散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

私は興味ないから

2021-04-07 21:31:33 | 飲み歩き・琴似界隈
西11丁目でのぞき込んだ居酒屋は結構な人の多さに恐れをなし、琴似に戻ってきた。二十四軒の居酒屋「F」をそっと覗くと、カウンター席には空きがありそうだ。ということで、酎ハイとカニカマのサラダでスタート。菜の花おひたしも注文。



先に来ていた皆さんはテレビの野球に夢中だ。あれがいけない、これがいけない、まあ責任のない立場で言うのは楽しいよね(嫌味ではなくて、野球で食べているわけではない素人なんだから、それでいいのだ)。もっとも、私は興味ないけどね。

鶏串を注文。



日本酒はヤバいと酔った頭で判断したのだろう。レモンサワーとサンマ味醂干しを追加注文。



これで満足したのではなかろうか。私が帰る時点では野球は1対2のスコアだったが、その後で悲鳴が上がったことであろう。

コメント

こちらもちょっと寂しい

2021-04-07 20:22:02 | 飲み歩き・すすきの周辺
2軒目はいつものバー「N」へ。こちらでも1番目の客になってしまった。ここが閉店してしまっては困るということが、わざわざテレワーク後にすすきのに出てきている動機なのである。1杯目はジン+パインアップル+レモンのカクテル。たまに飲むパイン味はいいですな。



2杯目は4月に入ったということで、ジン+桜リキュール+ディタをあわせた、変形・桜マティーニ。ピンク色で後味がほんのり甘いライチ味だが、かなりの部分がジンなので強烈である。大体4月にこれを飲むのが定番なのだな。

 
→桜の花の塩漬け(を塩抜きしたもの)が浮かんでいる。

3杯目はジェイムソンシリーズで前回飲まなかった方のジェイムソンブラックバレル。ちょっと甘めでラム的な味わいを感じ、なかなか悪くない味だ。



ここで2番目の客が来てくれたのでホッとしつつ、「何飲むかなあ」と投げかけてみると、面白いものが出てきた。軽井沢シングルモルト15年である。これは相当貴重なんじゃないかな(今調べてみると、最高酒齢31年古酒を含む15年以上のシェリー樽熟成原酒を中心に、モルトウイスキーだけで作ったものらしい)。



度数は40度だから相当マイルドで軽い感じがする。しかしながら、これは美味いウイスキーだ。そして上品な残り香がいいね。

実に良いものを飲ませてもらい、ここで終了。勘定をしてもらった。



時間はそんなに遅い訳でもないので、再び狸小路を通って、西11丁目駅から琴似へと帰る。
コメント

西11丁目からスタート

2021-04-07 18:32:14 | 飲み歩き・すすきの周辺
本日も仕事時間をシフトして17時に終了。天気のとても良い中(本当に雨降るのか?)、地下鉄で西11丁目駅へ。すすきの方面に向かうのだが、大通で乗り換えるのは時間もかかるし、なんといっても人込みを避けたい。

ぶらぶら歩いて、今日は4か月ぶりとなる「KS」へ。狸小路にはこの後飲みに行きそうなサラリーマングループもいたため(見た目の判断です)、ひょっとすると先客がいるかなと思ったら、私が1番目の客になってしまった。

まずは酎ハイと白菜漬けでスタート。ちょっと酸味のある白菜が美味い。



まずは串かつと串マッシュルーム。マッシュルームは塩と醤油で食べるが、キノコの水分がしたたる美味さである。串かつはソースと辛子で食べる定番の味。



飲み物はコップ酒にチェンジ。今日は燗をつけてもらおう。



次は串貝。中身は帆立だが、これも塩で一口、醤油で一口だな。串貝は素材の香りがよく出るんだよね。



前回はとても小食な人の注文になってしまったが、今日はドーンと鱈フライを注文だ。嬉しいことにタルタルソースがついてきたので、タルタル、タルタル+醤油、さらにレモンをかけるなど、いろいろアレンジして味を楽しむ。



コップ酒をお代わりして、さて最後の締めをどうしよう。迷った結果、げそ南蛮を注文することにした。



おお、これも結構量があるね。メニュー名の「南蛮」とは何ぞやとおもったら、全体に酸味のあるたれがかかっているのが理由のようだ。すなわち、即席の南蛮漬けということだな。

げそをしっかりかみしめているうちに満腹感も増してきて、幸い、次の常連らしい客(注文が手馴れている)がやってきたところで勘定をしてもらった。しかし、18時半で客は2人か。他の人と接触しないという意味では幸いだったが、これは大変だよね。私も今日は少し多め注文で頑張ってみた次第である。

コメント