前回、山の神様から戴いてきたナラタケ。
殆どは、塩漬けや冷凍にして長期保存したのだが、一部がおひたし状態で冷蔵庫に残っている。冷え込んできたので、食材の日持ちは良くなってきた。しかし、そろそろ限界だろう。冷蔵庫のキノコ達を調理して戴くことにした。
半分は、我が家で好評の佃煮に。これは、美味しいだけでなく日持ちもするから、文句なく決定。
一丁上がり。さて、残りをどうする?
ポクポクポクポク チ~ン
≪ナラタケの和え物(大根おろし&マヨ)≫
佃煮と汁物・椀物ばかり作っていたので、少し目先を変えたいという思いがあった。そして、何よりも、ナラタケの食べ方を、より広げたいという思いが湧いてきたのだ。
で、今回のテーマは、『相性』ね。
下ごしらえ・調理の部
・基本的な下ごしらえ(湯がいて汚れを落とすこと)は、済んでいるが、念のためもうひと茹で。
・冷まして、ザルで水切り
・大根は、5㎝ぐらいをおろして、こちらもザルで水を切ってスタンバイ
・マヨは適量を和える(だけ!)
・大根は、キノコの上にのせておく
・お好みで、醤油やポン酢をかけて戴きます
※マヨ和えは、すぐに水っぽくなってしまうので、食べる直前に和えるか、醤油などで味を補強するとよいようです。
おひたしナラタケ君のお相手としては、やはり、おろし大根ちゃんが相性ぴったり。調味料は、ポン酢でも醤油でも問題ないと思います。
一方、マヨちゃんは、調味料としての力が少々足りませんでした(早く和えてしまったマタギの失敗かも)。でも、醤油の助太刀で美味しく戴けました。これで、安心しました。・・・多分、唐辛子風味も合うと思います。
やはり、同じおひたしでも、和える素材や調味料によって、工夫の加え方も食べ方も大きく違ってくるみたいです。勉強になりました。
素材の組み合わせは、まだまだ沢山あるはずです。想像力を働かせながら楽しんでいきたいと思います。
協力してくれた家族のみんな、サンキュー!
出会ったときは『旬』だらけでした
殆どは、塩漬けや冷凍にして長期保存したのだが、一部がおひたし状態で冷蔵庫に残っている。冷え込んできたので、食材の日持ちは良くなってきた。しかし、そろそろ限界だろう。冷蔵庫のキノコ達を調理して戴くことにした。
半分は、我が家で好評の佃煮に。これは、美味しいだけでなく日持ちもするから、文句なく決定。
常備菜、追加
一丁上がり。さて、残りをどうする?
残っているのはこれ
ポクポクポクポク チ~ン
≪ナラタケの和え物(大根おろし&マヨ)≫
佃煮と汁物・椀物ばかり作っていたので、少し目先を変えたいという思いがあった。そして、何よりも、ナラタケの食べ方を、より広げたいという思いが湧いてきたのだ。
で、今回のテーマは、『相性』ね。
下ごしらえ・調理の部
・基本的な下ごしらえ(湯がいて汚れを落とすこと)は、済んでいるが、念のためもうひと茹で。
・冷まして、ザルで水切り
・大根は、5㎝ぐらいをおろして、こちらもザルで水を切ってスタンバイ
・マヨは適量を和える(だけ!)
・大根は、キノコの上にのせておく
皮を剥いて
おろして水切り
のせて
・お好みで、醤油やポン酢をかけて戴きます
マヨ和え(後で和えるべきだった)
※マヨ和えは、すぐに水っぽくなってしまうので、食べる直前に和えるか、醤油などで味を補強するとよいようです。
本日の献立
おひたしナラタケ君のお相手としては、やはり、おろし大根ちゃんが相性ぴったり。調味料は、ポン酢でも醤油でも問題ないと思います。
一方、マヨちゃんは、調味料としての力が少々足りませんでした(早く和えてしまったマタギの失敗かも)。でも、醤油の助太刀で美味しく戴けました。これで、安心しました。・・・多分、唐辛子風味も合うと思います。
やはり、同じおひたしでも、和える素材や調味料によって、工夫の加え方も食べ方も大きく違ってくるみたいです。勉強になりました。
素材の組み合わせは、まだまだ沢山あるはずです。想像力を働かせながら楽しんでいきたいと思います。
協力してくれた家族のみんな、サンキュー!
いつも嬉しいコメントをありがとうございます。
マヨ和えは、とある料理本に載っていたものを
「ナラタケでもいけるかな」ぐらいの気持ちで試したものなんです。
おっしゃる通り、プラスひと足しでグッと変わるみたいですね。
元気づけられました。ありがとうございます。
いつも楽しく拝見いたしております。
マヨ和えは思いつきませんね~。興味シンシンです。
マタギさん、失敗とおっしゃいますが、食材が美味しいのですから、
失敗などありえませんよ。
醤油ひとたし、唐辛子ひとたしで、味変できていいと思います。