン (^0^;)
ま、これはですね、神様が「またつくりなさい。」と言ってるってことだよね。
そう、そうして何度でも確かめればいいさ。
「じゃあ、昼飯は作っておくよ。」
「ありがとう。で、トマトビューレが残ってるの。」
「・・・」
つまり、トマトビューレを使った料理をリクエストしてるわけだよね。
「だったら、ピザですね。」
「ありがとう♡」
なんだか、乗せられたような気がするけど、山に行けないマタギにとっては、ちょうどいいオーダーと言ってよいでしょう。休日となる今日は、ピザづくりを楽しみましょう。
≪手作りピザ≫
ソースの部
※トマトビューレが100g強あったので、大体そこに合わせてます。
・タマネギ1/4個とニンニク1個をみじん切りにして炒めます。ベースの油はオリーブオイル
間もなく香りが立ってきます
トマトビューレを入れて和えます
・調味料を加えて味を調えていきます
今回使った調味料(壺は食塩です)
・水を大さじ3程加えて煮詰めたんだけど、タマネギが溶けないのでFPで砕きました
これで、第一段階完了
生地・トッピングの部
・強力粉150g、薄力粉50gに、ドライイースト3g、砂糖15g、食塩2g、オリーブオイル15gを入れて混ぜます。
・水100gを加えて捏ねていくと、それなりに固まりました
・半分に分けて乾燥しないようにラップをかけて暫く待ちます(今回は20分ほど)。
こんな感じ(膨らんできます)
広げて切って
ソースを塗って
トッピングして(ジャガイモ、タマネギ、ソーセージ、ベーコン)
・チーズをのせて
・240℃15分間オーブンで焼きました
一丁上がり!
・残ったソースに、残った具材をみじん切りにして入れ、ひき肉(50gぐらい)も加えて軽く煮ます
・ピザ生地に塗り広げて、1枚目と同じ設定で焼きました
出来上がり!!
さあ、どんどん召し上がれ!
かつて無いほど美味しく出来ました。家族も大喜びで頬張っています。
やったあ!うまくいったぞ!と思ったけど・・・
食べ終わってから、決め手になったソースの分量を、記録していなかったことに気付いた。
もしかすると、2度とできない幻のメニューになってしまったかも。
タラ~ン (^0^;)
ま、これはですね、神様が「またつくりなさい。」と言ってるってことだよね。
そう、そうして何度でも確かめればいいさ。