昨日までよりは、若干気温が低いはず。所用もあって外出したのだが、そんな希望も打ち砕かれた。
暑いじゃないか! もっとも、この温度計は日なたにあり、周りも舗装道路だけなので気象上の気温よりは高くなるのである。
さて、まずは新古書店に行き、そこから昼食へ。思ったよりも長い距離を歩いてしまい、琴似の定食店「KS」へ。開店と同時に入り、カウンター隅っこの席を確保。さすがにお店は冷房が効いていて、涼しい。
卓上のメニューは1日前の日付になっているが、今日の総菜も同じ内容らしいので、総菜3種定食を注文。
今日はご飯、ふのりの味噌汁、玉子焼きと沢庵に揚げたてのコロッケ、ポテトサラダ、ゼンマイの田舎煮という定食である。コロッケとポテトサラダのジャガイモかぶりが惜しいが、ま、しょうがないか。
コロッケにはソースをかけて食べるが、まさしく出来立て熱々。ちょっと中身がとろけ加減になっていて、相当美味い。ゼンマイ煮物はたまにこういうものが食べたくなるんだよねという味わい。ポテサラはご飯を食べさせるおかず力は弱いが、味は美味かった。
食後のサービスは「ホットコーヒーは作ってないんだよね」ということでアイスコーヒー。もちろんアイスの方がありがたい。
ちょっと量が少な目かなと思ったが、食べ終えてみるとちょうど良い量であった。以前に総菜5種定食を食べた時は、量の多さにかなり苦闘したものである。久々に来たので「また飲みにも来たいな」と思ったが(夜は居酒屋営業)、明日から酒類提供禁止とあって、それもままならない。