北区に入ったところで、橋を渡る。渡るのはどうやら琴似川というらしい。これ、橋の上から川面を撮影したものだが、水量が少なくて、植物ばかりである。
川のほとりに「力士若勇碑」というのがあった。ここは何度か通っているのだが、初めて気がついたな。
素人相撲で大関を張るとともに、新川地区で大型の農業をしていたことから、大正10年に碑が建てられたものらしい。それが、北区歴史と文化の八十八選にもなっているのである。
昼食が安かったので、どこか良いところがあれば、お茶休憩でもしたいな。昼は喫茶店として営業しているようだが、あまりにも入りにくく、スルー。
うっすら「NTT東日本加入権」と見える看板に、Thoroughbred(サラブレッド)の画が描いてある不思議。そういえば、母さん、僕のあの電話加入権どうしたでせうね。
このうなぎ屋さんの佇まいは、一度行って見たいと思うよね。
今度はJR新川駅に到着。
逆サイドから見ても、変わり映えなし。
お、ちょっといい感じの店が。もちろん休業中。
へえ、この店、ここにもあるのか。
あれ、ここは定評のあるラーメン屋さんだと思ったが閉店してしまったのか…。調べてみると、山鼻店は健在の模様。さらには、本店は明石市にあるんだそうだ。それは全く知らなかったな。
にらの玉子とじ定食480円、とんかつ定食680円とそそる店。
居酒屋を撮影するも、とにかく全部休業。
ラーメン屋さんと中華料理店は比較的やっているようである。
いろんな店があるもんだね。
あれ、ここはなかなか有名な中華料理店では?(営業はしているが、ランチ終わりの昼休みかも)
もう、今の私には無理な店。
新琴似に到着し、巨大な団地を発見。何しろ、住宅群の中に、専用のクラブハウスがあるんだよ。
そして麻生方面に向かって、道を曲がる。巨大な寺を発見。
麻生の新古書店を覗いたが、特に収穫なし。ここまで、昼食の時間を含めて約2時間半かかったが、帰りは全く同じ道をバスで帰ることにする。バスで帰るのは楽でよかったが、最後に降りるときに、料金を間違えて多く払い、返してもらうのにバタバタする。昔は金を払うのに手間取る老人を冷ややかに見ていた私だが、老いが忍び寄っているということか…。栄枯盛衰は世の習い、死して屍拾うものなし(意味なし)。
喫茶店に立ち寄る時間がなくバスに乗り込んだので、結局缶ビールを購入して、家でシャワーを浴びてから一杯! うむ、良い気分転換になったような気がするが、来週の月曜日になったら、また暗い気持ちになるのだろう。
川のほとりに「力士若勇碑」というのがあった。ここは何度か通っているのだが、初めて気がついたな。
素人相撲で大関を張るとともに、新川地区で大型の農業をしていたことから、大正10年に碑が建てられたものらしい。それが、北区歴史と文化の八十八選にもなっているのである。
昼食が安かったので、どこか良いところがあれば、お茶休憩でもしたいな。昼は喫茶店として営業しているようだが、あまりにも入りにくく、スルー。
うっすら「NTT東日本加入権」と見える看板に、Thoroughbred(サラブレッド)の画が描いてある不思議。そういえば、母さん、僕のあの電話加入権どうしたでせうね。
このうなぎ屋さんの佇まいは、一度行って見たいと思うよね。
今度はJR新川駅に到着。
逆サイドから見ても、変わり映えなし。
お、ちょっといい感じの店が。もちろん休業中。
へえ、この店、ここにもあるのか。
あれ、ここは定評のあるラーメン屋さんだと思ったが閉店してしまったのか…。調べてみると、山鼻店は健在の模様。さらには、本店は明石市にあるんだそうだ。それは全く知らなかったな。
にらの玉子とじ定食480円、とんかつ定食680円とそそる店。
居酒屋を撮影するも、とにかく全部休業。
ラーメン屋さんと中華料理店は比較的やっているようである。
いろんな店があるもんだね。
あれ、ここはなかなか有名な中華料理店では?(営業はしているが、ランチ終わりの昼休みかも)
もう、今の私には無理な店。
新琴似に到着し、巨大な団地を発見。何しろ、住宅群の中に、専用のクラブハウスがあるんだよ。
そして麻生方面に向かって、道を曲がる。巨大な寺を発見。
麻生の新古書店を覗いたが、特に収穫なし。ここまで、昼食の時間を含めて約2時間半かかったが、帰りは全く同じ道をバスで帰ることにする。バスで帰るのは楽でよかったが、最後に降りるときに、料金を間違えて多く払い、返してもらうのにバタバタする。昔は金を払うのに手間取る老人を冷ややかに見ていた私だが、老いが忍び寄っているということか…。栄枯盛衰は世の習い、死して屍拾うものなし(意味なし)。
喫茶店に立ち寄る時間がなくバスに乗り込んだので、結局缶ビールを購入して、家でシャワーを浴びてから一杯! うむ、良い気分転換になったような気がするが、来週の月曜日になったら、また暗い気持ちになるのだろう。